小早川隆景縁の地-広島紀行目次をつくりました!
広島紀行の目次をつくりました。
2015年 吉川元春、小早川隆景縁の地-広島紀行 目次
http://jirokayo.cocolog-nifty.com/blog/201510_hiroshimakikou.html
---------------------------------------------------
下記のリンクからも見ていただけます。
吉川元春、小早川隆景縁の地-広島紀行 目次
01. 安芸・吉川元春館
02 .安芸・吉川元春館 復元台所
03. 安芸・吉川元春館 海応寺・墓所
04. 安芸・吉川元春館 「戦国の庭歴史館」
05. 安芸・北広島町図書館 静かな図書館
06. 安芸・龍山八幡神社
07. 安芸・小倉山城跡 吉川氏の城館跡
08. 安芸・枝宮八幡神社 吉川元春の座像
09. 安芸・駿河丸城跡 駿河???
10. 安芸三原・三原市 ヤッサヤッサと浮城とタコの町(寺も多い!)
11. 安芸三原・ホテルYASSA ヤッサヤッサとは??
12. 安芸三原市・「ヤッサ踊りの像」
13. 安芸三原・三原城 浮城に小早川隆景
14. 安芸三原・佛通寺 臨済宗佛通寺派の西日本一の大本山
15. 安芸三原・昇雲の滝
16. 安芸三原・御調八幡宮
17. 安芸三原・新高山城跡 小早川隆景居城
18. 安芸三原・曹洞宗 米山寺 小早川隆景の墓所
19. 安芸竹原・小早川神社(和賀神社) うらびれた神社・・・・・
20. 安芸竹原・木村城跡 小早川隆景が養子に入り入城
21. 山陽自動車道・福山サービスエリア バラ園
« 山陽自動車道・福山サービスエリア バラ園 | トップページ | 民主党岡田代表が三宮で演説を行う!(1015/10/14 17時より) »
「 戦国武将(武将)」カテゴリの記事
- 本・日本異譚太平記(1999/11)・戸部新十郎(2016.03.31)
- 本・戦国時代の計略大全(2011/7)・鈴木眞哉(2016.03.30)
- 本・戦国軍事史への挑戦“疑問だらけの戦国合戦像”(2010/6)・鈴木眞哉(2016.03.29)
- 本・NHK歴史番組を斬る!(2012/5)・鈴木眞哉(2016.03.26)
- 本・織田信長の外交 (2015/11)谷口 克広(2016.03.24)
「 黒田官兵衛 紀行」カテゴリの記事
- 小早川隆景縁の地-広島紀行目次をつくりました!(2015.10.14)
- 山陽自動車道・福山サービスエリア バラ園(2015.10.14)
- 安芸竹原・木村城跡 小早川隆景が養子に入り入城(2015.10.14)
- 安芸竹原・小早川神社(和賀神社) うらびれた神社・・・・・(2015.10.14)
- 安芸三原・曹洞宗 米山寺 小早川隆景の墓所(2015.10.14)
「 中国 (毛利・宇喜多他)」カテゴリの記事
- 小早川隆景縁の地-広島紀行目次をつくりました!(2015.10.14)
- 安芸竹原・木村城跡 小早川隆景が養子に入り入城(2015.10.14)
- 安芸竹原・小早川神社(和賀神社) うらびれた神社・・・・・(2015.10.14)
- 安芸三原・曹洞宗 米山寺 小早川隆景の墓所(2015.10.14)
- 本・こんなに面白いとは思わなかった!関ヶ原の戦い・渡邊大門(2015.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
« 山陽自動車道・福山サービスエリア バラ園 | トップページ | 民主党岡田代表が三宮で演説を行う!(1015/10/14 17時より) »
コメント