ルーマニア3日目、シビウ、教会・博物館
朝、ペンションの横の教会と博物館に行く。
博物館はガラスイコンの博物館。
写真を撮るのには別料金。
沢山飾ってあった。
一つ疑問に思ったが、なぜ割れ易いガラスに書いているのか?
裏から書くために苦労も多いと思う。
展示物には割れているのもある。
そんな事を思いました。
外周部を修復中。
足場はシンプル!
受け付けのおばさんはしっかりしている。感じがよかった。
その後教会に入った。
開けてくれたのはおばさんで、ここも写真は料金がいる。
ここはフレスコ画があって、奥さんが写真を撮りかったのでお金を払った。
小さな教会だった。最後に受付のおばさんを交えて写真を撮った。
教会から出ると土産物屋のおばさんが教会に来ていて、受付のおばさんに何か渡していた。
それでお土産を見に来ないかと誘われた。当然奥さんは行く。
こじんまりした建物。
中に色々あるが、卵に模様を書いているのもがある。
見ていてブルガリアのベネッタちゃんが書いていたのを思い出した。
何点か買った。
外に出てみるとペンションから牛が1匹のしのしと歩いている。
先ほどの話が納得できたが、チョッとびっくり!
その後は馬を連れている人も見た。
ようやく出発。
« ルーマニア2日目、ディナー「Pensiunea “Adriana” Sibiel」 | トップページ | ルーマニア3日目、アルバ・ユリア① »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑫アムステルダム~関空へ 関空へ到着 帰宅(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑪アムステルダム~関空へ 到着前の食事(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑩アムステルダム~関空へ アイスクリーム(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑨アムステルダム~関空へ 最初の食事(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑧アムステルダム~関空へ スナック(2015.12.06)
「 ルーマニア」カテゴリの記事
- ルーマニア観光(四日目) ブカレスト⑪空港 ブカレストからベルリンへ!(2015.11.28)
- ルーマニア観光(四日目) ブカレスト⑩空港内での軽食(2015.11.28)
- ルーマニア観光(四日目) ブカレスト⑨空港 ダンさん ありがとうございました!!(2015.11.28)
- ルーマニア観光(四日目) ブカレスト⑧ホテルから空港まで(2015.11.28)
- ルーマニア観光(四日目) ブカレスト⑥クレツレスク教会(2015.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« ルーマニア2日目、ディナー「Pensiunea “Adriana” Sibiel」 | トップページ | ルーマニア3日目、アルバ・ユリア① »
コメント