日本人なら知っておきたい名字のいわれ・成り立ち・大野 敏明
日本人の名字は30万以上あるという。世界一の多さを誇る。
同じ漢字圏の韓国は300、中国でも3000ほどだから、日本は突出している。
そのなかでも大姓となった名字とは? そのルーツを知れば、個別認識のための考え方がわかり、
名付けられた意味に納得。つながりから日本人の歴史が見えてくる。
都道府県別の大姓が物語る、県民の発展してきた人脈の流れとは?
地縁から日本人の名字は増えた。「源平藤橘」を源流とする歴史的経緯。佐藤は栃木・佐野の藤原姓から発祥、東高西低に分布。収穫祈願の聖なる木=鈴木、天地を結ぶ柱=高橋、という意味。都道府県別大姓ルーツで県民の歴史がわかる。
ベスト20の姓がある。
①佐藤②鈴木③高橋④田中⑤渡辺⑥伊藤⑦山本⑧中村⑨小林⑩加藤
⑪吉田⑫山田⑬佐々木⑭山口⑮松本⑯斎藤⑰井上⑱木村⑲林⑳清水
田、山に関する名前が多い!
林は日中韓3国にある姓だそうだ!珍しい!
ベスト20なんて何処にでもある名前か?
それぞれの言われが記述されている。
昔と言っても中学の時、同級生が後藤田と言う名前だった。
バスケットの試合に行った時、どこかの学校の先生が、後藤田を徳島か?
と聞いた!当たっている。
その時からある地方に独特の名前があると言うのが理解できた!
「杠」 と言う名前の同級生がいた。変わった名前なので覚えていた。
先日仕事の関係で久しぶりにその名前を見た!
仕事の話が終わった時に、昔知っていたと話したら、島根県出身やったか?
と聞かれた!
どうもそこにしか無い名前のようだった!
先祖を源平藤橘に結びつける?
各県での名前を分析している。
東北は鎌倉幕府の御家人が統治した影響があるそうだ。
福島は断トツで佐藤が多い!
ニュースで出て来る県知事も佐藤だ!
各県の特徴が記述されていて面白かった!
興味の無い人が見ても仕方が無いか・・・・・・
« プロ野球の職人たち・二宮 清純 | トップページ | 神戸サウナ&スパの守り神(トントゥ) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 本・零戦 その誕生と栄光の記録(2012/12)・堀越 二郎(2016.04.23)
- 本・韓国人がタブーにする韓国経済の真実(2011/6)三橋貴明・室谷克実(2016.04.22)
- 三橋貴明の、「大マスコミ 疑惑の報道」を読んで……… 万華鏡写輪眼の瞳術「別天神」(2016.04.21)
- 本・愚韓新論(2014/2)三橋貴明(2016.04.20)
- 本・物語 イランの歴史 誇り高きペルシアの系譜・宮田律(2016.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント