2015年ベルギー六日目② ブリューゲル街道 シント・アナ・ペーデの教会
ブリューゲルを調べると下記のようだ。
農民たちの生活を実に生き生きと描いた、16世紀のフランドル派を代表する画家と言う。
農民たちの生活を多く題材にしたことから「農民画家ブリューゲル」と呼ばれ、作品は、後世のフランダース出身の風俗画家から現代のアーティストに至るまで、影響を与えている、と言う。
見学の絵画は2枚である。2/19である。(これを少ないと見るか・・・・・・・・・)
最初は教会の絵である。『シント・アナ・ペーデの教会』
1568年最晩年の作品「盲人の寓話」に描かれた教会が見れる。
あら探しではないが、教会の絵が現実と少し違っている。
ガイドさんが言っていたが、こういう絵画が貴重なこの当時の生活・衣装等の資料になる。
5人の盲人が描かれている。
盲人の指導者に率いられれば、道を間違う???
田舎の住宅地の、広場にある感じがする。
絵画の写真と、教会の写真を載せる。
絵画の教会と現実を比較して欲しい。
教会は今も使っている。
観光客は居なかった・・・・・・
« ベルギー六日目① ブリュッセル郊外 ブリューゲル街道 | トップページ | 2015年ベルギー六日目③ ブリューゲル街道 シント・ヘルトルディス・ペーデの水車 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑫アムステルダム~関空へ 関空へ到着 帰宅(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑪アムステルダム~関空へ 到着前の食事(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑩アムステルダム~関空へ アイスクリーム(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑨アムステルダム~関空へ 最初の食事(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑧アムステルダム~関空へ スナック(2015.12.06)
「 ベルギー」カテゴリの記事
- 本・物語 ベルギーの歴史 - ヨーロッパの十字路・松尾 秀哉(2015.08.26)
- 本・ベルギー史 (文庫クセジュ)・ジョルジュ‐アンリ デュモン(2015.08.22)
- 本・ナポレオンの生涯 (文庫クセジュ)・ロジェ・デュフレス(2015.07.09)
- オステンドの軍楽隊!ベルギー海軍の活躍は・・・・・(2015.07.06)
- 2015年6月 ベルギー旅行の食べ歩きブログのアップ完了しました!(2015.07.03)
この記事へのコメントは終了しました。
« ベルギー六日目① ブリュッセル郊外 ブリューゲル街道 | トップページ | 2015年ベルギー六日目③ ブリューゲル街道 シント・ヘルトルディス・ペーデの水車 »
コメント