ポーランド2日目、ワルシャワ市内観光、王宮
王宮の中も見せて貰った。
ここも最新の設備になっている。
ポーランド人にとってドイツとソ連のポーランド分割。
ワルシャワ蜂起のソ連の態度。
これがトラウマになっているのか?
廃墟と化したワルシャワ市内を上映している。
Ju77、スツューカが急降下している。
そういう映像もある。
王宮の装飾品と絵画が沢山見れる。
肖像画も多い。もっとも名前は分からない。
ここは写真OK!
小学生の遠足があったみたい。
見物には時間がかかるところだ。
コペルニクス
« ポーランド2日目、ワルシャワ市内観光、キューリー夫人博物館 | トップページ | ポーランド2日目、ワルシャワ市内観光、偶然の出会い »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑫アムステルダム~関空へ 関空へ到着 帰宅(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑪アムステルダム~関空へ 到着前の食事(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑩アムステルダム~関空へ アイスクリーム(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑨アムステルダム~関空へ 最初の食事(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑧アムステルダム~関空へ スナック(2015.12.06)
「 ポーランド」カテゴリの記事
- 本・ポーランド電撃戦・山崎雅弘(2015.08.24)
- ポーランドの歴史 (ケンブリッジ版世界各国史)・イェジ ルコフスキ・フベルト ザヴァツキ(2012.11.11)
- ポーランド4日目、最後の日、ワルシャワ空港へ(2012.10.20)
- ポーランド4日目、最後の日、ワルシャワ市内観光(2012.10.20)
- ポーランド4日目、最後の日、ワルシャワ市内観光、軍事博物館の中(2012.10.20)
この記事へのコメントは終了しました。
« ポーランド2日目、ワルシャワ市内観光、キューリー夫人博物館 | トップページ | ポーランド2日目、ワルシャワ市内観光、偶然の出会い »
コメント