« 本・バブルの歴史④・エドワード チャンセラー・アメリカ・日本のバブル | トップページ | 6月13日土曜日 6・7月特別例会 桂南光独演会 »

2015年6月12日 (金)

本・なにがおかしいのか?朝日新聞・古森義久

異常な安倍政権叩き、慰安婦問題の誤報、「普通の国」化の妨害、中韓の代弁役、
なぜ日本を不当に貶めるのか?朝日新聞の常識は、世界の非常識。

20150612_book1

これだけ朝日新聞も叩かれれば、少しは変わるのだろうか?
何か無理みたい!
著者の本は何冊か読んでいる。
右かかっているとは思わないが・・・・・・
日本は拉致被害の件で、国益と数人の拉致被害者とどちらが大切か?
と言った人もいるようだ!
国民の事を考えているのか?
イスラエルと違うなと思った!

慰安婦報道の誤報を認めた!
よく分からないが、この吉田調書を無条件に信じたのか?
裏も取らずに信用し、採用した!
それは問題である!
誤報を何十年と認めずに、韓中に好き放題言われている元である。
日本の知性を代表している?????
そう思っているのだろう!
読売新聞に次ぐ部数である。
不買運動がよく起こらないと思う!「知らないだけかも・・・・・・」
著者も良く書いたと思う!朝日には嫌われていると思うが・・・・・・・
①   日本が嫌い。日本の国益は考えない・
②   日本の防衛には反対。中国の軍備は賛成か?
③   中・韓・反日を援護する思想警察。
④   報道方針と合わなければなんでも叩く。
⑤   オリンピックの東京開催に反対。
⑥   愛国心は徹底排除。
⑦   悪法を護り改憲に反対。

実際そうなんだろう!
海外向けの放送は、利害の反する国の主張も公平に伝えてこそ、その放送は権威あるものと認められる。
『国民を誤った情報で惑わさないように指導するのが正しい!』
と言って都合の悪い記事は検索できないようにしている国もある。
国民を正しい方向に導いているとなるのか!
そうなると下記のような話にもなる。
『日韓が領有を主張している竹島。』韓国は一方的に主張しているようだが・・・・・・
『日中がともに領有を主張する尖閣諸島』
中国は沖縄に対する日本の領有権を認めていない。
著者の嫌味がある。
『日中がともに領有を主張する沖縄』
最近になるが、一介の知事がアメリカに何をしに行くのかと思う!
沖縄のことしか言わない。たかが知事に誰が相手してくれると思っているのか?
この知事は本当に政治家かと思ってしまう!
世界にはもっと苦悩している地域もある。
沖縄なんか恵まれていると思うが・・・・・・
又、琉球王国(人民共和国)の住民投票があるのか?
朝日新聞が煽るだろう!!

韓中との摩擦を恐れる為に、ねつ造がまかり通る!
これだけ並べられても反論は無いようだ!
好きなと言うか信頼できる学者がいる。
谷岡一郎!!!
朝日新聞の世論操作のアンケートのテクニックがある。
当然誘導しているし、結論を素直に記述しない!
谷岡一郎ならアンケートにより望む結果を誘導出来るだろうと思う!
チョッと頼めばようと思うが!

朝日新聞は強いリーダー嫌いなようだ!
鳩山・菅が好みなんだろう!
自分たちに都合がよいのか??

慰安婦報道がある。
これだけの誤報を発しても、著者言うが懲りていないようだ!
「朝日新聞を糺す国民会議」 渡部昇一が議長か?
昔から批判し続けている。
が渡部昇一も相当な支持者がいるし、知識人として認められている。
うかつに手を出せないのか?
かって同和問題で、授業を邪魔された経験があるようだ!
誤報により毀損された日本人の名誉を、朝日新聞を糺すことにより回復することを目的とする。
「あらゆる手段と方法で朝日新聞と戦い、勝利し、朝日新聞を打倒し、日本人の名誉と誇りを取り戻す」
朝日新聞も大したものである!

安倍政権!
極端な右翼化??
それとも普通の国??
『安倍政権打倒は朝日新聞の社是」
本当かいなと思うが・・・・・・・・

安倍叩きがある!
例が並べられている・
メチャメチャ面白いと思うが・・・・・・・
こうなると朝日新聞はどんな政権を求めているのかと思う?

『夕刊 素粒子』
このコラムを批判している。
あまり賢いとは思わない・・・・・・・・・
北朝鮮の世襲と、日本の国会議員の世襲を同列に扱っているようだ。
小泉純一郎の息子。
岸信介の孫の、安倍晋三。
選挙で一応の洗礼は受けている。
直ぐに粛清される国とは違う!
瀬島龍三が亡くなった時のコラムも凄かったようだ!
小沢一郎を褒めまくっていた時期もある。
朝日新聞は読まないので分からないが、分からないで良かった!!!

最後の章が、若宮主筆の偏向になる。
何でも日本が悪い!
悪かった!
日本が嫌いなのか?
韓中の肩を持つようだ!
靖国問題もある。
いずれも日本に非がある記述をする。
日本の知性である?????
朝日新聞は読んでいない!
もう読まないだろう!!!!

« 本・バブルの歴史④・エドワード チャンセラー・アメリカ・日本のバブル | トップページ | 6月13日土曜日 6・7月特別例会 桂南光独演会 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

時事」カテゴリの記事

中国 (モンゴル)」カテゴリの記事

朝鮮半島」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本・なにがおかしいのか?朝日新聞・古森義久:

« 本・バブルの歴史④・エドワード チャンセラー・アメリカ・日本のバブル | トップページ | 6月13日土曜日 6・7月特別例会 桂南光独演会 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。