ルーマニア観光(二日目) ⑦ モルドヴィッツア修道院
3つ目の修道院である。
「モルドヴィッツア修道院」
領主ペトゥル・ラレシュが建てた修道院で、塔を建てられた。
北側は風化して絵がほとんど残っていない。
受胎告知に捧げれた修道院で、内部は受胎告知のイコンが祭壇の掲げられている。
観光客は、余程好きな人しか違いは分からないと思う!
奥さんは感動している!!
正教の本山ビザンチン帝国の首都、コンスタンチノープルがトルコ軍に滅ばされる絵が描いてある。
モルドヴィッツア修道院の解説(ルーマニア政府観光局)のサイト
« ルーマニア観光(二日目) ⑥ 修道院めぐり お茶休憩 | トップページ | ルーマニア観光(二日目) ⑧昼食 Popas Turistic Bucovina Restaurant »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑫アムステルダム~関空へ 関空へ到着 帰宅(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑪アムステルダム~関空へ 到着前の食事(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑩アムステルダム~関空へ アイスクリーム(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑨アムステルダム~関空へ 最初の食事(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑧アムステルダム~関空へ スナック(2015.12.06)
「 ルーマニア」カテゴリの記事
- ルーマニア観光(四日目) ブカレスト⑪空港 ブカレストからベルリンへ!(2015.11.28)
- ルーマニア観光(四日目) ブカレスト⑩空港内での軽食(2015.11.28)
- ルーマニア観光(四日目) ブカレスト⑨空港 ダンさん ありがとうございました!!(2015.11.28)
- ルーマニア観光(四日目) ブカレスト⑧ホテルから空港まで(2015.11.28)
- ルーマニア観光(四日目) ブカレスト⑥クレツレスク教会(2015.11.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« ルーマニア観光(二日目) ⑥ 修道院めぐり お茶休憩 | トップページ | ルーマニア観光(二日目) ⑧昼食 Popas Turistic Bucovina Restaurant »
コメント