2016年度 NHK大河ドラマ 真田丸 8回 調略
題名から面白い!
調略である。
はっきり言えば、裏切らせるのである。
裏切りそうな人間を探す??
主君に冷たくされて、根に持っているる人間が目を付けられる。
秀吉が得意である。
美濃を、近江の諸将を調略した。
竹中半兵衛も調略した。
播磨の諸将は、織田、毛利の調略の狩場である。
黒田官兵衛、安国寺恵瓊………
調略に応じなかったのが、備中高松城の清水宗治!
北条が動く!
上野の滝川一益を一蹴し、甲斐に侵攻する。
上杉、徳川と戦う!
昌幸は上杉に付き、信繁を人質に出している。
もと武田家臣の春日信達を裏切らせようとする。
武田滅亡時の、拾って貰った恩義がある。
昌幸は北条に付く。
人質の信繁はどうなるのか?
北条の上杉攻めが始まる。
昌幸は責められるが、北条氏政が出て来る。
狐と狸である!
昌幸は、信用されていない??
上杉と北条は川中島で対陣する。
謙信の養子の北条景虎を殺された恨みがある!
が、春日信達の磔がある!
裏切りがばれている………
これを見て、北条は兵を引く!
あとで分かるが、春日信達は北条よりの書状があり、安心したところを刺される。
これを信繁は目の前でやられる。
親父不信になる………
昌幸の思い通りになる!
信濃から上杉、北条が出ていく。
信濃の国衆による信濃支配を画する。
独立国家の集合体である。
息子二人の前で自分の考えを言う!!
不敵に笑うが、息子二人には想像できない!
昌幸が理解できない
昌幸が、この兄弟の運命を決めた!!
が天敵とも言う家康がいる。
信濃から北条、上杉が撤退したのを見て、信濃に兵を出す!
このドラマの家康も面白い!
上手く演じている………
来週は昌幸VS家康・正信である!
楽しみである!!
名所案内は、海津城に川中島である。
今度行くつもりであるが………
« NHKスペシャル 司馬遼太郎思索紀行 この国のかたち 第二集 “武士”700年の遺産 | トップページ | 本・采配(2011/11)・落合博満 »
「 真田幸村 大河ドラマ」カテゴリの記事
- 2016年度 NHK大河ドラマ 真田丸 18回 上洛(2016.05.08)
- 2016年度 NHK大河ドラマ 真田丸 17回 再会(2016.05.01)
- 2016年度 NHK大河ドラマ 真田丸 16回 表裏(2016.04.24)
- 2016年度 NHK大河ドラマ 真田丸 15回 秀吉(2016.04.18)
- 2016年度 NHK大河ドラマ 真田丸 14回 「大阪」(2016.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« NHKスペシャル 司馬遼太郎思索紀行 この国のかたち 第二集 “武士”700年の遺産 | トップページ | 本・采配(2011/11)・落合博満 »
コメント