本・韓国 反日感情の正体(2013/6)・黒田 勝弘
ではなぜメディアや政治は執拗かつ極端な反日行動をとるのか?対日行動の真実を在韓30年の日本人記者が緊急レポート。
2013年発行である。
世界遺産登録・産経新聞へのいじめはまだ無い!!
今回の世界遺産登録で韓国に変に譲歩していると思った。
日本の外務省は鳩山元総理と変わらないのか??
ええように利用されている。
何を言っても都合の良い方に考えられる。
後で必ず言い訳をしている!
著者が面白い例を上げている。
ロンドン五輪でサッカー選手が竹島の幕を掲げた。
これに反省するどころか、逆に日本の旭日旗を例にあげ、こじつけて先にやったのは日本と言い正当化している。
反日であれば何をやっても許される国と言う。
うんざりする!
政治家でも韓国は友人と言う。
福田元総理によれば、友人の嫌がる事はしない!
友人では無いのだろうと思う。
何を下手に出る必要があるのかと思うが・・・・
1000年経っても加害者と被害者の立場は変わらない。
何回でも謝れと言う!
これが友好国なのか???
最近は反日、政治と経済は別と言い、用日と言い、日本を利用する事を考えている。
経済的に今は底のようだから、背に腹はかえられないと言う事なんだろう。
良く見る記事だが、金が欲しくなればおとなしくなる。
韓流ブームがあった。
まったくこれに乗っていないのが我が家である。
俳優の名前も知らない。
ブームと言うものは去る物である。
それが分かっているならそんなに投資なんか出来ないと思うが・・・・・・・
嬉しそうに韓国ツアーに行っているおばさん連中の気が知れないと思ったが・・・・・・
と言うところで本書である。
著者の名前は良く見るし、記事も読ませて貰っている。
もう30年も韓国にいるようだ。
著者による韓国事情がある。
あった歴史・姿より、あるべき歴史・姿を求めている。
都合の悪い事は消し去る。
日本支配の建物を壊す!(ある意味歴史的建造物のようだが・・・・・・・)
そのくせ慰安婦像を建てまくる。
おおぴらに話題にする事なのか??
慰安婦20万、南京虐殺30万。(何の根拠があるのか?)
事実かどうかはもう分からない。事実ではないと思うが相手は団結している??
これは黙っていてはいけないと思うが・・・・・・・・
(河野・村山・鳩山等偽善者が多いと思うが・・・・・・・)
前述したサッカーの問題で、韓国のサッカー協会が日本に対して遺憾の意を示したようだ。
が世論はそうではない。なんで謝る必要があるのか。
竹島問題は、日本に対する独立戦争と言う。
日本に支配された事が屈辱になっている。
それを忘れるための対日強硬論!
年間20万人が観光すると言う。
暇なんかと言いたいが・・・・・・・・・
裁判にする気は無い。多分負けるからである。
いつまでも現状維持なんだろう・・・・・・・
韓国では親日疑惑があれば社会的に葬られる????
そう言う例が多く記述されている。
人材が失われると思うが・・・・・・・・
それを避けるために反日になる。
反日の為なら捏造も許されるようだ!!
オリンピックのマラソンの金メダル。
これがコリアなのに日本が気に入らず、ドイツにまで書き換えに行っている。
執念である。
日本はそんな金メダル等要らないと思っている?
がそうすれば、旧ソ連のメダリストはどうなるのか?
ウクライナは体操選手の産地とも言われる。
ここのメダリストは多い。
このメダルはソ連から変わるのか??
ルーツ合戦がある。
近い所では「さくら」のルーツがある。
韓国・中国が原産地を主張している。
原産地だけなら良いのだが、国花にまでケチを付けている。
ここまでさくらを品種改良して育てたのは日本である。
親切でさくらを日本に持ってきた???
韓国は宇宙も創造したと言われている????
著者が絡んだビビンバの問題。
絡んだと言うより火を付けたようだ。
かっては残り物を美味しく食べる方法だった。
が著者のおかげで宮廷料理にまで出世した???
本が発行された時期から変化がある。
産経新聞は韓国支局を閉鎖されるような記事があった。
韓国に都合が悪いからだろう・・・・・・・
となれば大統領の疑惑(不倫か?)報道で軟禁されているの産経新聞!!
朝日ならそんな報道はしない。韓国と友人だから・・・・・・・・
中国との問題もある。朝鮮半島自体、北との問題があり高句麗の所属の問題もある。
いずれ韓中は紛糾すと思っている!!
マア面白い本でした。
著者の本は又読んで行きたいと思う!!
« 本・呆韓論 (2013/12)室谷克実 | トップページ | 本・韓国人の歴史観 (1999/1)・ 黒田 勝弘 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 本・零戦 その誕生と栄光の記録(2012/12)・堀越 二郎(2016.04.23)
- 本・韓国人がタブーにする韓国経済の真実(2011/6)三橋貴明・室谷克実(2016.04.22)
- 三橋貴明の、「大マスコミ 疑惑の報道」を読んで……… 万華鏡写輪眼の瞳術「別天神」(2016.04.21)
- 本・愚韓新論(2014/2)三橋貴明(2016.04.20)
- 本・物語 イランの歴史 誇り高きペルシアの系譜・宮田律(2016.04.19)
「時事」カテゴリの記事
- おおさか維新の会 街頭演説 5月4日 三宮センター街 片山虎之助(2016.05.05)
- 災害被害、熊本の震災についての海外の記事(フランス・台湾・中国)(2016.04.28)
- 本・韓国人がタブーにする韓国経済の真実(2011/6)三橋貴明・室谷克実(2016.04.22)
- 三橋貴明の、「大マスコミ 疑惑の報道」を読んで……… 万華鏡写輪眼の瞳術「別天神」(2016.04.21)
- 本・愚韓新論(2014/2)三橋貴明(2016.04.20)
「インテリジェンス・国際情勢」カテゴリの記事
- 本・愚韓新論(2014/2)三橋貴明(2016.04.20)
- 本・新・地政学 - 「第三次世界大戦」を読み解く (2016/3)・山内 昌之・佐藤 優(2016.04.14)
- 本・私の「情報分析術」超入門: 仕事に効く世界の捉え方 (2014/9)・佐藤 優(2016.04.12)
- 本・ニッポンの大問題 池上流・情報分析のヒント44 (2014/3)池上 彰(2016.04.11)
- 池上彰の政治の学校(2012/9)・池上 彰(2016.04.05)
「 朝鮮半島」カテゴリの記事
- 本・韓国人がタブーにする韓国経済の真実(2011/6)三橋貴明・室谷克実(2016.04.22)
- 本・愚韓新論(2014/2)三橋貴明(2016.04.20)
- 本・物語 イランの歴史 誇り高きペルシアの系譜・宮田律(2016.04.19)
- 本・大世界史 現代を生きぬく最強の教科書 (2015/10)②ヨーロッパ・アメリカ・池上 彰・佐藤 優(2016.02.18)
- 本・世界認識のための情報術(2008/7)・佐藤 優(2016.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« 本・呆韓論 (2013/12)室谷克実 | トップページ | 本・韓国人の歴史観 (1999/1)・ 黒田 勝弘 »
コメント