ルーマニア観光(二日目) ⑨ スチェビッツャ修道院
4つ目である。
「スチェビッツャ修道院」
ここが一番大きい!
と言っても倍もあるわけでない!
塔が高い。
その分内部のフレスコ画を描く人は大変である。
ここの色の特徴は緑
である。
「貞操のはしご」である。現世で徳を積んだ者が天使に導かれて天国へ上り、罪を犯した者が満足げに微笑む悪魔の手に入るという様子が画かれている。
ここの西側は描かれていない。
描いている人が西側を描いている時、事故で亡くなった。
その後をやる人がいなかった???
これだけの構想を持ってやれる人はなかなか居ないのでは無いか??
それも又風情がある???
スチェビッツャ修道院の解説(ルーマニア政府観光局)のサイト
« ルーマニア観光(二日目) ⑧昼食 Popas Turistic Bucovina Restaurant | トップページ | ルーマニア観光(二日目) ⑩ アルボレ修道院 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑫アムステルダム~関空へ 関空へ到着 帰宅(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑪アムステルダム~関空へ 到着前の食事(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑩アムステルダム~関空へ アイスクリーム(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑨アムステルダム~関空へ 最初の食事(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑧アムステルダム~関空へ スナック(2015.12.06)
「 ルーマニア」カテゴリの記事
- ルーマニア観光(四日目) ブカレスト⑪空港 ブカレストからベルリンへ!(2015.11.28)
- ルーマニア観光(四日目) ブカレスト⑩空港内での軽食(2015.11.28)
- ルーマニア観光(四日目) ブカレスト⑨空港 ダンさん ありがとうございました!!(2015.11.28)
- ルーマニア観光(四日目) ブカレスト⑧ホテルから空港まで(2015.11.28)
- ルーマニア観光(四日目) ブカレスト⑥クレツレスク教会(2015.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« ルーマニア観光(二日目) ⑧昼食 Popas Turistic Bucovina Restaurant | トップページ | ルーマニア観光(二日目) ⑩ アルボレ修道院 »
コメント