2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑨アムステルダム~関空へ 最初の食事
最初の食事が出た。
和食と洋食である。
どう言うわけか、今回は二郎が和食を頼んだ。
豚のすき焼きである。
ポークと言って欲しいとアナウンスがあった。
ポークにした。
すき焼き風の豚とごはんである。
酢の物がある。これは嬉しかった。
サケにサバ、きゅうりにワカメにミニトマト、煮こごりが付いている。
クラッカーにチーズ、パン、バター?マーガリン?が付く。
デザートもある。抹茶のスポンジケーキにあんことクリーム。
洋食はミートボール。
ミートボールにマッシュポテト。
サラダが美味しい。
デザートは甘すぎる。
クラッカーにチーズ、パン、バター?マーガリン?が付く。
ペットポトルの水は付く。
奥さんはチーズにクラッカーが嬉しい!!
あまり美味しいとは言えないが、ごはんがともあれ今までになく嬉しかった!!
« 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑧アムステルダム~関空へ スナック | トップページ | 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑩アムステルダム~関空へ アイスクリーム »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑫アムステルダム~関空へ 関空へ到着 帰宅(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑪アムステルダム~関空へ 到着前の食事(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑩アムステルダム~関空へ アイスクリーム(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑨アムステルダム~関空へ 最初の食事(2015.12.06)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑧アムステルダム~関空へ スナック(2015.12.06)
「 ドイツ」カテゴリの記事
- 本・国家の謀略 単行本(2007/11)佐藤 優(2016.02.19)
- 本・大世界史 現代を生きぬく最強の教科書 (2015/10)②ヨーロッパ・アメリカ・池上 彰・佐藤 優(2016.02.18)
- 本・「ドイツ帝国」が世界を破滅させる 日本人への警告 (2015/5)・エマニュエル・トッド(2016.01.24)
- ドイツの列車の検閲で思った事!!(2015.12.08)
- 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑫アムステルダム~関空へ 関空へ到着 帰宅(2015.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑧アムステルダム~関空へ スナック | トップページ | 2015年、ヨーロッパ観光 帰国へ⑩アムステルダム~関空へ アイスクリーム »
コメント