2014年のヨーロッパ旅行を終えて ハンガリー
今回も楽しい旅行でした。
奥さんの苦労もあるが、何より二郎の忍耐の旅行です!?
ハンガリー・スロバキア・スロベニアの旧東欧諸国。
武装中立のスイスと廻った。
どの国も親切にして貰ったと思う。
気がついた事が色々ある。
どの国も信号があまり無いように感じた。
各国で、裏通りと言うか、横断歩道で待っていると、車の方が止まってくれた事も再三あった。
親切で教えてくれているのでが、こちらに理解力がないので余計に分からなくなる事もあった。
公衆電話を見かけなくなった。
車は各国の車がある。
メルセデス・アウディ・BMW・フォルクスワーゲンとドイツ社が目に付いた。
トヨタ・ホンダ・スズキと見かけると嬉しいが・・・・・
楽しい旅行でした。
ハンガリー・スロバキア・スロベニアの各国は、ガイドさんに感謝しています!
今回初めてフィンランド航空を使った。
なかなか良かったと思う。(機内食を割り切れば)
我が家は中欧によく行く。
なので乗り継ぎに便利である。
又が機会があるなら、使いたい!
ハンガリー
ブダペスト、ブダの丘から
ドナウ川の流域は大変きれいと思った。
ただブダペストの流域は少しライトアップで人工的と感じた。
大観光地と感じた。
観光客も大変多かったと思う。
今回は大平原トラベル・ハンガリー専門旅行会社の現地ツアーを申し込んだ。
現地で見せていただいた案内
代表のカタリンさんが自らガイドしてくれました。
独学で日本語を学んだそうです。
奥さんも見習らなければならない!
大平原とあるだけに、郊外は平原の中を疾走する感じ!
大変気持ち良かった!
ガイドさんに城跡の配置図を見せて貰った。
中欧は騒乱の地である。
城も山城が多そう!
オスマントルコの影響が強いと感じるが・・・・・
ホロックー村で
奥さん言うようにツアーに参加すると、確かに効率よく観光できる。
今回も、ホロックー村で民族衣装まで着れる恩恵もあった。
料理は気候のせいもあると思うが、濃厚である。
グラーシュは美味しかった!
ホテルの朝食には、ご飯と味噌汁もあった。
味噌汁は辛かったようだが・・・・・・
日本人も多いのだろうか?
ありがとうございました!
« 2014年ヨーロッパより帰国へ ヘルシンキ空港から関空へ | トップページ | 2014年のヨーロッパ旅行を終えて スロバキア »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑫アムステルダム~関空へ 関空へ到着 帰宅(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑪アムステルダム~関空へ 到着前の食事(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑩アムステルダム~関空へ アイスクリーム(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑨アムステルダム~関空へ 最初の食事(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑧アムステルダム~関空へ スナック(2015.12.06)
「 ハンガリー」カテゴリの記事
- 本・マリア テレジア:ハプスブルク唯一の「女帝」・江村洋(2015.03.01)
- 本・傭兵の二千年史・菊池良生(2015.02.10)
- ハンガリーのお土産、『マジパン』 で出来た!(2015.01.05)
- ハンガリー・ホッロークー村のDVDを見る!「NHKスペシャル」(2014.12.30)
- 2014年のヨーロッパ旅行を終えて ハンガリー(2014.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2014年ヨーロッパより帰国へ ヘルシンキ空港から関空へ | トップページ | 2014年のヨーロッパ旅行を終えて スロバキア »
コメント