« 「世界で最も住みやすい25都市ランキング」 日本の都市が3つ!!!!! | トップページ | ベルギーの歴史 そもそも何故ベルギーは1国になったのか??? »

2015年5月24日 (日)

5月22日(金) 朝日上方落語 桂米朝一門会

5月22日に神戸朝日ホールで催された「朝日上方落語 桂米朝一門会」
友人が見に行けなくなり、代わりに行かせてもらった。
18時半開演である。

20150524

出演者
桂 ざこば
桂 雀三郎
桂 米團治
桂 そうば
桂 米輝

満員である!
ここは自由席である。
最初に良い席を取るには早く行く。
実際早い!
我が家が行った時は、9割方席は埋まっていた。
端の方に席になった。

2時間ほどである。
トリはざこばである。
昨年からざこばの落語では、3回中2回が「しじみうり」だった。
この4回目もしじみうりだった。
何と言う確率なのか??
昨年の神戸文化ホール。
今年の明石市民会館。
そして今日の朝日会館である。
確か、ざこばは同じネタでも笑うようにと言っていた・・・・・・・
独特の喋りである!

ここは出し物を書いていない。
なので分からない!
分かったのは、しじみうりだけである。
「情けない!」

お客さんは、年輩の人がやはり多い!
開演時間より遅れて来る人も何人かいる。
申し訳なさそうな人が多いが、中には当たり前の顔をして案内させる人もいる。

面白く楽しめました!
又あるだろうと思うので、その時は来てみたい!
友人に感謝です!

« 「世界で最も住みやすい25都市ランキング」 日本の都市が3つ!!!!! | トップページ | ベルギーの歴史 そもそも何故ベルギーは1国になったのか??? »

コンサート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月22日(金) 朝日上方落語 桂米朝一門会:

« 「世界で最も住みやすい25都市ランキング」 日本の都市が3つ!!!!! | トップページ | ベルギーの歴史 そもそも何故ベルギーは1国になったのか??? »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。