« ビジネスに活かすギャンブルの法則⑤駆け引きの外交・谷岡一郎 | トップページ | 日本ブルガリア協会の第12回総会に向けて! »

2012年4月20日 (金)

ビジネスに活かすギャンブルの法則⑥九勝六敗人生のすすめ・谷岡一郎

「負けを取り戻そう」が最も危険。
酒といくら飲もうが、愛人を囲っても、一晩で借金の山になる事は無い!がギャンブルにはある。
破滅への道。はまりゆくパターン。
①勝ち経験→自信→甘い認識。
②負け続け→金額アップ。
③借金雪だるま→逃避
④破滅
はまるタイプ!
①自己暗示にかかりやすい人。
②プライドが高い人。
③意志が弱く止められない人。
④まじめだが仕事の上ではあまりうだつのあがらない人。
⑤自分勝手で理屈っぽい人。
⑥わりと数字に強いが認識の甘い人。
よく言う。若い時は人並みに遊ぶ事。
若い時遊ばないで、主婦になり狂っているのが日本!
パチンコにはまっている。借金までする。
学校の答えのある試験に強いエリートは、この答えの無い時代に通用しない!
まともな青春時代をおくっていない。結果ノーパンシャブシャブにはまるアホな大蔵省の官僚!
決断できないリーダー!
不良債権・年金、どれも先送り!
真のエリートではなさそう!
人の成功話は鵜呑みにしない!
先生の持論。たまたま運が良かっただけかも知れない!
真の成功者なんてまれではないか?

最後に言う!
九勝六敗人生のすすめ!
①全財産を賭けるギャンブルは、人生に1回あるかないか。
②大穴狙いは何度かやってみる。
③どう生きても短い一生、精一杯楽しもう!ただし自分の責任で!
④最後に笑う者の勝ち。
人生を楽しもう!
勝ち続けることなんて出来ない。
勝ちが負けを上回ればよいとすべし!
実践して行こう!

« ビジネスに活かすギャンブルの法則⑤駆け引きの外交・谷岡一郎 | トップページ | 日本ブルガリア協会の第12回総会に向けて! »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

名言格言」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« ビジネスに活かすギャンブルの法則⑤駆け引きの外交・谷岡一郎 | トップページ | 日本ブルガリア協会の第12回総会に向けて! »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。