« 本・テロリズムの罠 右巻 忍び寄るファシズムの魅力・佐藤優 | トップページ | 映画・アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン »

2015年7月18日 (土)

7月18日(土) 坂本冬実 コンサート2015 神戸国際会館

坂本冬実 コンサート2015 神戸国際会館。
本人が言っていたが、神戸は2年ぶりだそうだ。
17時開演の後のコンサートに行った。
今回は、中2階のバルコニー席を頼んだ。
行けば女性が二人座っている。
アレッ!!!
2階と間違っている。
二人ともかなりの年の様だ。
足も悪そうで、上がって行くのがしんどそう!!
この中2階と2階は間違いやすい。
前にもあったと思う!

20150718_concert2

台風が昨日で助かった!
おかげさんで観る事が出来た。
JRの問題があるのだろうか、途中から入って来るお客さんも少しいた。
お客さんに、千葉の人がいた。
前のディナーショーにも参加していたようだ。
それで今日は神戸である。
坂本冬実も顔を覚えているだろう・・・・・・・
そういう紹介もあった。

「夜桜お七」から始まる。
デビューから29年経つ。
関西はノリが良いと、客を沸かせる!
面白くしようとして言っても沸かないとこともあるようだ!
遠くの方が良く見える年になった??

デビュー当時の歌の様だ。題名が間違っていたらゴメンなさい!
「おとこの劇場」
「男の情話」

それから、お客さんと一緒にこぶしをあげる。
あっぱれ、あっぱれ、あっぱれ・・・・・・・
「男の火祭り」
着替えは早い。
舞台が暗くなると、坂本冬実は走って着替えに行く!
ドレスに着替えて、
「まだ君に恋している」
そのまま続く。
「コスモス」
「酒と泪と男と女」

またまた着替えに入る。
メンバーの紹介がある。
「アジアの海賊」
「冬美のソーラン節」

その後が長い!
歌謡浪曲!
「岸壁の母」
ロングバージョンである。
「端野いそ」の話も長い!
司会の人が、売れ残る???
と言ったら、坂本冬実が、自分で言うのは構わないが、人に言われるのは問題あり!!
ここで90歳の人にエコバッグのプレゼントがある。
少なかったので、米寿88歳になり前後賞可となった。
ファンとの交流である!!

この時に仲が良い女性演歌歌手の結婚の話になった。
藤あや子:7歳の孫がいるおばあちゃん。
五代夏子:結婚すると聞いてビックリ!相手が杉良太郎でまたまたビックリ!
長山洋子:40過ぎで外人と結婚。
香西かおり:行って、帰って来た!一度でも行けたのだから良い!
そう言う風な話で盛り上げる。
石川さゆりの名前は出て来なかったが・・・・・・・

「暴れ太鼓」
「能登はいらんかいね」
「火の国の女」

最後のこの3曲は呼びかけにも応じずに真剣に歌っていた。
やはり迫力はある。
膝を曲げて、後ろに反り返りながら歌う!
やはり、生である。
リクエストと言う事で、最後が「風に立つ」
熱唱でした!
お客さんからのプレゼントタイムは無かった。
楽しいひと時でした!!!
又神戸に来れば行きたい!!!

« 本・テロリズムの罠 右巻 忍び寄るファシズムの魅力・佐藤優 | トップページ | 映画・アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン »

コンサート」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月18日(土) 坂本冬実 コンサート2015 神戸国際会館:

« 本・テロリズムの罠 右巻 忍び寄るファシズムの魅力・佐藤優 | トップページ | 映画・アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。