« ナルト・日向ネジの死 | トップページ | 映画・アイアンクラッド・DVD »

2013年1月 5日 (土)

<2013・新春吉本・お笑いバラエティーショー> 神戸国際会館

正月恒例の神戸国際会館の吉本新喜劇だ!
1月2日から5日までやっている。
新喜劇は同じで、漫才のメンバーが日によって変わる。
それによって行く日を決めている。
今年は昨年同様、大木こだまひびきでこの5日に決めた。
『夢や!』
『そんな奴おらんやろ!』

大好きだ!
ボケと突っ込みが楽しい。
入れ歯とカスタネットの話、コカコーラのコマーシャルに出演か?
おっさん二人がさわやかなイメージはない!
漫才は若手が2組、マジックショーと続き、ベテランになる。
太平ザブロー、大木こだまひびき、オール巨人阪神。
今回は巨人阪神が両方とも喋り過ぎだと思った。
お互いが主張しすぎに感じた。
二人ともボケと突っ込みをやっている。
落ち着かない。二人ともずっとしゃべっている。
ワイルドとチャイルドをうまく合わせていた。

20130105_yoshimoto

やはり長い!
11時開演で漫才が終わったのが12時40分過ぎだった。
そしてお待ちかねの新喜劇。
池乃メダカが出る。大好きだ!
いつもの神戸ネタが出る。
神戸出身、中條健一と吉田ヒロの学校の話。
中條健一は黄緑の服装で出てきた。
緑の方が楽しいが・・・・・
黄緑なのでアスパラガスのネタは出なかった。
黒、赤、黄緑、白、薄いグレイの服装で、旅館のハッピが青色。
そう言う風に演出しているのか?
中條健一は小さな声で、飛松中学、県立舞子高校、関西大学と言う。
県立を言うのは何か意味があるのか?
吉田ヒロは、池乃メダカに言われる。
「神戸の臭いがする。ヤが付く高校を出ている?」
昔はもっと露骨に言った。社高校、アルファベットが書けたら入学できる!
ちょっと言い過ぎかと思ったが・・・・・・
今回はあまり露骨には言わなかった。言えないのか?言わないようにしているのか?
どちらにせよこの正月の吉本を見なければ正月が来た気になれなくなってしまった!
楽しかったです!

« ナルト・日向ネジの死 | トップページ | 映画・アイアンクラッド・DVD »

コンサート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: <2013・新春吉本・お笑いバラエティーショー> 神戸国際会館:

« ナルト・日向ネジの死 | トップページ | 映画・アイアンクラッド・DVD »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。