« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月28日 (火)

本・【猛】列伝 真田幸村と大坂の陣・渡邊 大門

信繁が築いた真田丸とは?真田昌幸が信繁に与えた作戦とは?方広寺鐘銘事件の背景とは?牢人たちはなぜ豊臣方に集まったのか?大坂冬の陣は避けられなかったのか?
50の謎が明らかに。


20150728_book1

来年の大河ドラマが真田である。
なので真田関係の本が出ている。
来年になれば、本屋は真田ばやりになるだろう・・・・・・・
著者の本はよく読んでいる。
著者も「真田幸村と真田丸: 大坂の陣の虚像と実像」があり、読まして貰っている。
最近は信繫と言う名前の方が良く通っている。
幸村(信繫)から、信繫(幸村)に表現が変わっている。

幸隆から信繫までの真田の歴史を、テーマ別に記述している。
第一章      大阪の陣とは?
第二章      真田一族の謎を探る
第三章      大阪の陣の謎を探る
第四章      真田信繫(幸村)の謎を探る
第五章      大阪の陣の人々
第六章      信繫(幸村)の最後の戦い

大阪の陣はなぜ起こったのか??
真田のルーツは何か??
通説が紹介されて、そに後に検証があるのは著者の特徴と思っている。
書き方が、通説が本当かと思わせる・・・・・・・・
大阪の陣がメインである。
それまでに幸隆、昌幸と真田の歴史を記述してある。
武田信玄の配下になる。
秀吉に属して、家康と対立し、関ヶ原に至る。
九度山に配流される。
九度山での生活があり、大阪城に入城する。

六文銭、赤備えの説明もある。
九度山にも六文銭は多くあった。
赤備えは武田家から伝わる。
飯富虎昌から山県昌景へ。
武田家崩壊後、家康は武田の旧臣を召し抱え、その赤備えを井伊直政に付属せしめる。
目立つので、赤備えにしたようだが・・・・・・

思うが昌幸も過大評価されている。
一流の戦術家では有数の存在であると思う。
が家康相手に一戦できるほどの実力は無いと思うが・・・・・・
そもそも関ヶ原で許されて、大阪と目と鼻の先の九度山に配流されること次第、家康から見れば大した存在でないのだろう・・・・・・
関ヶ原で奮戦した宇喜多秀家は八丈島に流されている。
無害とも言える安国寺恵瓊も死罪である。
世間的な評価が高すぎる。
大阪城に入城したと聞いて、恐怖で身体が震えた話があるが、絶対にない!
それほど恐れているなら紀州なんかに配流しないと思うが・・・・・・・
信繫なんかは、無視されていたのだろう・・・・・
ところが大阪に陣での活躍で尾ひれがついている・・・・・・
昌幸の秘策もどうかなと思う??
面白いが・・・・・・・
ロマンが無くなる・・・・・・・・・・・

真田の抜け穴がある。
子供の頃は信じていた。
今はロマンのかけらもない。
抜け穴は掘らなければならない。
「映画 大脱走」がある
この映画で脱出の為にトンネルを掘る。
その苦労が面白かった。
だいたい抜け穴なんてどんな大きさなのか?
立って歩ける大きさ???
這って進むのか??
大脱走ではトンネル内を台車みたいなものが通り、うつぶせになって人が乗る。
それぐらいの大きさしか掘れない。
と言う事は距離も知れている。
掘る地盤は何か???

岩盤なら内密で掘れない。道具も人もいるし、音もでる。
金堀衆に頼むのか????
(そんな金があるのか?)
抜け穴は地上面より下にある。
ゆえに雨、水が入る。湧水も出て来る可能性がある。
その仕舞はどうする???
平地に掘るのではない。山ありゃ谷もある。
測量はどうするのか??
掘っている方向が正しいかどうか分かるのか??
なにより掘った岩・土はどうやって外に出すのか???
秘密でなんか出来ない!!!
抜け穴の中の明かりは松明か???
煤だらけになるし、酸素の供給は???
そんな事を考えていると無理なのはわかる!!!

入城した牢人衆が記述されている。
列伝である!
これは面白い!
明石掃部、細川興秋、毛利勝永、後藤又兵衛、長曽我部盛親と言うところが面白い。
キリシタンが入城しているが、宣教師は豊臣政権が復活してもキリスト教は布教出来ないと思われていたようだ・・・・・・
奉公構えになり、大阪城に入城した牢人も居る。
戦国最後に戦いと言う事になる。
牢人も勝った時の報酬の大きい方に属した。
徳川が勝っても、摂津・河内・和泉の3ヶ国しか分ける土地は無い。

真田丸はあったのか???
出丸はあったが、信繫が造ったかどうかは分からない???
ここには先に後藤又兵衛が入っていた。
次に真田信繫が入り、真田丸と言われるようになった???
後世に名前は残った!!

十勇士、信繫が死ななかった話があるが、伝奇だろう・・・・・
最後の状況も色々記述されている。
人物像、風貌等歴史に名前が残ったので、良いように話は造られている。
通説を、著者は否定している分けではないが、検証すれは否定的な意見になる。
面白かったです!

2015年7月27日 (月)

本・うわさとは何か ネットで変容する「最も古いメディア」・松田美佐

デマ、流言、口コミ、風評、都市伝説。多様な言葉を持つうわさ。この「最古のメディア」は、トイレットペーパー騒動や口裂け女など、戦後も社会現象を巻き起こし、東日本大震災の際も大きな話題となった。事実性を超えた物語が、人々のつながり=関係性を結ぶからだ。ネット社会の今なお、メールやSNSを通じて、人々を魅了し、惑わせるうわさは、新たに何をもたらしているのか。人間関係を噂から描く意欲作。

20150727_book

昔と言うか27年くらい前に1年間出張した。
関東である。
最初に標準語を喋って欲しいと言われたところである。ムッときたが・・・・・・・
何処か?
茨城県、筑波である!
ここにいる時面白い記事が、新聞に出ていた!新聞である!
要は当たり屋がいる。
車のナンバーも分かっている。
見ていて思わず笑ってしまった。
姫路・なにわナンバーだった。
自分も姫路ナンバーの車に乗っていたのだが、たしかに姫路・なにわナンバーの後ろに付くなと言われていた。
そんなナンバーまで分かっているのなら捕まえればよいのにと思ったが・・・・・
この時弁当屋のおばさんが言っていた。
私の知り合いも引っかかったのよ!
しばらくして新聞にその事実は無かった記事が出ていた。
おばさんにそれを言うと、怪訝な顔をして首をかしげていたが・・・・・・

それから神戸に帰って来た。
またまた同じような記事が出ていた。
まったく同じと言ってよい!
この場合ナンバーは、確か西の方のナンバーだったと思う!
何を考えているのかと思った事を覚えている。
実際無いのに、あったと言っていると言い張る!

今回この本を読んでいて笑ってしまった!
まったく同じ事が例としてあげられている!

噂の影響力がある。
豊川信用金庫の取付騒ぎ。
単に女子高生のおしゃべりから広まる。
人は善意で知り合いに教えようとする。
聞いた方は確認する人もいるが、万が一という事で降ろしに行く!
善意の人もいれば面白がっている人もいる。

と思うと佐賀銀行の例がある。
銀行がつぶれると言う事を聞き、知り合いにメールで情報を流す!
それを信じたのでは無いと思うが、万が一と思って預金を引き出しにかかる。
銀行なんて1000万円までは保証されるはずである。
佐賀銀行に1000万以上預けている人なんて何人いるのか?
常識で考えれば分かると思うが・・・・

関東大震災で朝鮮人が襲ってくる。
試着室に入ったきり出て来ない。誘拐される。
火星人が襲ってくる。
トイレットペーパーの買い付け騒ぎ。

パニックが発生する事を恐れて、事実を伝えない。
それが余計に悪い結果になる。
面白い例が沢山ある。
今はネットの時代である。
メールでも一斉送信できる。
あっという間に広がる。
善意のうわさも広がるようだ!
現在では都市伝説がある。
あまり気にした事は無いが、そんな事ばかり調べるて生活している評論家もいる???
口裂け女も都市伝説のようだ。
車と同じ速度で追いかけて来る。
実際に経験した事があるのかと?
暗闇のなかで女が一人でいると、なにか想像力をかきたてられるが・・・・・・・・

うわさは自分が意識していない不安や感情を浮き彫りにする!
うわさの強さ・流布量は、当事者に対する問題の重要さと、証拠のあいまいさに比例する。
足し算ではなく掛け算である。
ゼロ出なければ消えないと言う事のようだ!
面白い本でした!


2015年7月26日 (日)

本・源氏と平家の誕生・関裕二

なぜ、源・平の二氏が現われ、天皇と貴族の世を覆したのか?古代史を得意としてきた著者が着目したのは、天皇だった。天皇という制度はいかにして生み出されたか。そして、この制度が結果として武家社会の誕生の糸口となったのは、なぜなのか。その中から、とくに源氏と平家の二門が現われてきたのは、なぜなのか。蘇我氏、持統天皇、長屋王、光明皇后、東北の名もなき俘囚…古代史の立役者たちが、500年もの年月を越え、武士の時代と結びついてくる。

20150726_book1

源氏と平家が記述されている。
相変わらず名前が覚えれない。
特別変わった内容では無い。
前半は源氏と平家の物語である。
どちらも天皇の末裔である。
臣籍降下、天皇家では養えないので追い出す???
実際に天皇も子供が多い。
現在とは違う。
女に不自由しなかったようだ・・・・・・・・
10数人の子供いたようだ。
女は嫁にやればよい。
が男は困る。

平氏は桓武天皇、源氏は清和天皇と教えられたが、そんな単純なものではない。
平氏は4人の天皇から、源氏は17人の天皇から生まれたとある。
嵯峨源氏、仁明源氏、文徳源氏、光孝源氏、宇多源氏、醍醐源氏、村上源氏・・・・・・・・・・

保元平治の乱があり、源氏と平氏興亡がある。
実際には源平合戦と言うよりは、平平合戦に源源合戦だったと言う。
源氏は特に同族で殺し合いをやっている。
平氏が勝ち覇権を握る。
が源氏に敗れて鎌倉幕府が成立する。
がそれよりも、古代からの権力争いの方に重点がおかれている。
それが源氏と平家の台頭に繋がったとしている。
蘇我氏、藤原氏・・・・・・・・
特に藤原氏の権謀術数が記述されている。
古代の事なので、想像力が必要である。
何か陰謀史観で想像している感じがしないでもないが・・・・・・・
そこから始まらなければ、源氏と平家の事は語れないと言う事なんだろう・・・・・・・・・

2015年7月25日 (土)

大丸心斎橋 桂南光独演会 7月24日。桂南光の追っかけか???

7月24日、大丸心斎橋 桂南光独演会!

20150724_rakugo1

7月20日、新神戸オリエンタル劇場で、桂南光の独演会行っている
桂南光の落語には良く行っている。
今年になってからは特によく行っている。
神戸文化ホール、明石市民会館、梅田サンケイホールブリーゼ、姫路キャスパホール、
新神戸オリエンタル劇場で、今日の大丸心斎橋である。
9月5日は高砂(実家がある)に米朝一門が来る。
この日は神戸国際会館で、五木ひろしのコンサートがある。
残念である!
兵庫県、大阪までだったら行ける!
又調べて行きたい!
だしものは下記の通りである。

桂 米輝   :七度狐
桂ちょうば :明石飛脚
桂南光   :青菜
中入
桂米平   :猫の茶碗
桂南光   :どうらんの幸助

桂南光のだしものは、新神戸オリエンタルホテルとまったく一緒である。
調べていないので分からなったが・・・・・・・
が2回聞いたが、やはり面白い!
青菜の前の小噺、荒井由美との飲み屋での話は面白い。
奥さんが観客の話を聞いていたら、この話は10回ぐらい聞いていると!
何回聞いても面白いが・・・・・・

桂米輝、桂米平は良く言えばスキンヘッドである。
坊さんが二人いる??
初めて聴いたのは、猫の茶碗!
明石飛脚と言うのは、南光も言っていたが、いつ終わるか分からない!
期待させるのがオチなのか?
やはり言う。
しばらくお付き合いください!
次はお目当ての南光師匠です!
南光の引き立て役に徹しているのか?

浄瑠璃と義太夫とはどう違うのか??
義太夫は浄瑠璃の一派と言う。
同じような物なんだろう・・・・・・・
南光自身が浄瑠璃をやっている。
練習中に、小噺をしてそれが受けたらしい。
そりゃ受けるだろう!
南光ですよ!
次から来なくても良いと言われた??

今日は一番前の席だった。
舞台を見て、右側になる。
眼の前で南光を見れる。
表情が変わる場面が何とも言えず良い!!
2回目だったが、特に「どうらんの幸助」がよく分かった!
大変楽しく観劇できました。
来年も来たいと思った!!

2015年7月23日 (木)

本・哀しき半島国家 韓国の結末・宮家邦彦

世に溢れる「嫌韓論」にも一理ある。それで日本の国益に資する外交ができるのか。中国が膨張し、北朝鮮の政情が不安定化するならば、求められる韓国論とはなんなのか。
中華地域と朝鮮半島に影響を及ぼしつづけたマンジュ(満州)地方に注目し、三者が演じた相克の歴史を2500年前から一気に概観する。そこで導かれる「北東ユーラシアの地政学」を現代に当てはめたとき、浮かび上がるコリアの近未来とは。わが国がとるべき戦略とは。冷徹に描く、哀しき半島国家韓国の結末。

20150723_book1

「コリアの本質を知る最良のインテリジェンス! 世の『嫌韓論』とは次元が違う」 佐藤 優
とある。推薦者が推薦者なので信じれる。
著者は時々テレビに登場する。
ソフトな語り口である。
内容は下記の通りである。
第一章      何故日本人はこれほど「嫌韓」になったのか
第二章      「事大主義」と「小中華思想」の本質
第三章      チャイナタウンの存在しないソウル
第四章      中華でもコリアでもない地域の民族たち
第五章      二千五百年にわたる北東ユーラシア史の相克
第六章      これが「北東ユーラシア地帯の地政学」だ
第七章      コリア半島の近未来予測(安定シナリオ編)
第八章      コリア半島の近未来予測(動乱シナリオ編)
第九章      日本のコリア半島戦略(安定シナリオ編)
第十章      日本のコリア半島戦略(動乱シナリオ編)
終   韓国主導の半島統一を強く支持せよ

最初に現状の分析がある。
韓国・韓国人ついての記述がある。
反日・反韓が増えている。
話は変わるが、海外によく行く方だが韓国には一度も行った事がない。
恐らく行かないだろう・・・・・・・

「韓国は他国に侵略されても侵略した事は無い!」
李王朝も、建国当時は明を討つ事も考えたようだ。
元寇も朝鮮半島が協力している。
これは歴史上、いくらでもある例に過ぎないと思うが、「お前が言うか?」とは思ってしまう!
韓国人の性格がある。
この間のナッツ事件を見れば何となく分かるものがある。
中朝国境の「白頭山」が揉めているようだ。
2007年アジア冬季大会で、表彰台で「白頭山は韓国領」と書かれた紙を堂々と掲げたようだ!
日本に対しても同じ事をしている。正しい事をやってはいけないのか?
世論の8割が支持したようだ。
李前大統領の突然の竹島訪問から天皇に対する暴言!
世界各国で日本の悪口をいいふらす朴大統領の「告げ口外交」
1千年経っても加害者と被害者の歴史は消えない!

朝鮮半島の地政学上の問題点がある。
それに巨大な中国の影響がある。
中国が強力である時と、分裂気味の時。
朝鮮半島は一つでない。
三国に分かれている時代もある。
高句麗・新羅・百済の時代は教科書で教えてくれる。
が、高句麗は中国の属国と言う?
中国の教科書によれば、朝鮮史の始まりは676年の統一新羅からとなっているようだ。
韓国は当然高句麗は朝鮮半島の国家と言うだろう。
この辺りは分からない。
どうとでも取れると思う。
要は中国に対しては常に緊張感があったようだ・・・・・・・・
この辺りは民族のアイデンティティの問題になる!
日本はまだ幸せである。島国のゆえなのか?
朝鮮の国、歴史を並べてくれている。
箕子朝鮮   紀元前12世紀。ここで箕子の名前が出て来るとは・・・・・・・
衛氏朝鮮   漢に直接支配された地域がある。
高句麗    後漢・鮮卑族の前燕・チベット族の前秦と冊封関係を結ぶ。
百済     唐に朝貢。
新羅     北斉・陳・隋・唐に朝貢。
高麗     宋・遼・金・元・明に朝貢。
李氏朝鮮   明に朝貢、清の攻撃を受けて冊封体制に。
大韓帝国   1910年日本に併合
大韓民国・朝鮮民主主義人民共和国
歴史の教科書も大変と思うが・・・・・・・

中国から侵攻される。いや侵略される!
が中国にとって朝鮮半島は、どうしても確保しなければならないところではないようだ。
朝鮮半島に、任那日本府があった。
が韓国は否定しているし、存在そのものを消し去ろうとしている。
倭(古代日本)が朝鮮半島南部に設置した統治機関として日本書紀に言及されている。
第二次世界大戦後、韓国、北朝鮮の民族主義者や日本の左派系歴史学者などから反動的な見直しの動きがみられる。
極端な例では北朝鮮の歴史学者によって分国論が唱えられ、政治的な論争が多いようだ。
朝鮮半島は、大陸から見ればそこで行き止まりになる。
日本から見れば、大陸への侵攻の拠点になる。
ポーランド、中東のイランのように周りの国の影響を受けやすい。
天然の防御に有利な地形も無いところは、大国に忠実にならなければならない?
と言う事が記述されている。
それにイラクは「渋谷駅の忠犬ハチ公前交差点?」
何となく良く分かる表現である!

朝鮮半島から中国に流れた、移り住んだ人も多いようだ。
恵まれているのかどうか?
アメリカに行った朝鮮半島の人間は、成功すればそれなりの生活が出来る。
中国にも朝鮮族は沢山いるようだ。
が、韓国は中国の朝鮮族を差別し、一部の韓国人に至っては、朝鮮族をコリア語が喋れる安価な労働力として搾取する傾向もあるようだ!
在日、在米とは明らかに差別されているようだ!

第五章・第六章は北東ユーラシアの歴史が記述されている。
北東ユーラシアの地政学がある。
今は満州と名前は無いようだ!
今はマンジュ??

中国人も混血である。「東夷・西戎・南蛮・北秋」とある。
ウイグルからいろんな民族との対立がある。
この辺りは読んでいると、朝鮮と中国の関係も相当複雑である。
その歴史があるので、朝鮮半島も中国の影響を最重要にかんがえているようだ!
現在も続いている。
なのでお互いの首脳が最初に訪問し合っている????

後半第七章から第十章まで延々と続く朝鮮半島のシュミレーションは少し疲れる!
長いしパターンが多い!
が、これだけ考えておかなければならないようだ!
頭の体操になるかも・・・・・
いつ起こるか分からない。
当然、日本は危機管理を考えなければならないし、対策を練っておく必要はある。

日本にとってどう言うシナリオが良いのか?
第二次朝鮮戦争が起こり、戦争になれば勝ったとしても韓国は破滅する!
だいたい北朝鮮の復興費用は何処が出すのか?
平和裏に統一したドイツでさえ、経済的にはもの凄い負担だったようだ。
独断になるが、焦る必要があるのか???
民主化と言うが、アラブの春の例もある。
バラ革命・オレンジ革命・チューリップ革命・ジャスミン革命・・・・・・
はたして成功なのか???
イスラエルは、アラブの春ならぬ冬になりかねないと!!!
朝鮮半島は統一された方が良いのか?
超大国、中国の意志がある。
北東ユーラシアの地政学がある。
今は満州と名前は無いようだ!今はマンジュ??

日本の取るべき方策を提示している。
どうなっても、歴史認識と慰安婦の問題は無くなりそうにない!
援助と引き換えにしても、終わりにならない!
取るだけ取ろうとされるのは間違いない!

著者は韓国主導の統一が良としている。
確かにそれが良いのだろうが、それより現状維持が良いのではないか?
中国も北朝鮮を緩衝地帯とは言え必要としている。
今のままでは問題があるが・・・・・・
ロシアまで手を出してきかねない。
韓国も統一すれば自国が困るはず!
統一の費用に耐えられない。
又日本と揉める!
戦争は困る!
どうなんでしょうかね!!!!

本・哀しいドイツ歴史物語 歴史の闇に消えた九人の男たち・菊池 良生

どこで歯車が狂ったのか、何が運命の分かれ目だったのか。歴史の流れに翻弄されて、無益な死を迎えるほかなかった田舎将軍、傭兵隊長、官僚、錬金術師。
権力者の駆け引きに利用され、また民衆の嘲笑の対象となったあげく、虫けらのように踏みにじられた彼らの、どこか滑稽でありながらも人間らしい生きざまを、哀惜を込めて描く。

20150723_book

著者の本はよく読んでいる。
大変面白い。
中世で知らなかったようなことを、教えてくれる。
特に傭兵については教えてもらっている。
9人とあるが、8章である。
第1章       お人好しな太鼓叩きの物語
第2章       叩き上げ傭兵隊長の物語
第3章       哀しい官僚の物語
第4章       「死ぬ者貧乏」将軍の物語
第5章       純粋な老将の物語
第6章       籠の鳥となった錬金術師の物語
第7章       善良な田舎将軍の物語
第8章       真面目な芸術家の物語

名もなきと言うか、著者の博学さなのか?
良く探し出してくると思う。
傭兵隊長は、著者のお得意の分野なのでよく分かるが・・・・・・・・
岡本綺堂・森鴎外・司馬遼太郎などが出て来る。
日本との対比になる??
そう言う風に書き出している。
この時代はメチャメチャな時代だったのか?
神聖でも、ローマでも、帝国でも無い???
ドイツが中心である。

錬金術がある。
中世では信じられていた。
恐らく今でも騙される人はいると思うが・・・・・・・
やはり研究し実験する。
中世の領主なんて金に不自由している。
金が造れる!
これは自分の物にしなければならい。
したがって監禁状態になる。
『籠の鳥』になる。
錬金術が出来ると言う事は、単なるほら吹きか?
それとも相当な知識がある科学者か??
それなりの科学者である。
ここでマイセンが出て来る。
白磁器を造る!!!
これも金になる!
古伊万里が出て来る。
この白磁器の研究を行いものにする!
が錬金術ははかどらない!
出来ないと思うが、王は許さない!
そうして死ぬ・・・・・・・

大物傭兵隊長テリー!
この時代は面白い。
スウェーデン、デンマーク、フランス・・・・・・・・・・
プロテスタント、カトリック・・・・・・・・
敵の敵は味方???
「ローマの略奪」
民衆は大変である。間違えば殺される!
超大物傭兵隊長ヴァレンシュタインもいる。
テリーの方が人が良い???

最後はフランツ・ヨーゼフ1世。
皇帝の言葉は重い。
表情も重要になる。
皇帝の表情を見て臣下が勝手に判断する。
強じんな精神力を持つ。
自分の意見を言わなくなる。
「自分の賢明さを単純さの中に覆い隠した」
フランツ・ヨーゼフ1世は音楽音痴と言う!
宮廷歌劇場に不満を漏らした????
不満を漏らしたのは間違いないが、どう言ったのかは分からない。
この建築家が批判される。
結局自殺と病死になる。
批判にさらされたようだ・・・・・・

著者の想像も入っているが、その時代に生きた哀しい人生が記述されている。
面白かったです!

2015年7月22日 (水)

神戸市中央区二宮町での火事騒動!!消防車の出動!!(7月21日)

23時前に家に帰った。
何をしていたのか????
遊んでいたわけではないが・・・・・・
食卓に座り食事をしようとしたら、サイレンが鳴り響いている。
それも相当な数である。
奥さんがベランダから外を見に行った。
「来て、来て」と呼ぶ。
見に行けば眼の前である。
見下ろせば消防車が10数台来ている。

20150721_fou2

消火ホースも出している。
良く観れば、日曜日の夜に食べに行った「ラーメン屋 丸高」の入っているビルである。
火とか煙は見えない。

20150721_fou1

消防署の人が、分かるようにマイクで説明している。
何階は人がいない、とか喋っている。
ビルの中に消防士も入って行く。
どうなる事かと思った!
ともあれ火災では無かったようだ。

20150721_fou3

何処かから火災の連絡が入ったのか?
警備会社から連絡が有ったのか?
場所が場所なので、消防自動車の出動も多かったのか??
ともあれ火事で無く、良かった・・・・・・・


2015年7月20日 (月)

神戸で落語~桂南光 独演会~7月20日  14:00~新神戸オリエンタル劇場

昨年は奥さんがエジンバラに一人で、かってに行ったので、一人で来た。
新神戸オリエンタル劇場の「桂南光 独演会」
昨年は3階席で、桂南光の頭が良く見えた。
今日は2階席である。

20150720_rakugo

桂そうば ろくろ首
桂南光  青菜
中入り
桂団朝  座長の涙
桂南光  胴乱の辛助

独演会では必ずのように、前の人が言う。
「次の南光までもうしばらくお付き合いください」
立てているのだろう・・・・・・
今日は携帯電話のスイッチをお切りください。
のメッセージは無かった。
最初が桂そうば。
そうば。
最後に「ば」が付くのは、桂ざこばの弟子である。
間違いなかった。
福岡の出身で、神戸大学卒業である。
らくごが好きだったんだろう。
好きな道に進めたのは、幸せなんだろう・・・・・・
桂三銀がいる。元銀行員。
華麗なる転身?親は泣いている?
いろんな人がいる!

桂そうばは、ろくろ首。首を長くして待っていると言うオチは読めた。
桂南光は青菜!
鞍馬から牛若丸が・・・・・・・
しかし南光の喋りは面白い。
声の調子が変わるのが楽しい。

この時、新井由美との小話がある。
すっぽんぽんになった話である。
これはCDで何度も聞いている。
やはり面白い!
すっぽんぽんになって、ガラスの灰皿で前を隠す!

桂団朝は座長の涙。
これも初めてなので、楽しめた。
仏壇屋と言うのが生きている。

最後が、桂南光の胴乱の辛助。
浄瑠璃??
聞いていても面白いが・・・・・・
仲裁を買う!
おせっかいである。
「このケンカ、オレが買った!」
最後まで飽きさせないのは流石である。

今年は、桂南光は、神戸・明石・梅田・姫路で今日の神戸である。
まだ心斎橋にも行く予定である。
楽しませて貰っている!!

映画・アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

アベンジャーズ2になる。エイジ・オブ・ウルトロン

20150720_film0

登場人物と、話が複雑に結びついている。
最初から、アベンジャーズのヒドラ要塞への攻撃になる。
防御しているのも軍隊である。
戦闘シーンから入るので、何が何だかよく分からない????
兵力の数に差がある。
アベンジャーズはいつもの6人である。
一撃で数人、数十人が吹っ飛ぶ!
ここに改造人間がいる。
キャプテンアメリカ・ウインターソルジャーの最後の最後の特典で登場している。
特殊な能力の持ち主である。
双子の兄弟で、男と女である。女は魔女と呼ばれていた。
「ロキの杖」力の元である。
ロキ???
弟に関係しているのか??
今回は弟は出て来ない。
奥さんが言っていたが、登場人物が多いのではないか?
確かにそれは言える!!
詳しく人物が描かれない。時間が無い。
スピーディーに物語は展開する。

20150720_film1

持ち帰った杖の先の石の中に人工知能らしきものが存在することを発見し、
スタークはこれを使いウルトロン計画をバナーの反対にもかかわらず単独で進める。
パーティを開く、その最中、石の中の人工知能が突然自我に目覚め、スタークの人工知能ジャービスが破壊される。ウルトロンの方が強い!
ウルトロンマーク1としてボディを獲得した人工知能ウルトロンは、
鉄の軍団“アイアン・レギオン”をアベンジャーズに向ける。
人工知能が人類の存在を悪とみなして滅ぼそうとする。
「ヴィブラニウム」と言う金属が出てくる。
これの争奪戦が始まる。
ハラハラドキドキの争いである。

20150720_film3

一つの安らぎは、ホークアイの家族である。
ホーク・アイに、ブラック・ウィドウは人間である。
同じ人間のスタークみたいにスーツも帯びていない。
超能力者ではない!!

美人の学者がいる。
韓国人で、ソウルも舞台になる。
ハチャメチャの争いである。
街が潰れかけるほどのアベンジャーズとウルトロンの争いである。
ここで韓国人俳優を使ったのは、韓国に対するリップサービスなのか??

20150720_film5

相変わらず、マリア・ヒルは綺麗である。
ナタリー・ポートマンは登場しないが、
エリック・セルヴィグ博士ステラン・スカルスガルドは登場する。
レギュラー扱いなんだろう!今回は下半身丸出しでは無かったが・・・・・・
彼を見るとホッとするが・・・・・・・・・・
ファルコンは次回作の楽しみか??

謎の石が埋め込まれたクレードルを奪う。クレードルを確保したスタークは、
ジャービスが生きているのを明らかにし、クレードルにアップロードしようと試みる。
が皆反対するが、予知夢からインフィニティ・ストーンについて知ったソーが戻り、
ムジョルニアの雷を使ってクレードルを起動させた。有無を言わせすにやる。
クレードル内の人工肉体は「ヴィジョン」として誕生する。
「ヴィジョン」はソー以外持ち上げられなかったムジョルニアを持ち上げる。
何か不気味な感じがする。

20150720_film4

東欧のソコヴィアがある。コソボ・・・・・・
ここで最終決戦と言うか、凄まじい戦いががある。
相手はロボットである。
いくらでも出て来る。
空も飛ぶ。
都市毎宙に浮く。
これを落されれば地球は壊滅する。
宇宙空間に待機させていた「ヴェロニカ」から戦闘ロボットが降下してくる。

20150720_film2

最終的にはアベンジャーには死亡者も無い。
ロボットがうじゃうじゃ出て来る。
形勢が不利になると逃げだすのは人間らしいと言えばそうだが、ロボットである!
双子の弟は子供をかばって死ぬ。
前作の異次元からの侵入者との戦いの方が、映像としては冴えていたと思う!
今回は何となく荒んで見えた。
続編を意識させている。
実際に作られるようだ。
ソーとブラックウィドウが新しいメンバーを訓練する。
ロジャース、ファルコン、双子の姉、ヴィジョンがいる。
楽しみである。
アベンジャーズ、キャップテン・アメリカ、ソーも続編が出来るようだ。
それぞれが単独の作品でありながら、繋がっているので、脚本家も大変と思う!!
面白かったです!!

2015年7月18日 (土)

7月18日(土) 坂本冬実 コンサート2015 神戸国際会館

坂本冬実 コンサート2015 神戸国際会館。
本人が言っていたが、神戸は2年ぶりだそうだ。
17時開演の後のコンサートに行った。
今回は、中2階のバルコニー席を頼んだ。
行けば女性が二人座っている。
アレッ!!!
2階と間違っている。
二人ともかなりの年の様だ。
足も悪そうで、上がって行くのがしんどそう!!
この中2階と2階は間違いやすい。
前にもあったと思う!

20150718_concert2

台風が昨日で助かった!
おかげさんで観る事が出来た。
JRの問題があるのだろうか、途中から入って来るお客さんも少しいた。
お客さんに、千葉の人がいた。
前のディナーショーにも参加していたようだ。
それで今日は神戸である。
坂本冬実も顔を覚えているだろう・・・・・・・
そういう紹介もあった。

「夜桜お七」から始まる。
デビューから29年経つ。
関西はノリが良いと、客を沸かせる!
面白くしようとして言っても沸かないとこともあるようだ!
遠くの方が良く見える年になった??

デビュー当時の歌の様だ。題名が間違っていたらゴメンなさい!
「おとこの劇場」
「男の情話」

それから、お客さんと一緒にこぶしをあげる。
あっぱれ、あっぱれ、あっぱれ・・・・・・・
「男の火祭り」
着替えは早い。
舞台が暗くなると、坂本冬実は走って着替えに行く!
ドレスに着替えて、
「まだ君に恋している」
そのまま続く。
「コスモス」
「酒と泪と男と女」

またまた着替えに入る。
メンバーの紹介がある。
「アジアの海賊」
「冬美のソーラン節」

その後が長い!
歌謡浪曲!
「岸壁の母」
ロングバージョンである。
「端野いそ」の話も長い!
司会の人が、売れ残る???
と言ったら、坂本冬実が、自分で言うのは構わないが、人に言われるのは問題あり!!
ここで90歳の人にエコバッグのプレゼントがある。
少なかったので、米寿88歳になり前後賞可となった。
ファンとの交流である!!

この時に仲が良い女性演歌歌手の結婚の話になった。
藤あや子:7歳の孫がいるおばあちゃん。
五代夏子:結婚すると聞いてビックリ!相手が杉良太郎でまたまたビックリ!
長山洋子:40過ぎで外人と結婚。
香西かおり:行って、帰って来た!一度でも行けたのだから良い!
そう言う風な話で盛り上げる。
石川さゆりの名前は出て来なかったが・・・・・・・

「暴れ太鼓」
「能登はいらんかいね」
「火の国の女」

最後のこの3曲は呼びかけにも応じずに真剣に歌っていた。
やはり迫力はある。
膝を曲げて、後ろに反り返りながら歌う!
やはり、生である。
リクエストと言う事で、最後が「風に立つ」
熱唱でした!
お客さんからのプレゼントタイムは無かった。
楽しいひと時でした!!!
又神戸に来れば行きたい!!!

2015年7月16日 (木)

本・テロリズムの罠 右巻 忍び寄るファシズムの魅力・佐藤優

ロシア・グルジア戦争、リーマン・ブラザーズの破綻…。新自由主義イデオロギーが駆動するグローバル資本主義のもとで帝国主義化するアメリカ、ロシア、中 国など、大国各国の政権と国体の変動を詳細に検証。資本主義の恐慌と過剰な搾取が生み出す社会不安と閉塞感が排外主義・ファシズムへと吸収される、現下の 世界情勢の危機を警告する。

20150716_book1

著者の本は、手島龍一との対談は読んでいる。
怪物という言葉が当てはまる二人である。
もっとも佐藤優の方が怪物的である。
見るからにあぶらぎっている感じである。
人脈も多いし、情報網も豊富なんだろうと思う。
何より最近よく読んでいる、東郷和彦と懇意なようだ。
意外といえば意外であるが・・・・・・・
2009年の発行である。少し状況は変わっている。

第一部           血と帝国の思想戦
第二部           甦るファシズム

第一部が興味あった。第二部は理解し難いと言うより頭がついていけない・・・・・・
ロシア情勢が記述されている。
ロシア、プーチン大統領のことが主である。
グルジア情勢に対する分析がある。
現在のウクライナ情勢もこの延長にあると思ったが・・・・・・・
ソ連と言う、民族を主体としない国がある。
イスラーム革命がある。イスラーム帝国を樹立するのが、核テロ組織の目的と言う。
第3次世界大戦のシナリオがある。
イスラエルとの第5次中東戦争からアメリカ・ヨーロッパを巻き込むシナリオが記述されている。
現在のイスラム国の存在を予想していたのかと思ってしまうが・・・・・・・
イスラムは、対イスラエルとなれば団結すると言う!
湾岸戦争にアメリカはイスラエルを巻き込まなかった。イスラエルも自制した。

ロシアはかっての勢力圏は確保する気のだろう。
まずロシアの主権である。その為には他国への侵攻も許される!
プーチンの考えが記述されている。
20年王朝と言う!
そうなりつつあるが・・・・・・・
首相になり政権をコントロールした事等、実情がよく分かった。
この章は面白かった!

第2部の、甦るファシズムについては理解し難かった・・・・・・
頭が悪いのを実感した!
格差社会が記述されている。

田母神俊雄元航空幕僚長の論文がある。
韓国・中国への進攻を、合法的に相手の承認を得て軍を進めたと!
批判されまくっていた。本人も幕僚長を辞任した。
がはっきり言ってこれは事実である。
この論文が、現在の日本の保守的な空気を反映していることを軽視してはいけない。
歴史問題を国会で論じることを著者は好まない。
各国が国家機能を強め、帝国主義的傾向を強めている。
その中で国論を分裂させ、自衛隊を巻き込むのはもっとも愚かなシナリオと言う!
ナチスドイツの政権掌握!大衆を味方に引き入れた。本来利害の一致しない支持を獲得する必要があった・・・・・・

著者の本は多い!
また直ぐにではないが読んでいきたいと思う・・・・・・・

2015年7月15日 (水)

本・合理的避戦論・小島英俊・東郷和彦

軍国主義華やかなりし昭和初頭、「空気」に抗って反戦平和を唱えた言論人たちがいた。石原莞爾らの生涯を精緻に辿りながら、戦後の興味深い三島由紀夫・野中広務の対比も含め、通底する“合理的"避戦思想を再評価する。クリミアから見た新冷戦構造、衝突寸前の日中関係、安倍総理の靖国参拝で揺らぐ日米関係、集団的自衛権問題などを、外務省欧亜局長などを歴任した東郷和彦氏とともに緊急分析!


20150715_book1

この国は本当に戦争がしたいのか?
最近の尖閣問題でも、こうすれば中国に勝てると言いまくっている評論家たちがいる。
単に軍備、海軍力を比較している。
がそんなものではないと言うのは誰でも分かると思うが・・・・・・・
最初が小島英俊・東郷和彦の対談である。
満州事変の頃の分析がある。
東郷和彦の本はよく読む。
3代に渡る外交官である。
司馬遼太郎が記述していたが、薩摩に行った時、東郷に続け!
そう言う言葉があったようだ。
東郷平八郎の事と思ったら、東郷茂徳の事だったようだ!
満州事変!
列強(?)は、満州までは日本の勢力圏と認めたようである?
が中国本土への侵攻は許さない!
その空気を日本は読めなかった!
かの石原莞爾も反対したようだ!
現状の日本の状況!

反日の代表国家、韓国に中国!
反日教育が徹底しているようだ。
そのような国とは普通に付き合っていたらよいと思うが・・・・・
いつまでも頭を下げる必要があるのかと!
安倍総理の靖国参拝があった。
アメリカが失望したと言う!
不用意に中国を刺激した事に対して・・・・・・
両国とも何かあれば、そのチャンスを狙って声高々に叫んでいると思うが・・・・・・
領土だと主張している島へ、中国韓国の軍艦が侵入してきたらどうするか?
どの国でも攻撃する?
安倍総理の靖国参拝で、尖閣問題をぼかされていると言う!
中国の思うつぼである。ではどうすればよいのか?

以下の7人の反戦平和を唱えた言論人が紹介されている!
①   斎藤隆夫、
②   桐生悠々、
③   水野広徳、
④   北一輝、
⑤   石橋湛山、
⑥   石原莞爾、
⑦   清沢洌、

やはり「石原莞爾」が有名である。一番興味がある。
皆、それなりの見識と常識があるのだろう。頭も良いようだ!
当局から圧力をかけられている。
皆天才、秀才である。
それぞれの生い立ちから考えが記述されている。
最近よく出て来るのが「桐生悠々」である。
その生涯も苦労が多かったようだ。
と言うより、皆生活も苦労している。
反逆ではないが、体制を批判している。
言っていることが間違っていないので、口をふさがなくてはならない!

コストパホーマンス!
アメリカとの戦争は採算に合わない。
中国との戦争もである。
日本の国力を理解している!
最終的には、空襲により日本の都市は廃墟になると!
予想は当たっていたようだ。
そういう予想をしている知識人達である。

北一輝。
弟がいる。現実主義者なんだろう。
兄は弟をバカと言っている。
家庭的にはどうだったんだろうか???

石原莞爾。
そのまま中枢におればどうなっていたのだろうか?
何も変わらなかったと思うが・・・・・・・

最後に三島由紀夫・野中広務が出て来る。
三島由紀夫は自決したのは高校生の時だった。
ビックリしたというようなものではなかった・・・・・・・
どうしてこの二人が対比で出て来るのか???
野中広務は好きではない・・・・・・
が、真面目に記述されている。
知らない話もある。
現状を憂いている。
右翼も左翼も平和ボケしていると言う。
確かにそうである・・・・・・・

2015年7月13日 (月)

本・戦争の科学―古代投石器からハイテク・軍事革命にいたる兵器と戦争の歴史・アーネスト・ヴォルクマン

科学がいかに戦争に役立ってきたかをまとめた歴史書である。勝利は神々への信仰によると信じられていた古代から、ピンポイント爆撃の誘導ミサイルが世界を驚かせた湾岸戦争まで、戦争と科学の蜜月をつづった力作だ。

20150713_book1

これは面白い本である。興奮の書である。
まずマサダの要塞の攻防戦から始まる。
この攻防戦を決したのも科学である。
攻城砲が開発される。
それから古代からの武器の変移の事が記述されている。
これが分かり易く面白い。
矛盾の世界である!
次から次に新しい武器、戦術が開発される。
研究され新しい武器、戦術が勝ち上がる!
古今東西、同じような兵器が出来る。
古代は戦車があった。
チャリオット!
確か秦の始皇帝も戦車に乗っていたと思う。
アッシリア・ペルシャ・ギリシャ・・・・・・
アレキサンドロスがいる。
アレキサンドリアを造り、学問の府とする。
科学者が研究する。
カタパルトの弾道等を研究する。力学である。
アルキメデスの名前が出て来る。
大変な能力、頭脳の持ち主である。

ローマ帝国がある。
技術を軽視していた????

土木技術に建築技術はあったと思うが・・・・・・
ポエニ戦争。
海軍国カルタゴの艦船を分解研究してコピーを造ったと言う。
分解して同じ物を造れるのは技術があると思うが・・・・・・・・

イングランドの長弓兵の話がある。
1415年のイングランド長弓兵とフランス騎士団との戦いがあった。
これはアイザック・アシモフのエッセイで読んだ事がある。
イングランドがフランスに完勝したと!
イングランドの戦死者113人に対して、フランス騎士団1万人の戦死者と言う。
騎士団は華麗な高価な甲冑を身につけている。騎士と言う特権階級である。
が、今回読んでみて、その覇権も35年しか続か無かったと言う事を知った!
この長弓兵の弓も科学である。
弓の材質、矢の材質・形状等最適の物を使う。
長弓とあるように、射程距離が長い。
アウトレンジである!
向こうの矢が届かないところから撃つ!
はっきりと兵器の差が出たと言う。
甲冑もクロスボウに対しては有効だったようだ。
長弓兵もフランスの大砲に敗れる。イングランド4500名の内、3774人が戦死したと言う。
35年後である・・・・・・・・・

中学校の時の社会の授業で歴史があった。
この時、十字軍の話で、攻められているイスラムの方が科学は進んでいると教えられた。
その成果を逆にヨーロッパに持って帰っている。
との話は衝撃的であった・・・・・・・
この本にもその辺りは詳細に記述されている。
塩野七生、十字軍物語にも詳しく記述されていた。

大砲、鉄砲、ライフルと改良されて行く。
ミケランジェロ、レオナルド・ダ・ビンチ、ガリレオ・ガリレイらの知った名前が出て来る。
兵器の改善、改良に協力している。能力はある。
力学になってくる。
砲に対する防御。砲の圧力に耐える壁・土塁を造る。
こうなってくるとイタチごっこになる。
科学が重要になる。

フランスは科学者を集める。
航海術、羅針盤等も研究する。
食料を長期保存できる出来る方法を考える。
初めはビン詰めだったようだ。
後に缶詰めに変わる。
ドンドン研究されて行く!

中国は、日食の時間をイエスズ会に予想させる。
同じく中国の宮廷の科学者に予想させる。
結果は中国の負け!
皇帝は科学の差を認め、科学の復旧に努める。

科学者は兵器にどうかかわるのか?
技術者と言うより科学者である。
中世、ルネッサンスの頃からと思うが、大量破壊兵器が登場する。
この開発に対してどう接するか?
ミケランジェロ、レオナルド・ダ・ビンチ、ガリレオ・ガリレイがいる。天才である。
数々の兵器を開発する!
が、芸術家としても優秀である。

科学者が毒ガス、潜水艦、タンク(戦車)、飛行機、ド級戦艦から超ド級戦艦、暗号解読へと科学者が動員される。
航海における現在の位置の測定方法もある。
優秀な頭脳を塹壕戦で戦死させる。
兵器を開発するのに良心はいるのか???
ユダヤ人は頭脳明晰である。
がユダヤ人と言うだけで拒否される例も多い。
先日見た映画、イミテーションゲームの話がある。コンピューターの基礎を造っている。

そして核開発の話になる。
科学者は何処まで協力するのか?
ドイツに渡すぐらいなら連合軍、イギリス・アメリカに渡した方が良い。
ヒトラーに追われたユダヤ人科学者は優秀である。
原爆開発については、沢山の高名な物理学者の名前が出て来る。
ドイツの開発は方法が間違っていたようだ。幸運にも!
科学者は祖国の為に協力する???

出て来て欲しくないが当然出て来る名前がある。
石井四郎博士!731細菌部隊か???
ドイツ博士ヒューベルタス・シュトルクホルト!
どちらも細菌兵器を開発している。
捕虜を人体実験している。
がアメリカはこの知識が欲しい。
両者とも戦争犯罪から免れる。
ソ連は死刑にしたかった。自国民を殺されている。
がドイツの技術は進んでいる。
日本のこの細菌戦の分野は進んでいる。
アメリカは自国の技術に取り入れたい!
そんなものなんだろう・・・・・・・
申し訳ないが、やはり裁いていた方が良かったと思う!

ベトナム戦争。
北ベトナムにダムがある。多大な電力を供給している。
ここはソ連の最精鋭の対空兵器が守っている。
ダムを爆撃して、決壊させるのが良いが、それをすれば何万もの民間人が死ぬ。
発電設備のみ攻撃できれば一番良い。がそんな精度は無いと思われている!
アメリカも攻撃できないが、ある日攻撃してきた。
守る側はあわてなかったようだ。
があわてた!
レーダーが無力になり、レーダーの電波をたどって逆に攻撃されてレーダーは破壊される。
そうして発電所に落とされた爆弾は全弾命中した!
レーザーによるピンポイント攻撃である。
状況は一変したようだ!

読んでいて思ったが、やはり勝敗を決めるのは技術なのか?
精神力もあるが、これだけ兵器の移り変わりを次から次へと並べられると、そう思う!
こう言う本を歴史の副読本にすればよいと思うが・・・・・・・
大変面白く一気に読めました!

2015年7月12日 (日)

映画・ターミネーター:新起動/ジェニシス

ターミネーター:新起動/ジェニシス
順番から言うと、5になる。
『ターミネーター4』は核戦争後の世界を舞台に、人類とスカイネットの戦いの話で、クリスチャン・ベイルとサム・ワーシントンが出演していた。
これが3部作になる聞いていたが、ボツになったようだ。
この映画から、又3部作になるようだ。興業的にヒットすればだが・・・・・

20150712_film1

サラコナー役が、エミリア・クラーク!!!
ゲーム・オブ・スローンズで、王女デナーリス・ターガリエンを演じている。
ファンである!
同じくテレビ版では、サラコナーはレナ・ヘディ(リーナ・ヒーディ)が演じていて、
ゲーム・オブ・スローンズでは同時の出演は無いが、こう言うのは面白い!!
が何と言っても、1と2のリンダ・ハミルトンが強烈なイメージである。

映画は、パラレルワールドの世界である。
人類が機械に勝ち、機械が刺客を送り出す。
それに対して、ジョン・コナーもカール・リースを送り出す。
1984年に送り出す。
ここまでは同じである。
ここからが違う!!
何が違うのかと言うと、サラ・コナーがとT800が待ち受けている。
2で送り込まれた、液体金属ターミネーターT1000が待ち受けている。
ここから違う世界に入り込んだのかと思う。
送り込まれたT800をサラ・コナーからおじさんと呼ばれるT800が迎え撃つ!
同じく助けに来たカール・リースが、T1000の襲われるのをサラ・コナーが助けに来る。
観ていて面白いが、どうなっているのかと思う!

20150712_film5

おじさんは誰かに送り込まれている。
誰かは最後まで分からない。
子供の時に、おじさんに助けられている。
おじさんがサラに言う。早く合体しろと!
合体????
ようは子供を作れと言う事である。
簡単にタイムトラベル出来る。
今度は未来に行く!
1997年の審判の日に行こうとする。
がルイスが反対する。2017年に行くべきだと!
スカイネット社のジェネシスを起動させてはならい。
スカイネット社が出て来た。
タイムマシンに乗っている時、2017年に審判の日がある事を見ている。
正しいかどうかは分からないが、おじさんが賛成する。

20150712_film3

サラコナーは反対するが・・・・・・
裸でマシンに乗る。
ゲームオブスローズでは、エミリア・クラークの裸のシーンは良く観ている。
今回も期待したが・・・・・・・
2017年に行く。
ここで、警官役でJ・K・シモンズが出て来る。
すぐに分かった。1984年にT1000の襲われた時、カール・リースが助けた警官役である。
テレビドラマ クローサーで良く知っている。
こう言うのは嬉しいが・・・・・・・
又ややこしい事に、ジョンコナーが登場する。
本物か?偽物か?
ここからジェネシスを起動させないための戦いが始まる。
2017年まで、おじさんが待っている!
かなり老けている。
歯を出してニタリト笑う!
気持ちが悪い。何度か笑う!!

20150712_film4

事情はあるが、人間・機械以上の存在だと、コナーは思っている。
ジェネシスにそう思わされている。
最後は壮絶な戦いになる。
バスが舞い上がる。
ヘリ同士の戦いもある。
この時、サラは12歳のカールルイスに会う。
歴史が変わっている。
時間軸が違うと言っている。
いくらでもストーリーは考えれそう・・・・・・・
マア、ハラハラドキドキ飽きさせない!!
映画には特典映像がある????
潰れたスカイネット社の中で何かの装置が輝いている。
次回作を意識している。
未来のジェネシスはまだ健在である。
おじさんを送り込んだ人間が誰か分かっていない。
色々考えれる!!!
もう時間の矛盾は関係ないのだろう・・・・・・
しかし、エミリア・クラークを又観れるのが嬉しいが!!!!

20150712_film2

今回、エミリア・クラークは、リンダハミルトンを知っているファンから見れば若いし、
可愛すぎる!!!
次回作にもおじさん、サラ、ルイスの3人は登場するだろう!
ジョン・コナーは??
来年、再来年の様だ。
楽しみである!!!
(もっともお楽しみは、エミリア・クラークか?????)


映画・マッドマックス 怒りのデス・ロード

昔テレビでマッドマックス2を観た。
何けなくチャンネルを回していて、たまたま放映されていたので観た。
メチャメチャ面白かった!
時代設定に、車等合わないところも多かったが・・・・・・・
マッドマックス3も気に入りである。
シリーズ物は2が面白いと言う!
エイリアン2、リーサルウエポン2、ブレイド2、マッドマックス2・・・・・・・・

この映画、一緒に行くのを奥さんに拒否された???
あまり観に行きたく無さそう。
そう言えば友人(X)もひとりで行っていたようだ・・・・・・・
奥さんが出かけるので、その時に観る事にした。
ハット神戸109シネマである。

20150711_film1_2

You Tubeで予告編を良く観ていた。
主演は、トム・ハーディ。
最初はメル・ギブスンを予定していたようだが、度重なる延期でダメになる。
シャーリーズ・セロンがスキンヘッドで登場する。
予告編では分からなかったが、義手である。
相変わらず美しい!

筋書きは単純である。
と言うより無いのではないか???
観た感想を言え、2と3を混ぜたようなあらすじである。
4の「砦」は、3の「バータータウン」
4の「緑の地」は、3の「トゥモローランド」
タンクローリーみたいなのを、悪どもが追いかける。
その攻防戦は、2に通じる。

20150711_film3

映画は最初にマックスが捕まる。
早すぎると思うが・・・・・・・・
捕まり逃げ出そうとする。
これを観ていて思ったのは、追いかける人間が似ているからか?
ブレイド2で、地下道で襲われる場面を思い出した。
ここでO型の血液であることを明確にしている。
最後でこの意味が分かったが・・・・・・・
O型でなければならない。
この砦に君臨する「イモータン・ジョー」
これも観ていて、バッドマンのジョーカーを思い出した。
マア気持ち悪い!!
この砦は、奴隷が多そう。
が本丸には特別な設備がありそう。
とは言え動力は人力を使っている。
あんな上まで運び上げるのが大変だったと思うが・・・・・・・・
ここで車を作っている。
廃車から部品を取り出して新たに作る。
不死鳥のように!!!
がガソリンはどうして手に入れているのか??
単に石油ではダメである。
精製しなければならない。
そう言う事を考えない方が良いのか??

20150711_film2

最初から30分ほどだが、追跡シーンがある。
スジ書きなんかより、単純なカーチェイスが、メチャメチャ面白い!!!
なんせ砂漠である。何もない。
追跡の方は、景気付けにエレキギター、太鼓がある。
スコットランドのパイプオルガンみたいなものなのか??
後で分かるが、追跡の理由はフュリオサ大隊長、シャーリーセロンがイモータン・ジョーの妻5人と逃げ出す!
「緑の地」へと!
イモータン・ジョー自ら追跡する。
マア面白い!
白塗りの、ウオ―ボーイが攻撃に参加している。
死ねば生まれ変われると洗脳されている。
「英雄の館」に行ける。
マックスも鉄仮面を付けられて車の前に立たされて身動きできずにいる。
ここで要約一段落がつく!
5人の妻が出て来る。
水浴びをしている。水がもったいないが・・・・・・・
緑の地へ行く事が分かる。
がマックスは懐疑的である。

20150711_film4

追いかけて来るのは何グループかあるようだ。
バイク専門の部隊もある。
ヤマアラシと名前の通りの車もある。
今回は爆弾も多く使用されている。
ライフル、拳銃も使用されている。
弓は無い!
砂漠の追撃戦である。
アフリカのナミビアで撮影されたようだ。
それにしてもすごい風景である。
砂嵐もある。

「緑の地」はあるのか??
答えを言ってしまうが、緑の地は汚染されてもはや無い!
愕然とする。
どうするか??
まだ奥地へ進むのか??
マックスは断る。
他のメンバーはバイクで行く!
今水のあるところへ行かなければならない!
マックスは砦に戻ることを提案する!
ここから又カーチェイス???
観ていて興奮する!
単純な映画ですが、メチャメチャ面白い。
車のデザインを考えるのも大変過ぎる!
この映画6までの制作予定があるようだ。
それは楽しみである!!!!

2015年7月 9日 (木)

本・ナポレオンの生涯 (文庫クセジュ)・ロジェ・デュフレス

「不可能」という言葉を口にせず、わずか十年でヨーロッパの半分までも支配する帝国を築いた人物、ナポレオン。本書は、コルシカ島の下級貴族の息子として生まれた彼が、
軍事的統率力やプロパガンダ技術を身につけ、英雄への道を昇りつめてゆく軌跡を、丁寧に辿る。簡にして要を得た、ナポレオン伝の決定版。

20150709_book1

良くまとまっている。読み易いと思う
今までにない事をが記述されている。
生きている時には世界を失ったが、死んで世界を我がものとした」

ナポレオンは、元帥を量産した????
著者は彼らの能力を買っていない!
『ミシェル・ネイ』
モスクワ撤退でしんがりを務めて、「勇者の中の勇者!」と称えられた!
サーベルを揮って突撃する将軍である!
どうもそれ程有能では無いのか???
しかし実戦経験は豊富である!
要は、勇敢な前線の一司令官なんだろう・・・・・・・
全軍を率いるタイプでは無い!
個人的には好きな将軍である!
「映画 ナポレオンでの演じ方なんだろう・・・・・・・」

生まれた時から、最後までコンパクトに記述されいる。
ナポレオンの身内の評判・世評は書かれていない。
単に事実が書かれている。
読んでいて思うが、ヨーロッパ各国は歴史をどう教えているのだろうか???
知らない国がいっぱい出て来る。
ドイツは、ザクセン・バイエルン等沢山あるのは知っている。

シザルピン共和国、リグリア共和国・・・・・
小国がいっぱい出て来る。
どうなっているのかと思うが・・・・・・・・

権力掌握までの戦いがある。
重要事項は、国民投票に訴えたようだ!
なにが何でも成功しなければならない。
モロー・ベルナドット・オージュローらの将軍の嫉妬の的になった!
人間的である!
革命家と言うより、時流に乗った?
いや、泳いだと言った方が良い!
最後までナポレオンに忠誠を尽くした人は何人いたのか???

「映画 バルジ大作戦」
ドイツ戦車隊指揮官、ヘスラー大佐が言う。
「私の戦車隊が、バルカン半島を陥れたのは幻か?」
従卒に言われる。
「あなたの、意のままに動く古参兵たちは何処にいるのですか?」
そうして兵を見て愕然とする。
「子供だ!」
ナポレオンもあれだけ長く戦えば、いかに徴兵制があるとは言え補充に苦労する!
フランスは徴兵制をとった。
同盟国の外国兵も戦力である。ポーランド・プロシア・・・・・・
長引く戦いで、兵も損傷する。
補充してもなかなか戦力にならない。
特に騎兵なんかそうだろうと思う・
兵が未熟なので、砲を重用する。沢山欲しい。
その砲を造る熟練工も徴兵されている。
砲の出来も良くない!爆発する砲もあったようだ!

対フランス同盟の国の顔ぶれ。
変わる!
大陸封鎖!
大陸封鎖でもイギリスは屈さないようだ。
逆にフランスの方が問題なのでは?

ワーテルローに戦いになる。
これにネイを指揮官にする。
他にいない!!
そこまで言わなくても良いのにと思うが・・・・
分かっていなかった事も多く、ベルギー・ワーテルローに行く前に読んで良かったです!

ギリシャ問題のニュースを見ていると、ヨーロッパの問題がある????

ニュースを見ていると面白い。
ヨーロッパも大変である!
EUの結束の問題が4つあるようだ。

①   ギリシャの債務危機、
②   ウクライナ紛争でのロシアの役割、
③   英国のEUとの関係見直し、
④   地中海の移民問題

によって危機にさらされている。

20150709_greace

ギリシャは古代文明の発祥である
この当時、日本は縄文弥生の時代である。
建物も凄い!!
ソクラテス・プラトン・アリストテレスと言う英知の国である。
その国が今この状況である。
当時の未開発の国に、今言われたい放題である!
ギリシャの反対が通った。国民投票にかけた首相自ら反対を表明している。
マッチポンプみたいな選挙である。
当分どころか永遠にギリシャが他国に援助する事はあり得ないだろう・・・・・・・・・・
これで借金を全部返して、『返したやろ!好きにせんかい!』
となればかっこいいが、『ないもん払えんわ!』
では話にならないと思うが・・・・・・・・・
今まで相当な額の援助をして貰っているのに、そこまで居直れるものなのか??
スロバキアのように、今まで出した金を返して欲しい、と言う国もあるだろう・・・・・・・・
ドイツ・フィンランド・スロバキアは強気と言う!
『貸した金返せよ!』は難波金融道の帝国金融か????

ギリシャはドイツに戦後補償を求める。
取れそうなものは何でも取れと!!
どっかの国を思わせる。
そう言われても仕方がない!
自分の事を言うと、株価がどう動くか心配である。
織り込み済みと言うが、やはり不安になるが・・・・・・・・
これからは、国民投票の結果だと言って何でも居直れそうである。
他の国にも波及するのは間違いない!
ポルトガル・スペイン・イタリア・・・・・
反対票を投じて勝利宣言している人達は、EUはギリシャの為に譲るのが当たり前と思っているのか??
世界はギリシャを必要としている。
本気でそう思っているのか??

ウクライナも破綻している!
この状況で西側から援助を引き出そうとしているのか??
佐藤優言うところの、ロシアが毒蛇で、ウクライナは毒サソリと言う。
ウクライナ、クルミアも何処に帰属しているのかは昔から分からないのでは??
歴史をどう教えているのか、興味がある。
皆したたかな国である。

英国とEU、英国とスコットランド。
似ているような・・・・・・・
しかし英国がと思ってしまうが。
しかしそうなれば独仏枢軸がヨーロッパの小国を支配しかねないと思うが・・・・・・・・・
みんな自分の事しか考えなくなる感じである。

地中海を渡ってくる難民の問題も複雑である。
平和がなによりである。
そのその難民が出ると言うのも問題である。
最初はみんな気の毒に思う。
同情もある。
何より人道的支援になる。
が長くいられると軋轢も発生する。
ましてイスラム国の問題もある。
これからどうなるのかなと思ってしまう!!!

2015年7月 8日 (水)

電車の中の出来事を見て思い出した事-パスタはトマト色でなくては!?

先日姫路まで山陽電車で行った。
土曜日だったが、小学生の低学年の子供が乗って来た。
引率の先生が多いと思ったが・・・・・・
降りる駅に近づいた。
先生に言われて順序良く降りていたが、一組どんくさいのか、入口が閉まりかけた。
あわてて降りたので、事なきを得た!
それを見ていた奥さんが、自分の事を喋った。
修学旅行前に新幹線の乗り方、降り方を校庭で実際に演習したと言う!
本間かいなと思った!
当時は1分しか止まらないので、落ちこぼれの無いようにとの事だったようだ!
今ならそんな事して、入口を閉めればその方が問題になる。

その頃の自分はどうやった?
入口が空いたら、われ先と電車に乗った気がする!
年を感じる!!!!!

会社には行った時に、少し上の先輩がいた。
都会の出ではない。田舎の方である・・・・・・・
入社時の話を聞いたことがある。
卒業前に、洋食の食べ方を教わったようだ!
洋食を前にして、ナイフとフークの使い方を教えて貰ったと言う!
そう言う時代だったんだろう・・・・・・・

その人が、会社に入ってから東京に勤めた。
昔は、パスタと言っても喫茶店で2種類しかない。
ミートソースか、ナポリタンである。
パスタを油で炒めている。
ケチャップで和えている。
今から見れば考えられない事である。

20150708_pates

東京でパスタを頼んだようだ。
メニューを見ても分からない。
適当に頼んだようだ!
がパスタなんて2種類しかないと思っている。
そのつもりだったが、出て来たのを見てビックリした!
今から考えると、単にホワイトソースのパスタだったようだ。
どうして良いのか分からない!
パスタはトマト色と思っている。
はたと気が付いた!
テーブルの上にある、「タバスコ」をかければ良いのではないか??
トマト色に近い!
それでかけまくって色を付けた。
店の人が唖然として見ていたようだ。
食べられたものではなかったようだ!
が全部食べたようだ!
昭和40年代の話である。
インターネットも無いし、携帯も無い!
パスタの専門店なんか無し、インド料理・タイ料理なんか田舎では見かけない!
おおらかな時代であった!
小学生を見ていて、奥さんと話してそんな事を思い出しました!

2015年7月 7日 (火)

親中、親韓の知事の考えは????

ニュースを見ていたら、面白い記事があった。
韓国への修学旅行が相次いで中止になっている。秋田県での話である。
現在の情勢からは無理だろうと思う!
旅客船沈没事故。それに中東呼吸器症候群(MERS)がある。
誰が考えても当然の処置である。
しかし秋田県の学校が何故なのか?
平成19年度に費用を県が補助する、秋田韓国交流促進事業費補助金の修学旅行枠があるようだ!
何か特別な事があるのか?
韓国と秋田が結びつく理由があるのか??

要は、利用客が低迷している秋田-ソウル便の路線維持をしたいようだ。
誰がここに空港を造ったのかは知らないが、赤字になるのは丸わかりでは無かったのか???
路線維持を大韓航空に要請する!
しかし現状の嫌韓、反日でよくやると思うが・・・・・・
そこまでしなければならないのかと思ってしまうが!!!

そう言えば鹿児島も同じような事をしていた。
こちらの方がたちが悪い!!!!!
記事の内容が面白い!
4万6000人の反対押し切り“公費上海研修”に出発!
鹿児島県が県の職員らを公費で中国・上海に研修派遣する事業で、10日、第一陣が鹿児島空港から出発した。
この事業、当初の計画では県の職員1000人が参加する。
当然公費で行くということについて疑問や批判の声が起こり、参加者の総数を300人にして大幅に減らしたようだ!鹿児島県にこれまで4万6000人分の反対署名が届けられている。

この知事、頭がおかしいのではないのか?
中国からいくらのバックがあるのかと思ってしまう!
何を研修しに行くのか?
仕事しない公務員が何を研修に行くのか?
行く人間の、頭の構造を見てみたいが・・・・・・・
ここは橋下大阪市長しか居ない!!!!!!!

ここの問題も、直行便「路線廃止」のようだ。
「上海研修」の言い分がある。
「本件は南に開けたアジアの玄関口。成長著しい、上海を中心とする環黄海経済圏は鹿児島にとって重要で、その状況を職員が自らの目で見て、国際感覚を養う必要がある」
恐れ入りました!!!

「週2便運航の鹿児島ー上海線が低迷している。そのテコ入れの一策」
これが事実の様だ!
中国は「孫子の国である」
と記述していたのは、中西輝政!
中国が鹿児島の事を考えてくれると思っているのか!
それを鹿児島のアホは理解しているのか?
それよりよく知事に当選出来たなと思うが・・・・・・・・
2013年の話である。
結局何をしに行ったのか分からないだろう・・・・・・・
結局空港を造り過ぎたツケである。
国内線はこれ以上増加しない。
となれば隣国に頼るのか?
近くで人口もあるのは分かるが、あれだけの反日の国家である。
歴史認識と経済は別???
要は金だけの世界になるのか??
まるで今の韓国の主張になる・・・・・・・・

橋下徹が大阪府長になった時、「あなた方は、破綻企業に勤めている」
と言った。
鹿児島も、官制談合でたたかれているようだ!
情けなくなる!
やはり政界引退は辞めて貰わなければならないと思うが・・・・・・・

話は違うが、沖縄の知事がいる。
沖縄の首相になるのか????
日本とアメリカの国同士が決めたことを覆しにアメリカに行く!
それほど自分が大物だと思っているのか??
沖縄の苦しみと言う!
中国・アメリカ・ロシア・日本の間を泳ぐ・・・・・・・・
そんな実力があの知事にあるのかと思ってしまうが・・・・・・・
沖縄も独立の話が出て来る。琉球人民共和国!!!!
この辺りは、手嶋龍一・佐藤優の対談で出て来る!
あの二人が言うのであれば信じたくないが、そうなんだろう・・・・・・・
中国は沖縄を日本領とは認めていない!
戦略上沖縄の基地は重要である。
ここがダメなら、代替地を知事は示せるのか??
単に出て行ってくれではどうにもならないのではないか?

これについては調べると面白い!
琉球独立を煽る中国共産党は、翁長と河野洋平を熱烈歓迎!
鳩山由紀夫 孫崎享に講演依頼する中国シンクタンク!
鳩山由紀夫に孫崎享が出て来た。どちらも確信犯である!
中国共産党は偉い!ツボを心得ている!

流石に孫子の国である!
鳩山由紀夫、河野洋平に村山富一・・・・・・・・
責任は重そうである・・・・・・・

これからは地方の時代なのか?
無駄使いはしないで欲しいと思うが・・・・・・・

本・NARUTO─ナルト─暁秘伝・岸本斉史 (著,イラスト),十和田シン(著)

サスケが旅の途上、出会った少年が語る。家族を暁に殺されたことを。
イタチ、鬼鮫。飛段、角都。デイダラ、サソリ。長門、小南。
暁の光が照らした忍道とは。秘伝シリーズ第6弾!!

20150707_naruto_book

秘伝シリーズの最終話である。(本当?)
最初と最後にサスケが登場する。
イタチ、鬼鮫。飛段、角都。デイダラ、サソリ。長門、小南。
マダラ(オビト)とゼツは狂言回しである。
はっきり言って、それほど興奮する内容ではない。
列伝なのか?
珍しく小南が登場する。
あまり面白みは無い話である。
イタチ、鬼鮫。飛段、角都。デイダラ、サソリとエピソードがある。
当然この連中の事だから、戦いがある。
飛段、デイダラと言う人物が面白い。
その中でも、イタチの優しさがある。
境遇が似ているわけではないが、兄弟の愛がある。
暁全部ではないが、オビトにゼツ以外はなにがかしらのエピソードがある。
単に読んだだけである。
希望を言うと、「イタチ外伝 暁篇」が見たいが・・・・・・
やはりアニメで観たい!

KLMの航路表示について 『日本海』

関空までの飛行の間は、物の見事に何もしなかった。
疲れていたのだろう・・・・・
KLMの画面は、奥さんに言わせれば新しい機材だとと言う!
色々改善されているのだろう・・・・・・

20150623_lavi2

二郎はフライトを見ている。
関空に近くなった。
そこで気が付いた!
『Sea of Japan』
日本海である!

20150623_lavi1

調べると面白い話があった。
「大英博物館」
日本の展示コーナーでの地図において "Sea of Japan" という表記が消去された。
さらに韓国の展示コーナーでは "East Sea" と表記されていた。
これは理解できる!
大英博物館に行った時、オーデオガイドの世界の展示コーナーを見てビックリした。
●エジプト
●パルテノン
●古典世界
●古代と中世ヨーロッパ
●啓蒙主義展示展
●韓国

中国ではない!韓国である!
これを知っているので納得したが・・・・・
それにしても凄まじい執念である!!!

調べるともっと面白い話があった。
「ペルシャ湾」
ここも問題がある。
「アラビア湾」
と言う問題もあるようだ!
これもアラブとペルシャの対立になるようだ!
が世界の他の国の人は、どちらでもよいのだろう!
日本海、東海でもペルシャでもアラビアでも・・・・・
当事者国以外はどうでもよい問題である。
何処かの国の執念には感心する。
大統領自ら告げ口している。
告げ口されるほうも迷惑だろう・・・・・・

ベルギーの王立美術館にハングルの文字があった。
韓国語で王立美術館と書いてあるそうだ。
これは特別な事では無く、各国の言葉で書かれていて日本語もあるそうだ。
たまたまハングルのところに行っただけの事のようだ!
自意識過剰です!!


2015年7月 6日 (月)

オステンドの軍楽隊!ベルギー海軍の活躍は・・・・・

ベルギーの港町、オステンドを訪れた時にイベントで演奏している軍楽隊を見た。
やはりワーテルローの戦いに関係している。
奥さんが調べた。
フランス敗北の情報をイギリスにもたらしたようだ。
ワーテルローの戦いで海軍の戦いはなかったが、連合軍勝報をロンドンに報告する使者が、オステンドから船に乗った。途中で風が止まり、手漕ぎでイギリスに到着したようだ。

20150619_ostende_nav33

しかし別の話を知っている。
イギリスは国債を発行する事により戦費を調達している。
イギリスが負ければ、イギリスの国債は大暴落する。
独自の情報ネットワークを持ち、いち早く情報を入手出来ると知られていたのが、ネイサン・ロスチャイルド!
ロスチャイルドがイギリス国債を売り始めた。
これを見てフランスが勝ったと思い、皆イギリス国債を売り始めた。
その紙屑みたいな国債を、裏で買いまくったようだ。
イギリスが勝ったとの知らせで国債は暴騰した。
ロスチャイルドの、イングランド支配がはじまったようだ・・・・・・・

諺が残っている。
「連合軍はワーテルローの戦いに勝ったが、実際に勝ったのはロスチャイルドだった」
いろんな話がある。
面白いと思う!!!

2015年7月 5日 (日)

ギリシャの居直りについて!スロバキアの意見(フランスのニュースより)

ギリシアのEU居残りについて
スロバキア首相の談話。
スロバキアのフィツォ首相は19日、『ギリシャがユーロ圏にとどまることを望んでいるが、どんな犠牲を払ってでも、というわけではない。
出された宿題を済ませるよう望む!離脱した場合の準備は出来ている』と述べた。
同国を訪れた英国のキャメロン首相との共同会見での発言。

EUの加盟国。赤字はユーロ圏。
ベルギー、ブルガリア、チェコ、デンマーク、ドイツ、エストニア、アイルランド、ギリシャ、スペイン、フランス、クロアチア、
イタリア、キプロス、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、ハンガリー、マルタ、オランダ、オーストリア、ポーランド、
ポルトガル、ルーマニア、スロベニア、スロバキア、フィンランド、スウェーデン、イギリス。

大国、中国、小国と様々である。
ギリシャ首相が居直っている????
日本でも借金漬けの企業が、その多さに潰せるものなら潰してみろ!
と居直っていた例がある。
奥さんがニュースを見ている。
面白いニュースを見つけて来た。
『日々の出来事』にアップしてある。動画である。

これにいつものアナウンサーが出ている。
このニュースで、スロバキアが正論を言っている。
まさに正論と思う。

フランスがこのニュースを流したのは、フランスもそう思っていると言う意思表示と思う!
でなければ流さないはずである!!!
最低年金が、スロバキア380ユーロでギリシャは880ユーロ!
最低賃金が、スロバキア380ユーロでギリシャは583ユーロ!

スロバキアが怒るのも無理ない感じがする・・・・・・

要はもっと努力しろ!!そう言っている。
EUと言っても貧富の差はある。
スロバキアなんか小国の方である。
がチェコと協議離婚してまだ何年にもならないが、EUにかけているのだろう。
努力している国と思う。努力していない国に対して言いたい事はあるのだろう!!!
奥さんはそう思っている。
ガイドをしてくれた邦子さんの国であるので、何かあれば気になる。
フランスもギリシャに対して思う事が多いのだろう。
それを直接言うと問題が多いので、スロバキアに代りに発言させている????
しかしギリシャの首脳も、ええ加減である。
最終段階に達して居直っている。
「ギリシャがデフォルトにおちいればユーロ全体がおかしくなる。そうなりたくなければ援助して借金を棒引きにせよ!」
そう言う意味では無いのだろうが、そう思ってしまう・・・・・・・・・
国民が拒否したので受け入れられない!!!
無能さを国民投票で逃げている!

我が家はヨーロッパにはよく行く!
ギリシャはまだ行っていない。行く気にならなくなっている!
国民投票がどうなるのか?
興味津々と言えば、野次馬である!

2015年7月 3日 (金)

2015年6月 ベルギー旅行の食べ歩きブログのアップ完了しました!

2015年6月 ベルギー旅行の食べ歩きの内容をアップしました。

食べ歩き放浪記
カテゴリー
海外 ベルギー

海外ルクセンブルグ

機内食

ホテル朝食

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。