「ゲーム・オブ・スローンズ 第六章:冬の狂風」4月25日 エピソード1
まとめて見るつもりが奥さんに挑発されて見てしまった。
7月まで待てるのか??
「ゲーム・オブ・スローンズ 第六章:冬の狂風」
やはり面白い!
最初から冬の、雪の場面である。
ジョン・スノウが死ぬ???????
そこへダヴォス・シーワースが現れる。
ジョン・スノウを部屋に運ぶ。
魔女が来る。
ここまでは想像通りに進んでいる。
ここで生き返るかと思ったが………
夜である。
スノウの仲間が来る。
信頼出来るのは3人である。ダヴォスと魔女を入れても5人である。大狼のいる………
野人の元へ走る。
場面は変わると、サンサである。
雪の中を逃げる。
猟犬が追ってくる。
危機一髪を助けられる。
ブライエニーである。
サンサに忠誠を誓う!
ラムジン・スノウもサンサを逃がし、父に責められている。
シーズン6の最初なので、登場人物の今の紹介が多い。
雪の中から一転して南になる。
ラニスター家の復讐が始まるのだろう………
ジェレミー、サーセイの復讐が始まる。
娘の死を悲しむ。
私の娘とは思えないほど純真である。
と言って泣く!!
昔の予言を思い出す。
3人の子供は皆死ぬ!
2人死んでいる。
ドーン領主ドーラン・マーテルを殺してのクーデター。
エラリア・サン。いやな女である。
娘も嫌な女である。ドーラン・マーテルの息子も殺す!
ここもラニスター家に復讐を求める。
ラニスター家とドーン領マーテル家の怨念に満ちた戦いが始まるはずである。
その前にラニスター家は、「七神正教」の始末をつけなければならない。
まずあの女は、絶対最初に殺される??
血が流れ過ぎている。殺しすぎではないかと思うが??
デナーリス・ターガリエンは、ドスラク人につかまる。
両手を縛られている。
捕虜である。戦利品とでもいうのか?
ドスラク人の族長カール・モロは、元王のカール・ドロゴの未亡人と知る。
慣習に従いヴァエス・ドスラク(?)に連れて行く??
王の未亡人が過ごす場所のようだ。
裸にされそうになる!「して欲しかったが………」
目が見えないアリアの状況もある。
告白しないマージェリー・タイレル王妃もいる。「好きな女優である………」
それよりタイレル家の婆さんはどうなっているのか??
あの婆さんが黙っている分けは無い!!
ホモの兄は??
ラニスター家とタイレル家は、「七神正教」に対しては同盟を結べる。
ヴァリスとティリオン・ラニスターが街を歩いている。
策謀家の二人である。
ブロン、ブラン・スターク、ブランの弟リコン・スターク、リコンの付添いのオシャ、
ロバート・バラシオンの落しだね!!
これから楽しませてくれるのか?
最後に魔女メリサンドルが何かをしそうである。
当然、ジョン・スノウである。
ジョン・スノウは閉じ込められている。
ダヴォスもいる。
魔女メリサンドルも、いちいち裸にならなくても良いと思うが………
来週には何かあると信じて待とう!!
« ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6が始まる。 | トップページ | 三つ子の魂、五十、いや六十までか? ベイシティローラーズ休暇 »
「テレビ番組」カテゴリの記事
- 「ゲーム・オブ・スローンズ 第六章:冬の狂風」5月2日 エピソード2(2016.05.03)
- 「ゲーム・オブ・スローンズ 第六章:冬の狂風」4月25日 エピソード1(2016.04.25)
- ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6が始まる。(2016.04.25)
- 戦闘機・紫電改 引き上げられた紫電改を巡る物語 「撃墜 3人のパイロット」(2016.04.21)
- NHKスペシャル 司馬遼太郎思索紀行 この国のかたち 第二集 “武士”700年の遺産(2016.02.27)
「ドラマ ゲーム・オブ・スローンズ」カテゴリの記事
- 「ゲーム・オブ・スローンズ 第六章:冬の狂風」5月9日 エピソード3(2016.05.09)
- 「ゲーム・オブ・スローンズ 第六章:冬の狂風」5月2日 エピソード2(2016.05.03)
- 「ゲーム・オブ・スローンズ 第六章:冬の狂風」4月25日 エピソード1(2016.04.25)
- ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6が始まる。(2016.04.25)
- ゲーム・オブ・スローンズ5を観終わって!(シーズン6に向けて!)(2015.11.07)
この記事へのコメントは終了しました。
« ゲーム・オブ・スローンズ シーズン6が始まる。 | トップページ | 三つ子の魂、五十、いや六十までか? ベイシティローラーズ休暇 »
コメント