本・信長政権・・・本能寺の変にその正体を見る・渡邊 大門
明智光秀はなぜ謀反を起こしたのか?
異説・新説が飛び交い、いまだ論争が絶えない「本能寺の変」。光秀の性格はむしろ信長に似ていた?
四国出兵は長宗我部氏討伐が目的ではなかった?
信長は天皇を蔑ろにしていたわけではない?
将軍・足利義昭の黒幕説は成り立たない?
史料を真摯にひもときながら、日本史永遠の謎を改めて検証。あわせて織田政権の実像を浮き彫りにする。
著者の本は何冊か読んでいる。
今回も面白かった。
最近信長について、谷口克広・渡邊大門・藤田達生と続けさまに読んでいる。
全部面白い!
旧来の信長像は「中世的権威を否定」した超人的な人物として描かれてきた。
政策、将軍や朝廷なども含めて「革新性」が強調され、彼らに代わる権力・権威
として天下統一を図ろうとしたように考えられもした。
そして自ら神になろうとしたのか?
明智光秀から始まる。
光秀のイメージがある。
やはり文献を調べている。感心する。
出自から分からない。
教養人であり、どちらかと言うと弱弱しいイメージがある。
そんな事は無いだろう。
信長に仕えて破格の出世をしている。
最近本命視されている、四国問題がある。
初めの取次は光秀である。長宗我部と親しい。
が信長の四国政策が変更になり、信孝が四国征伐に赴く。
それにより光秀が著しい不利益を被った分けではない。
光秀が信長から遠ざけられたわけではない。
そういうのは二次資料が多いと言う。
あまり記録として残っていない。
四国問題は光秀の立場を悪くしたわけでもなく、秀吉との対立があった分けではないと言う。
家臣・諸大名との関係がある。
荒木村重の謀叛。
十分な事前協議と総合的判断と言う。家臣は兵糧を本願寺に入れ、中川清秀が謀叛を勧めた・・・・・・・
そうではないようだ!
別所長治の謀叛。
やはり総合的に考えて毛利が有利と判断した結果と言う。
毛利の外交、足利義昭の働きかけがあった。『安国寺恵瓊か?』
家臣の能力による整理、粛清。
佐久間信盛は、本願寺包囲中、毎日のように茶会を開いていたと言う。『津田宗及の茶会記』
そんな話は知らなかった。
信長は総合的に判断して、もう使えないと判断した。
しかし昔の恨みも持ち出している。
早く追いだしたいのを我慢していたのか?
黒幕説の代表。
朝廷と足利義昭!
朝廷とは対立していたのか?
どうもそうでは無さそう!
改元問題、暦、三職推任問題、譲位の問題等はあるが・・・・・・
足利義昭黒幕説。
そもそも光秀は義昭を評価していたのか?
していたとは思えない。
学者・作家の思い込み、言葉尻を取っていて都合よく判断する。
そういう物ではなく、本能寺の変は、光秀なりの勝算があって起こしたものと言う。
『そう思う。黒幕に操られた等言うのであれば、信長も光秀も浮かばれない!』
最後に本能寺の変がある。
ここで斉藤利三が出て来るが大きな扱いではない。
言い尽くされている、細川幽斎・忠興、筒井順慶の動向がある。
幽斎宛ての書状は哀願に近い物と言う。
光秀なりの成算はあったと思う。
しかしそれは織田家の武将達が京都にいない空白の時、
柴田勝家VS北陸で上杉。
滝川一益VS関東で北条。
羽柴秀吉VS備中で毛利。
織田信忠は京都、丹羽長秀は大阪。徳川家康は堺か?
単にこの空白時の、時間がありその間に何とかすと言うのが、光秀の成算なのか?
その時間も上手く利用しているとは言い難い!
光秀はまず来るのは、織田家武闘派の巣窟、柴田勝家北国軍団と思っていたようだ。
なので、秀満を近江の方へ派遣している。
鈴木眞哉と思うが、信じられない秀吉の幸運により光秀の目算は狂った。
と言うのが正解か?
著者は、谷口克広・藤田達生らの引用も多い。
上手くまとめている。
面白い本です!
« フェスティバルホールの案内!フジコ・ヘミング&スロヴァキア国立放送交響楽団 | トップページ | 本・牢人たちの戦国時代・渡邊大門 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 本・零戦 その誕生と栄光の記録(2012/12)・堀越 二郎(2016.04.23)
- 本・韓国人がタブーにする韓国経済の真実(2011/6)三橋貴明・室谷克実(2016.04.22)
- 三橋貴明の、「大マスコミ 疑惑の報道」を読んで……… 万華鏡写輪眼の瞳術「別天神」(2016.04.21)
- 本・愚韓新論(2014/2)三橋貴明(2016.04.20)
- 本・物語 イランの歴史 誇り高きペルシアの系譜・宮田律(2016.04.19)
「 戦国武将(武将)」カテゴリの記事
- 本・日本異譚太平記(1999/11)・戸部新十郎(2016.03.31)
- 本・戦国時代の計略大全(2011/7)・鈴木眞哉(2016.03.30)
- 本・戦国軍事史への挑戦“疑問だらけの戦国合戦像”(2010/6)・鈴木眞哉(2016.03.29)
- 本・NHK歴史番組を斬る!(2012/5)・鈴木眞哉(2016.03.26)
- 本・織田信長の外交 (2015/11)谷口 克広(2016.03.24)
「 黒田官兵衛」カテゴリの記事
- 本・目からウロコの戦国時代・谷口克広(2015.03.18)
- 本・信長の政略: 信長は中世をどこまで破壊したか・谷口克広(2015.03.06)
- 紀伊・太田城・秀吉の水攻めに屈した城!(2015.02.23)
- 本・黒田官兵衛目薬伝説 目の神、鉄の神、足なえの神・(8人)(2015.02.20)
- 本・戦国史が面白くなる「戦国武将」の秘密・渡邊大門(2015.02.04)
「 明智光秀 (明智・細川)」カテゴリの記事
- 本・ここまでわかった!明智光秀の謎(2014/9)・『歴史読本』編集部(2016.03.23)
- 本・目からウロコの戦国時代・谷口克広(2015.03.18)
- 本・信長の政略: 信長は中世をどこまで破壊したか・谷口克広(2015.03.06)
- 本・こんなに面白いとは思わなかった!関ヶ原の戦い・渡邊大門(2015.02.05)
- 本・戦国史が面白くなる「戦国武将」の秘密・渡邊大門(2015.02.04)
「 織田信長 (織田関連)」カテゴリの記事
- 本・織田信長の外交 (2015/11)谷口 克広(2016.03.24)
- 本・ここまでわかった!明智光秀の謎(2014/9)・『歴史読本』編集部(2016.03.23)
- 本・織田信長 戦国最強の軍事カリスマ(2014/12)・桐野作人(2016.03.18)
- 本・戦国政略結婚史 ~浅井三姉妹が生きた時代・高野澄(2015.05.01)
- 本・天地雷動・伊東潤(2015.04.23)
この記事へのコメントは終了しました。
« フェスティバルホールの案内!フジコ・ヘミング&スロヴァキア国立放送交響楽団 | トップページ | 本・牢人たちの戦国時代・渡邊大門 »
コメント