なぜ韓国企業は世界で勝てるのか②・金 美徳
韓国企業の強みと弱みが記述されている。
今も当てはまるのか?
オーナー経営。決断が早い!
サムソンで最年少で副社長まで上りつめたが、降格で自殺した人もいる。
それだけ競争が激しいのだろう!
しかし能力が無いと、分かってからも会社におれたのはまだましではないか?
そこまでの競争力あるからここまで来た!
とも考えれるが・・・・・・・
アメリカへの留学生の数が年々減少する日本!世界から取り残されてしまう!
韓国も問題が無いわけではない。
日本より出生率が悪い。
競争に敗れれば自殺者も出る。
国家戦略が生きている。
日本とえらい違い!
日韓の協力についても最後に記述されている。
東北の震災。
これのは各国が協力してくれている。
韓国の援助についても記述してくれている。
ありがたい話だ!
タイで洪水があり、日本は部品調達に苦しんだ。
韓国も震災で日本からの部品が入らずに苦しんだようだ。
韓国が輸入したLNGを、日本に優先的にまわしてくれたようだ。
日本が輸入した原油を、韓国SKが引き取ってくれた。
これに対して、三井住友銀行ソウル支店が、特別金利の優遇をSKにしたようだ!
震災を教訓に、韓国も地震に対する対策を考えているようだ!
韓国は、「君子豹変す」
過ちを認めて、方針を変更する。
日本ではなかなか出来ない!
これからはアジア発の国際情報が、最も重要になる。
欧米では無く、日本でもない!
韓国と連携して行く事が重要であると!
« なぜ韓国企業は世界で勝てるのか①・金 美徳 | トップページ | 田原総一朗責任編集 決別!日本の病根・古賀 茂明①・田原 総一朗 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 本・零戦 その誕生と栄光の記録(2012/12)・堀越 二郎(2016.04.23)
- 本・韓国人がタブーにする韓国経済の真実(2011/6)三橋貴明・室谷克実(2016.04.22)
- 三橋貴明の、「大マスコミ 疑惑の報道」を読んで……… 万華鏡写輪眼の瞳術「別天神」(2016.04.21)
- 本・愚韓新論(2014/2)三橋貴明(2016.04.20)
- 本・物語 イランの歴史 誇り高きペルシアの系譜・宮田律(2016.04.19)
「時事」カテゴリの記事
- おおさか維新の会 街頭演説 5月4日 三宮センター街 片山虎之助(2016.05.05)
- 災害被害、熊本の震災についての海外の記事(フランス・台湾・中国)(2016.04.28)
- 本・韓国人がタブーにする韓国経済の真実(2011/6)三橋貴明・室谷克実(2016.04.22)
- 三橋貴明の、「大マスコミ 疑惑の報道」を読んで……… 万華鏡写輪眼の瞳術「別天神」(2016.04.21)
- 本・愚韓新論(2014/2)三橋貴明(2016.04.20)
「インテリジェンス・国際情勢」カテゴリの記事
- 本・愚韓新論(2014/2)三橋貴明(2016.04.20)
- 本・新・地政学 - 「第三次世界大戦」を読み解く (2016/3)・山内 昌之・佐藤 優(2016.04.14)
- 本・私の「情報分析術」超入門: 仕事に効く世界の捉え方 (2014/9)・佐藤 優(2016.04.12)
- 本・ニッポンの大問題 池上流・情報分析のヒント44 (2014/3)池上 彰(2016.04.11)
- 池上彰の政治の学校(2012/9)・池上 彰(2016.04.05)
「 朝鮮半島」カテゴリの記事
- 本・韓国人がタブーにする韓国経済の真実(2011/6)三橋貴明・室谷克実(2016.04.22)
- 本・愚韓新論(2014/2)三橋貴明(2016.04.20)
- 本・物語 イランの歴史 誇り高きペルシアの系譜・宮田律(2016.04.19)
- 本・大世界史 現代を生きぬく最強の教科書 (2015/10)②ヨーロッパ・アメリカ・池上 彰・佐藤 優(2016.02.18)
- 本・世界認識のための情報術(2008/7)・佐藤 優(2016.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« なぜ韓国企業は世界で勝てるのか①・金 美徳 | トップページ | 田原総一朗責任編集 決別!日本の病根・古賀 茂明①・田原 総一朗 »
コメント