« 千清 染の花盆栽展 - 神戸、北野 ライン館 | トップページ | 山陽電鉄の事故(高砂荒井) »

2013年2月11日 (月)

コンサート・加山雄三 神戸国際会館(2月11日)

神戸国際会館でのコンサートだ。
昨年もあった。
「俺たちだって、若大将!」
今75歳で、今年76歳になる。
少し、少しだが太目になっているのではないか?
お客さんは年配?の人が多い?
登場するとすぐに、両手を突き出して、公演を盛り上げる。

20130211_kayama

君といつまでも、を口ずさんだのは中学生の時だった。
映画は、レッツゴー若大将で初めて見た。
最後にボレーキックを決めて、メチャメチャかっこ良かったと思う!
ニコニコ顔が楽しい。今も楽しい!

最初に、座・ロンリーハーツ親父バンドを歌った。
夜空の星、お嫁においで、蒼い星くず、旅人よと続く。
プレスリーの歌を歌った。
全部レコードのB面の歌だそうだ。
知る人ぞ知る、知らない人は知らない。
500曲以上作曲している。
レコーディングしてから、1回も歌っていない曲もあるそうだ!
そんな歌を歌った。
初めて聞く曲だった!知らなかった・・・・・・・・
それでも1時間は経っていた。
15分休憩になる。自分で15分休憩と大きな声で喋った。
そこで宣伝した。
CDの販売を劇場内で始まった。のぼりを立てて販売している。結構売れている。特典も付く!
若大将のロケ地巡る旅、すき焼きを食べる。
ストラップが貰える、と加山雄三が喋っている。

15分後、後半が始まった。
歌が聞こえる。が加山雄三は舞台にはいない。
奥さんが腕を引っ張った。
客席の後ろから、歌いながら登場!
前後にいる黒子、警備の人が苦労している。
握手しながら歌う事は止めずに大変だ!

舞台に戻り沢山歌った。
知っている歌も多い!
僕の妹に、美しいビーナス、赤い夕陽・・・・・・・・
知らない人は知らない。その内の一人です!
そんな歌も沢山歌った。
「君といつまでも」は観客が歌った。
本人はニコニコして舞台にいた。
プレゼントもそれ程多くは無かった。が渡せなかった人も何人かいた。
見ていると、後ろの客が前に行かないように、通路に係員が見張っていた。
何人かはそこで待っていたが、あきらめて席に戻る人も多かった。
結局2時間半のコンサートになった。(15分休憩はあるが)
若大将は変わらないが、あまり歌は上手く無いと思う。が楽しめました!

« 千清 染の花盆栽展 - 神戸、北野 ライン館 | トップページ | 山陽電鉄の事故(高砂荒井) »

コンサート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンサート・加山雄三 神戸国際会館(2月11日):

« 千清 染の花盆栽展 - 神戸、北野 ライン館 | トップページ | 山陽電鉄の事故(高砂荒井) »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。