« ルーマニア2日目 ブカレストから出発 | トップページ | ルーマニア2日目、ブカレストからシビウへ »

2012年10月10日 (水)

ルーマニア2日目、ホレズ修道院

ホレズ修道院は奥さんが希望した。
17世紀末に完成した。ワラキア公国がオスマントルコの宋主権を認めた為に建てられたという。

20121008_syu1


凄いところにある。
交通の便は不便で車がなければ行けない。
修道女が自給自足の生活をおくっている。
正教建築にルネッサンス様式を取り入れている。
が、二郎には全然わからない。
2階の通路に花が飾られていてきれいだった。
フレスコ画がある。
修復もせずに残っている。
今から修復するのは大変と思う。
造ったときは沢山の画家?がいたんだろう!
落書きをしているアホガいる。何処にでもいるが・・・・・・
山奥なので残っていたのか?

20121008_syu2


ダンさんが言っていたが、ブラレスト市内の教会は社会主義時代に破壊されている。
よく残ったと思う!
風雪に耐えている。
キリル文字でルーマニア語で書かれてある。
中も見せてもらった。見応えはある。

20121008_syu3_2


奥さんがここでお土産を買った。
案内と小さなイコン!
嬉しそうだった!
お客さんはシーズンを外れているので、他に2組だった。
シーズンオフに行くと静かでいいと思う。

« ルーマニア2日目 ブカレストから出発 | トップページ | ルーマニア2日目、ブカレストからシビウへ »

旅行・地域」カテゴリの記事

ルーマニア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルーマニア2日目、ホレズ修道院:

« ルーマニア2日目 ブカレストから出発 | トップページ | ルーマニア2日目、ブカレストからシビウへ »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。