« ドキュメンタリーWAVE “イスラム国”から若者を救え ~デンマーク ある町の対応~ | トップページ | ドラマ・ゲーム・オブ・スローンズ 第三章『剣嵐の大地』・DVD »

2015年2月17日 (火)

戦後補償について!「ギリシャとドイツ!韓国も参戦か?」

韓国が日本に対して、ドイツを見習えと言っている。
今ヨーロッパは、ギリシャ問題で揉めているが、ニュースを見ていて信じられない話があった。
ギリシャがドイツに戦後補償を求めていると言う。

ギリシャに、ディストモ村がある。山奥の村みたいである。
ナチス・ドイツの武装親衛隊が、ノルマンディー上陸作戦直後の1944年6月10日、抵抗組織をかくまったとして生後2カ月の乳児から86歳の老人まで218人を虐殺した悲劇の村と言う。

第一次世界大戦んで莫大な賠償を請求しナチスドイツの台頭を招いたために、国家間賠償は、事実上放棄された。
ドイツはギリシャの中央銀行から奪った金塊や虐殺に対し賠償を、東西ドイツが一つになったら支払うと、約束したと言う。
今のギリシャの財政危機がある。
各国に借金の棒引きを求めている。
ドイツとは問題が多そうである。
今に始まった話ではなさそうであるが、ここぞとばかりに請求するのはどんなもんなんだろうと思うが・・・・・・・
要は放棄しろと言っている感じがする。
そうすれば戦後補償はチャラにすると!

19世紀末から20世紀初頭に、オスマン帝国の少数民族であったアルメニア人の多くが、強制移住、虐殺などにより死亡した事件がある。
これをオスマン帝国政府による計画的で組織的な虐殺と見る意見が大勢であるようだが、現トルコ政府は計画性や組織性を認めていない。
不幸な事故と言っている?
人数については、100万人と言う話もあるようだ。
今さら正確な人数は分からないと思うが・・・・・・・・

アルメニアロビーは世界各国にあると言う。
それが反トルコ感情を煽っているようだ。
韓国のアメリカの慰安婦像も、アルメニア系の住民が協力している。
どこもそうだが、票目当てに協力する政治家もいる。
トルコのノーベル賞作家も、これを認めるべきと言う発言をしている。
日本でも、直ぐに謝るべきと言う知識人達がいるのと、同じなのか?

世界史上では、戦い後の虐殺なんて当たり前である!
ローマ帝国は寛容だったと言う。
しかしペルシャ、十字軍、モンゴル、スペイン、イングランド、アメリカと、原住民を殺しまくっている。

何を思ったかと思うと、ギリシャも韓国に協力を求めればよいのではないか?
なんせ世界は韓国発祥で溢れている!
日本に、補償もドイツを見習えと言う国である!
韓国に、ドイツを敵に回す度胸は無いと思うが・・・・・・・・
昔は中国にも攻め込まれている!
今は中韓親善である。いつまで続くのか・・・・・・・
内容によるが、他国へもおせっかいは止めた方が良いのだろう!

« ドキュメンタリーWAVE “イスラム国”から若者を救え ~デンマーク ある町の対応~ | トップページ | ドラマ・ゲーム・オブ・スローンズ 第三章『剣嵐の大地』・DVD »

時事」カテゴリの記事

インテリジェンス・国際情勢」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦後補償について!「ギリシャとドイツ!韓国も参戦か?」:

« ドキュメンタリーWAVE “イスラム国”から若者を救え ~デンマーク ある町の対応~ | トップページ | ドラマ・ゲーム・オブ・スローンズ 第三章『剣嵐の大地』・DVD »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。