« トルコの原発について(レアアースと原発を読んで) | トップページ | 東條英機 処刑の日―アメリカが天皇明仁に刻んだ「死の暗号」・猪瀬 直樹 »

2012年2月 9日 (木)

ナルト・画蛇添足

奥さんが最近、DVDでナルトを見ている。
見るとやめれない。
疾風伝に入り我愛羅奪回の後、新しいカカシ班が結成される。
その時の題名が「画蛇添足」だ!

高校の時にこの言葉を、珍しく授業で知った。よく覚えている。
久しぶりに調べてみた。
知っているのは蛇の絵を早く書き過ぎ、余裕で蛇に足をつけた為に負けた話だ!
改めて調べてみた。

昔、楚に祭りをする者がおり、その使用人たちに大杯の酒を振る舞ったことがあった。この酒は数人で飲めば足りず、一人で飲めば余るくらいであったから、使用人らは相談して、蛇の絵を最初に描き上げた者が酒を飲むことになったが、最初に描き上げた者が調子に乗って足まで描いていたところ、他の者が描き上げ「蛇には足がない」と言い、酒を飲んでしまった。最初に描き上げた者は、余計なことをしたばかりに酒を奪われてしまったという故事。

ナルトでは題と内容が合ってない感じがしないでもないが・・・・

20120209_naruto1
カカシ代行のヤマト隊長、サイ、サクラ、ナルト

« トルコの原発について(レアアースと原発を読んで) | トップページ | 東條英機 処刑の日―アメリカが天皇明仁に刻んだ「死の暗号」・猪瀬 直樹 »

名言格言」カテゴリの記事

ナルト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナルト・画蛇添足:

« トルコの原発について(レアアースと原発を読んで) | トップページ | 東條英機 処刑の日―アメリカが天皇明仁に刻んだ「死の暗号」・猪瀬 直樹 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。