« 九州の関ヶ原⑮ 豊後 杵築城 | トップページ | 九州の関ヶ原⑰ 豊後 九州の関ヶ原 吉弘城 »

2014年12月14日 (日)

九州の関ヶ原⑯ 豊後 九州の関ヶ原 安岐城

安岐城 、天満宮のところにある。
幟が立っているのですぐに分かる。
この幟が嬉しい!!!

20141214_kumaya_1

20141214_kumaya_2

安岐城主熊谷内蔵助直陳「石田三成娘婿」(岐阜大垣城戦死)
熊谷外記
関ヶ原の戦い西軍方安岐城代 慶長五(1600)年

20141214_kumaya_4

初めて見る。
ここは昔町だったんだろう。
平成の合併で合併したと思う。
何も無いといえば何もない。
熊谷内蔵助直陳は、三成の身内になる。

20141214_kumaya_5

20141214_kumaya_3

安岐城
大分県国東市安岐町下原字古城

九州の関ヶ原 紀行 目次に戻る

« 九州の関ヶ原⑮ 豊後 杵築城 | トップページ | 九州の関ヶ原⑰ 豊後 九州の関ヶ原 吉弘城 »

 黒田官兵衛 紀行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九州の関ヶ原⑯ 豊後 九州の関ヶ原 安岐城:

« 九州の関ヶ原⑮ 豊後 杵築城 | トップページ | 九州の関ヶ原⑰ 豊後 九州の関ヶ原 吉弘城 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。