関ヶ原の合戦⑬ 本多忠勝陣跡
本多忠勝陣跡
徳川四天王の一人である。
歴戦の勇士である。
秀吉が引き抜こうとしたようだ。
関ヶ原では表にそれほど出て来ていない。
軍監として裏方に徹している。
天下取りのために、功名は捨てている????
« 関ヶ原の合戦⑫ 西首塚 | トップページ | 関ヶ原の合戦⑭ 松平忠吉・井伊直政陣跡 »
「 黒田官兵衛 紀行」カテゴリの記事
- 小早川隆景縁の地-広島紀行目次をつくりました!(2015.10.14)
- 山陽自動車道・福山サービスエリア バラ園(2015.10.14)
- 安芸竹原・木村城跡 小早川隆景が養子に入り入城(2015.10.14)
- 安芸竹原・小早川神社(和賀神社) うらびれた神社・・・・・(2015.10.14)
- 安芸三原・曹洞宗 米山寺 小早川隆景の墓所(2015.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント