« 軍師官兵衛(番外編⑩秀吉の家臣)秀吉の晩年は寂しかった?? | トップページ | 神戸ルミナリエが始まるゾ!!! 12月4日 ~11月15日 »

2014年12月 4日 (木)

「お客さま感謝の集い・辛坊治郎」に参加して

12月3日(水)某大手銀行の講演会があった。
これに行かないかと銀行の担当者に誘われた。
『辛坊治郎』である!
これは行かなければならない!

20141203_shinbou

何を喋るのかは知らないが・・・・・・
「お客さま感謝の集い」
銀行の会議室で講演会を行う。流石大銀行である。会議室も素晴らしい・・・・・・
180人と言うが、少しこれよりは少なそうだった。
この講演会の為に銀行の係員が沢山動員されている。
地域の支店長も来ている。十何人いる。
会議室までちゃんと案内してくれる。
偉いさんがずらっと並んでいる。
この年末に暇なんかと思うが・・・・・・
それとも余裕があるのか?

1時間半の講演である。
『日本はこれからどうなるのか?分からない!』
特別なテーマは無い。
自身の経験を面白く喋っている。
「そこまで言って委員会」なんかやるもんではない!命がいくらあっても足らない!
脅迫・嫌がらせの手紙・電話が沢山来るようだ。
名前を書いていない。余計に腹が立つようだが・・・・・・
嫌がらせも面白い。辛坊治郎の子供が出来たと家まで来る!
マア言われても仕方がないと思うが・・・・・

広島の裁判がある。
過去の例を出す。
かって犯罪は個人だけが悪いのではない!
社会も問題がある!
なので罪は軽い方である。
それに根拠も無く出獄させる。
それで再犯を、殺人を犯す!
これに広島の事件の弁護士を批判した人がいる。
弁護士も反論していたが、舐めているとしか思えなかったが・・・・・・
これを言った番組を訴える。生放送でないのはそう言う編集をしているからと・・・・・・
この時思ったが、弁護士なんてなるもんじゃないと!
批判した人は今何しているか?
どうも大阪市長のようだが・・・・・・・

太平洋戦争の日本の飛行機!
高性能を誇る二式大艇と、戦争末期の極地戦闘機・紫電改!
日本とアメリカの情報の差がある。川西の担当者が言う!
B29の空襲に、紫電改が迎える。
陸軍は四式戦闘機・疾風がある。
兵庫県に、この紫電改の工場があった。
アメリカは何処を狙えば良いか知っている。
二式大艇の工場は攻撃せず、紫電改の工場を狙ったようだ!
つまりどこの工場を狙えば良いかアメリカは知っていた。
紫電改の工場は今鳴尾の阪神の2軍の練習場である。
この技術の後継者、新明和工業が作った飛行艇、US2がある。
これに辛坊治郎は遭難時助けられたようだ・・・・・・

自動ブレーキを車につける。
これを日本は15年前に研究している。
がこれを役所は認めない。
月日は流れれて自動ブレーキを付けなければならないようになった。
が日本は遅れた。
自動ブレーキとは前の車が止まれば同じように止まる。
この実験をやる時、ある役所が怒った。
ハンドルから手を放している。
舐めとんか?逮捕するぞ!
実権にならない!
利権の構造が出来ている。
それを犯そうとする勢力は排除されるようだ!
この話は納得できる!
いかに政治家の能力が無いのかの例である!

これからは長生きが問題になる。
その例をあげている。
平均寿命の考え方がある。
例えば平均寿命が80歳と言う事は、今生まれた赤ちゃんが生きれる年数を言う。
今70歳の人はあと10年ではない。
もっと生きれる。
10年以内に人間の臓器はIPS細胞でできるようになる。
山中先生の意見と言う。

現在はお札を刷って景気対策をしている。
お札を刷る速度を落せば、地方銀行は危なくなる。
大きい銀行は?????
円安であるが、原油が下がっているので影響が現在少ない!

ガン告知がある。告知をして同意を求める。
今はそう言う事をやる!
ここはガンでも簡単に死なないと言う事を言いたいようだ!

辛坊治郎は年内株価は上がると言い続けた!
その通りになった。
私の言う事を信じて儲けた人も沢山いる?????
実際、自分自身そこまで信じていなかったが・・・・・・・
笑わせるが・・・・・・・

しかしどこかで調整が入るはず!
その為にはどうするのか?
『信用できる金融機関に相談する事と言う!』
『これが今日のテーマなのか?????』

日本の国がしっかりしているのは、国民がしっかりしているからである。
納税者がチャンと税金を納めてくれるから国がしっかりしている。
特に皆さんのような高額納税者がいるから成り立っている???
別に二郎は高額納税者ではないが、そう言う雰囲気の人も沢山いるみたい・・・・・・

福島原発での吉田調書。
ウソをついたのは菅直人元総理!
余程恨みがある????

辛坊治郎も慣れたものである!
面白く聞けました!

« 軍師官兵衛(番外編⑩秀吉の家臣)秀吉の晩年は寂しかった?? | トップページ | 神戸ルミナリエが始まるゾ!!! 12月4日 ~11月15日 »

講演」カテゴリの記事

時事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「お客さま感謝の集い・辛坊治郎」に参加して:

« 軍師官兵衛(番外編⑩秀吉の家臣)秀吉の晩年は寂しかった?? | トップページ | 神戸ルミナリエが始まるゾ!!! 12月4日 ~11月15日 »

2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。