« 宮津・大手川ふれあい広場のガラシャの像!!! | トップページ | ハンガリー・ホッロークー村のDVDを見る!「NHKスペシャル」 »

2014年12月29日 (月)

丹後・田辺城 幽斎が500の兵で守った城

丹後・田辺城 

20141228_shiro_5

関ヶ原の合戦時、幽斎が500の兵で立てこもった。
攻める西軍は1万以上の兵である。
真剣に攻めたのかと言いたくなる。

20141228_shiro_2

幽斎の才能が身を助けたと言う。
朝廷の勅使で双方兵を引いた。
この兵が関ヶ原に向かっていたらどうなっていたか???

20141228_shiro_1

攻める小野木重勝は、合戦後結局切腹となる。
どうも忠興が助命を蹴ったようだ。
舞鶴公園に門があり、田辺城資料館(無料)もある。
もっとも月曜日は休館日である。

20141228_shiro_4

城址を巡る時は、「城郭放浪記」を参考にさせて貰っている。
非常に助かっている。
今回もっと真剣に読んで行くべきだった。
駐車場は前の舞鶴警察署の駐車場を使えばよいと記述してある。
真面目に50m離れた駐車場に止めてしまった!!!!!
1時間100円だが、値段の問題では無く気分の問題である。

20141228_shiro_6

20141228_shiro_7

20141228_shiro_9

« 宮津・大手川ふれあい広場のガラシャの像!!! | トップページ | ハンガリー・ホッロークー村のDVDを見る!「NHKスペシャル」 »

 黒田官兵衛 紀行」カテゴリの記事

 明智光秀 (明智・細川)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丹後・田辺城 幽斎が500の兵で守った城:

« 宮津・大手川ふれあい広場のガラシャの像!!! | トップページ | ハンガリー・ホッロークー村のDVDを見る!「NHKスペシャル」 »

2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。