コンサート・神戸国際会館・坂本冬美
11月12日、土曜日にコンサートに行った。
前日に旅行から帰って来た。
奥さんには、このコンサートの為に帰ってきているのかと、バカにされている!
昼と夜の2回公演で、夜の部を見に行った。
チケットは売りきれのようだった。
2年前に続き2回目だ!
11日の夕方に、国際会館の近くに行った時、
知らないおっさんに、「チケットあるよ」 と言われた。
人気があるんだろうと改めて思った。
やはり満員に近い。
坂本冬美は、ここの前は800人ぐらいのホールが2回ほど続いたと言った。
やはり2000人近いお客には、やる気が違うようだ!
長崎・新潟とから遠方のお客さんもいた。
今回は構成状プレゼントは出来ないと、最初に場内放送があった。
その方が助かる。あれは長い!
幕が上がった。水色が映える着物だ。(KLMがイメージにある!)
「祝い酒」「能登はいらんかね」・・・・・・
着替える。服装からしてアジアの海賊だ!なんか動きやすい服装だ!
その服装で冬美も飛び跳ねている。
歌謡浪曲。上手いです!役になり切っている!
場内放送があるにも関わらず、携帯で写そうとしている人がいる。
係員が飛んで来て注意する。
隣が女性の二人連れだったが、係員が席まで来たおで、遅れている人が来たのかと思ったら違った。携帯を出していたようだ。
25周年と言う事で、舞台設置の画面に歴史が流れる。
19歳でデビューしてから25年で44歳か?
次は赤いドレス!深い赤と思った。客席から声がかかった。
「昨年の紅白のドレスだ!」 当たっていたようだ。
観客の前を端から端まで衣装を見せて歩いた。
「また君に恋してる」では面白い事を言った。
ビリーバンバンの曲と言う事を言って、
今はヒット曲も無いので、人の曲も自分のもにする。と言って笑わせた。
今日はワンマン、一人で司会もしているのかと思ったら、最後に司会が出て来た。
ちょっとしたやり取りがあった。
最後は「あばれ太鼓」で〆た!
「夜桜お七」「火の国の女」「紀の川」・・・・・・・・
最新の曲は、演歌からとんでいるようだった。
ともあれ2時間近い熱唱だった!
« ポルトガルの写真 | トップページ | 時差ボケ? »
「コンサート」カテゴリの記事
- 5月8日(日) 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール上方新鋭落語会2016(2016.05.08)
- 4月24日 日曜日 サンケイホールブリーゼ 南光南天二人会(2016.04.25)
- 3月6日 桂 文枝 独演会 加古川市民会館(2016.03.08)
- しんおん寄席 桂南光・桂南天二人会 2016年1月24日(日) 神戸朝日ホール(2016.01.25)
- 新春吉本お笑いバラエティーショー2016年1月2日 神戸国際会館(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« ポルトガルの写真 | トップページ | 時差ボケ? »
コメント