« 本・こんなに面白いとは思わなかった!関ヶ原の戦い・渡邊大門 | トップページ | 本・誰が国賊か―今、「エリートの罪」を裁くとき①・谷沢永一・渡部昇一 »

2015年2月 6日 (金)

本《漫画?》・NARUTO-ナルト- カカシ秘伝・岸本 斉史・東山 彰良

第四次忍界大戦から、一年後の物語。六代目火影就任の日が近づくカカシ。波の国の極秘飛行船飛鯱丸に搭乗し、人質救出任務にあたる彼は、そこで凍てついた心の悲しき忍と対峙する。友の眼と共に雷を切り裂いた技をも失った己に果たして人を守れるのか。遥か天空で掴み得た「火の意志」とは。カカシが新たな忍の時代を切り開く。NARUTO秘伝第一弾。

20150204_naruto2

奥さんが買ってきた。
前から出版されるとは聞いていたが・・・・・・・・
漫画ではない。小説である!
大の大人が読む本でもなかろうと思いながら、やはり読んでしまった。
早い!あっと言う間に読める!
作者にしてみれば、あまり良い感じはしないのかも・・・・・・・・

カカシの物語である。
写輪眼を失い、雷切りも使えない。
必殺技のないただの忍びになった????
コピー忍者か?
物まね忍者か?
綱手の指名を受け6代目火影に就任する。
が迷いがある。
第四次忍界大戦ですべてを出し切ったと言ってもよい!

マダラの考えを支持する忍びはいる。
氷遁と言う技がある。
この使い手が乱を起す。
頭目と言うべき我龍をナルトが捕まえる。
ナルトの本ではない。カカシの本である。
この頭目を捕囚するところが、鬼燈城と言うのが面白い。

波の国がある。
第七班の任務で、サスケにナルトが死ぬ思いをした任務である。
この国は交易で成り立っている。
輸送船を造る能力がある。
が飛行機と言うか、飛行艇を造り輸送に革命を起そうとしている。
これを狙われる。
護衛に木の葉の上忍が付く。
が乗っ取られる。
要求を聞かなければ、人質を殺していくと脅迫される。
一人ずつ殺していく。
今のイスラム国の話か???

戦いの中で、カカシは六代目をためらっているが、皆の為、仲間がの為に火影になる決意を固める。
そういう本である。
やはり定年になったおっさんが読むには少し疲れます!

« 本・こんなに面白いとは思わなかった!関ヶ原の戦い・渡邊大門 | トップページ | 本・誰が国賊か―今、「エリートの罪」を裁くとき①・谷沢永一・渡部昇一 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

ナルト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本《漫画?》・NARUTO-ナルト- カカシ秘伝・岸本 斉史・東山 彰良:

« 本・こんなに面白いとは思わなかった!関ヶ原の戦い・渡邊大門 | トップページ | 本・誰が国賊か―今、「エリートの罪」を裁くとき①・谷沢永一・渡部昇一 »

2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。