« 関東戦国史と御館の乱 ~上杉景虎・敗北の歴史的意味とは? (伊東 潤・乃至 政彦)    | トップページ | ブランドの元はどうなっているのか?① »

2012年4月 1日 (日)

先送りできない日本 ”第二の焼け跡”からの再出発 ・(角川oneテーマ21)池上 彰

東日本大震災後、緊急刊行!! いろいろな面で行き詰まっていた日本、しかし、震災を機に課題の先送りは許されなくなった。私たちはいま何を考え、何を解決していくべきか。復興のための真摯な提言!

20120401_book2

先送り出来ない事ばかりのようだ!
特に印象に残った話がある。
補助金の話と韓国だ!
やらないでもいいとは言わないが、ただで貰えるとなれば貰うバカがいる。
バラマキばかり言っている様な気がする。
公平と言いながら何も公平で無い!
つぶれる物は潰れる。無理に延命してもろくな事が無い。
税金も無駄に使う。
貰った人も働かない!
こう言う話になると、亀井静香が出て来ている感じだ!
著者言う、亀井静香らしい社会主義的政策だそうだ。顔だけ見ていたら、ガチガチの保守派と言うか右翼みたいな感じなんだ
が・・・・・・・
どうも全体を見ず、小さな事ばかり、大衆受けする事しか言っていない感じがする。

そう言えばJALのアルバイトのスチュワーデスの話を批判したのも亀井静香だった!
韓国は1998年の通貨危機で考えを変えたようだ!
今のギリシャみたいな感じだったそうだ。
貿易立国に舵を切ったようだ。
それからは努力している。今はテレビは韓国に押されっぱなしだ!
人口が5千万で日本の半分!
日本はなまじ1億もいるので、その中で充分に需要がある。
ガラパゴス現象か?
だが韓国は打って出なければならない!
大統領自ら売り込む!オール韓国だ!
今から10年前の話だ!
日本もまだまだ頑張れると思うが・・・・・・・

以下気になる事を並べる。
①日本から毎年のようにスウェーデンに視察に行く。高福祉国家を見る為に!嫌みも言われる。
「毎年毎年視察に来るが、日本は何か変わったのですか?」
税金も無駄使いをしている。
②こんにゃく芋も関税はメチャメチャ高い。
何故なら生産地は群馬県!上州だ!
ここは総理大臣が多い。
福田赳夫・中曽根康弘・小渕恵三・福田康夫と総理大臣が続く。
農村票がいる為だ!
③砂の国の高性能品
トヨタのランドクルーザー。故障しない!
ロシア製AK47自動小銃。突撃銃か!砂が入っても打てる。
繊細ではないが頑丈だ!
④南米の地レジ放送は日本方式が採用されたようだ!これからは南米も発展す
る。
ブラジル・アルゼンチンがある!(個人的意見ですが・・・・)

« 関東戦国史と御館の乱 ~上杉景虎・敗北の歴史的意味とは? (伊東 潤・乃至 政彦)    | トップページ | ブランドの元はどうなっているのか?① »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

時事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 関東戦国史と御館の乱 ~上杉景虎・敗北の歴史的意味とは? (伊東 潤・乃至 政彦)    | トップページ | ブランドの元はどうなっているのか?① »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。