コンサート・五木ひろし・神戸国際会館
11月17日(土) 神戸国際会館で五木ひろしのコンサートがあった。
昼夜の2回公演。
17時からのコンサートに行った。
今回で2回目だ。
2時間ほとんど歌い続けた。凄い!
最初から何も言わずに歌い始める。4曲歌った。
そこで初めて喋った。
慣れていると思う!
ゴルフが好きで今年のプロアマで、初めてホールインワンをやったようだ!
拍手が起こった!
次にギターの弾き語りがある。
ここでハプニングがあった!
『おまえとふたり』 を歌い始めたが、途中でザアーと言う雑音が入った!
アレッ! と思ったら、マイクの故障のようだった。
五木ひろしはあわてない。ベテランだ!話を合わせる!
めったに起こらない事!1000回に1回あるかどうか?
ホールインワンの話と合わせて笑わせた。
トラブルも五木ひろし一人だから問題ないが、オーケストラなら大変だと!
そのまま続けなければならない!
そう言う話をしているうちに、直ったようだ!
どこまで歌いましたか?
再び途中から歌い始めた。
この時に「長良川艶歌」 も歌った。
舞台の端から端まで走り回って、体全体で歌う!
迫力はある!
先日亡くなった森光子のナレーションを流した。
販売はされていないが、古賀政男生誕100周年記念の時のナレーションだった。
歌と共に流れた!
歌を継承する。
三橋美智也、美空ひばり、石原裕次郎の歌を各2曲ずつ歌った。
石原裕次郎については、ロールスロイスに乗って来て、ゴム草履にTシャツの姿だった話をして笑わせた。
ファンのプレゼントの時間があった。
やはり早い!流れ作業で受け取る。
新曲「夜明けのブルース」も売れているようなので、礼を言った。
吉幾三が友人のために作った歌「ひとりじゃないから」を貰ったと言うか、無理やり取った話もあった。
1回の着替えがあったと思うが、ほぼ歌いずめだった!
聞きたい歌が、歌われなかったのは少しさびしかったが、大変楽しかったです!
« 失敗の本質 戦場のリーダーシップ篇⑩番外編、木村昌福・野中 郁次郎 | トップページ | 映画・エクスペンダブルズ2 »
「コンサート」カテゴリの記事
- 5月8日(日) 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール上方新鋭落語会2016(2016.05.08)
- 4月24日 日曜日 サンケイホールブリーゼ 南光南天二人会(2016.04.25)
- 3月6日 桂 文枝 独演会 加古川市民会館(2016.03.08)
- しんおん寄席 桂南光・桂南天二人会 2016年1月24日(日) 神戸朝日ホール(2016.01.25)
- 新春吉本お笑いバラエティーショー2016年1月2日 神戸国際会館(2016.01.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 失敗の本質 戦場のリーダーシップ篇⑩番外編、木村昌福・野中 郁次郎 | トップページ | 映画・エクスペンダブルズ2 »
二郎さんへ
はじめまして~~。
神戸~~の五報告、ありがとう五ざいます。
はっちゃんは、前日の大阪・枚方に行きました。
投稿: はっちゃん | 2012年11月19日 (月) 17時07分