講演

2016年4月27日 (水)

辛抱治郎の「かかってこんかい!!」4月26日(火)、一夜限りのトークショー

辛抱治郎の「かかってこんかい!!」一夜限りのトークショー。
たかじんの思いで話である。
19時から20時までである。
辛抱治郎の講演は一度聞いている。
某大手銀行の主催である。
時間が物足りなかったので、辛抱治郎も選んで喋っているのか………

20160426_takajin2_2

もう時効と思いますが………
ここだけの話ですが………
そうやって裏話を喋る。
たかじんは、大阪の事を考えていた!!

たかじんに橋下徹、そして辛抱治郎の密談!
密談と言ってもホステスがいたみたいだが………
橋下徹の大阪市長への転出の伴う、府知事への立候補!
やる気になったみたいだが、結局家庭の事情で断った。
本人は絶対でないと言っていたと思うが………

「たかじんのそこまで言って委員会」は好きな事を喋る。
その例として橋下徹がいる。
山口県光市の母子殺人事件がある。
この被害者の夫の気持ちはどうなのか?
最高裁で差し戻しになった。
無期懲役は軽いと??
これだから、広島では死刑判決が出ると誰でも思う!
この弁護団は、死刑にならなければ勝だと!
裁判をゲーム感覚でやっている??
ドラえもんが生き返らせると思った。
18歳の大人の言葉なのか??
この弁護士は法廷闘争を熟している。
呼び出しに応じない!
この弁護団に、委員会のメンバーが好きな事を言った。
当時弁護士だった橋下徹。
光市母子殺害事件弁護団に対し、
2007放送の『たかじんのそこまで言って委員会』において、懲戒請求を行うよう視聴者に呼びかけた
これに反発した光市母子殺害事件弁護団が、橋下徹に損害賠償を求める訴えを広島地裁に起こした。
第一審、控訴審では橋下の行為を不法行為と認定して損害賠償を命じたが、最高裁判所で逆転無罪になった。
橋下徹は広島地裁を、そんな判決をだすから裁判官は地方にしか居られない。
そう言って批判したようだ。
チョッと言い過ぎと思うが………
しかしこの弁護士たちを見ていると、橋下徹の意見が当たっていると思ってしまう!
辛抱治郎もそこまでバラすか!

自身の経験談を話す。
本人は言わないが、視聴率に動かされたようだ。
朝の番組で、エレクトーンを弾きながら時間を絶叫する番組は強かったようだ。
しかし辛抱治郎は勝ったようだ。
どちらの番組も見ていない!
アナウンサー経験を語る。
たかじんと出会うが、たかじんになぐり倒された訳ではない。
どちらかと言うと対等の付き合いのようだ。
たかじんと飲みに行くと、最後まで付き合わなければならない。
が辛抱治郎は途中で帰れた。
朝の番組のためか。
飲むために働いている???

たかじんも相当なヘビースモーカーだったようだ。
たかじんが亡くなったので辛抱治郎もガン検診を受けたようだ。
十二指腸にガンが見つかった。これはこそぎ落としたようだ!

辛抱治郎はアナウンサーを辞めようと思った。
嫌がらせが凄いようだ!
手紙はともかく、局払いの買い物を送り付けて来る。
番組は右であるが、嫌がらせは右からも左からも来るようだ!
女性に子供が出来たと家に来られる。
枚方でタクシーに乗り、辛抱治郎の家まで!
そう言えば行くみたい!
朝は早いし過酷な商売である。
ニュースも仕入れなければならない。

辛抱治郎の遭難の場面は迫真の喋りである。
実際の話である。
一人だけ助かっても非難されるだけや!
それなら二人とも死んだ方が良い。
遭難グッズと言うか、位置を知らせる器具類を持っていた。
これが無ければ見つかっていなかったと!
自分で切り開いた「運」があった!!!
「死が運命なら、生もまた運命である!」
映画・八甲田山!!

最初にたかじんの友人が喋った。
校長先生である。
たかじんは教育が代だと言っていたようだ。
頭の偏差値??
ハートの偏差値を重要視しろと!!
楽しいトークショーでした!

2015年9月22日 (火)

金融会社のセミナーに参加して思ったこと!!

某証券会社の投資信託のセミナーに参加した。
某証券会社と言っても何処か直ぐに分かるが・・・・・・・・・・
盛況である。
証券会社も金をかけている。
場所も良い。
神戸オリエンタルホテルである。
行けば茶菓子が出る。
チーズケーキである。
それだけでも凄い。コーヒーまでホテルの女性が配ってくれる。
普通はペットボトルのお茶である。
ペットボトルの水もあった。

内容は3部に分かれている。
最初が現状説明と今後の戦略について。
その後は、自社の宣伝である。

現状の状況の説明がある。
日経平均で言うと1ヶ月で3,000円、15%の下がりである。
変動が多い!!
世界の状況の説明がある。
①   成長している。(中国は成長している。リーマンショック時の世界の経済を支えた!)
②   各国の金融事情が色々ある。
③   米国の利上げの問題。
④   地政学的な問題。
10~20%の成長は出来ない。
本格的な下げ相場では無い!

何と言っても中国である。
色々言われているが、中国の対応策は間違っていなと!!
対策を支持している。
中国ショックは軽傷である。
一つ悪い所があれば、全体に伝染する。
中国経済は、政府がコントロール出来る???
割高感が無い???
要は問題が無いと言っている!!!
『これは信じがたいが・・・・・・・・』
今までもそうであったが、中国は政府が何かしてくれると言われ続けた。
(金融機関にだ!!!!)
信じがたいが、米国の金利値上げから見れば、今回の中国の問題は小さいと!!
(金融機関が信じられなくなった!!!)

新興国は不透明である!!
(これからは新興国と言った金融会社もあるが・・・・・・・)
株式は、日本→欧州→米国と強い???
ゆるやかな成長、株式より債券と言う。

株の現状説明。
株価収益率と言う言葉が出て来た。
調べてみた。時価総額÷純利益で求める。
(1株あたりで考えると、株価が1株当たりの純利益の何倍まで買われているかと言う事らしい)
株価収益率が、“10倍”であれば、純利益の10倍まで買われていることになり、投資した資金の回収までに“10年”かかると言う見方にもなる????

日本株は、外国人投資家が、長期で持っている。
ヘッジファンドは短期勝負である。
12月決算が多く、10月末まで様子を見るようだ。
そう言う話から、今は買い時であると???

投資信託の説明があったが、説明が上手い!
買おうかと言う気になる!!
この辺りは流石である!!

最後にリスクシナリオがあった。
何かと言えば安倍総理の指導力の問題である。
現状の安保法制の問題がある。
アベと呼び捨てにするアホも多い!!
反対派におばさん連中が多い。
これだけでも煽っている奴がいると思ってしまう!!

先日に某金融機関のセミナーに参加したが。これは時間の無駄だった。
新興国の話だったが・・・・・・・・
それから思うと良かったと!!

最後にこの中国経済の2015年9月の予測である。
どうなるか楽しみである。
他人事みたいであるが、これにより金融機関の優劣が分かる??

2015年8月 8日 (土)

第17回司馬遼太郎メモリアル・デー 姫路キャスパホール

第17回司馬遼太郎メモリアル・デー、姫路文学館の主催である。今文学館は改装中でキャスパホールでの開催となった。

201508087_koen

桂南光の落語を聴きに行った時、この案内を見て行きたくなった。
往復はがきで申し込み、案内が来た。
嬉しかった!!
講演は後藤正治。
本は何冊か読んでいる。それは面白かった。
読んだのはスポーツ関係が主である。
今回司馬遼太郎である。
「創造と想像 司馬作品の楽しみ方」
60分ほどの講演である。
司会進行は、ラジオ関西パーソナリティ 増井孝子。
姫路市長、石見利勝の挨拶もある。教育長も来賓している。
来賓として、司馬遼太郎記念館館長 上村洋行。挨拶もする。
身内である、司馬遼太郎の奥さんの弟!
講の時では無く、最初と最後の質疑応答時にいろいろ喋ってくれる!

司馬遼太郎のエピソードが語られる。
上村氏は身内になる。
エピソードを喋る。
司馬史観がある。有名である。
「創造と想像が織りなす」
軍師と言えば、日本では黒田官兵衛である。(これについては異論も多いだろうと思う!)
中国では諸葛孔明である。
17回目の司馬遼太郎を楽しむ会である。

今は暑い!!!
この中で来てくれてありがとう!
との挨拶がある!
身内に福田惣八さんがいる。
先祖は英賀、三木城に籠城した。
この惣八さんを調べていて、それが播磨灘物語に繋がったと言う。
広畑天満宮に司馬遼太郎文学碑が建立。司馬の祖父・福田惣八が広畑出身であることによる。
算数、数学が嫌いで文学部に行った。
が、作品には数学的頭脳が発揮されている???

後藤正治の紹介がある。
ノンフィクション作家。スポーツ・医療等のノンフィクションがある。
ノンフィクション界の藤沢周平と言われる。
思っていた感じとは違う!

『創造と想像、Imagination and creativity』
司馬作品は絶妙に「創造と想像」が織りなしていると言う。

空海の風景。
生い立ちはよく分かっていない。
それをクリエイティヴ、想像で補っている。

司馬遼太郎の本で好きな本は?
著者は播磨灘物語を、ベスト5に入れている。
黒田官兵衛!
次の天下は??
織田と読む。秀吉と一緒になる。
秀吉は官兵衛を評価する。自分より出来るのではないか??
官兵衛を遠ざける。
官兵衛はそれが分かっている。甘んじて受ける。

秀吉が亡くなる。
官兵衛は微妙な動きをする。
九州で兵を挙げる。
官兵衛は天下に望みを持っていたか??
それよりも一度は自分の力を試したい気持ちの方が強い!
関ヶ原の後の有名なシーン。
家康は長政の右手を握って誉めてくれた!
『その時左手は何をしていたのか?』
長政は父を理解できなかっただろう・・・・・・・

「梟の城」はクリエイトの作品と言う。この本も面白かった!!
秀吉暗殺に命をかける伊賀の忍び葛篭重蔵。
秀吉暗殺の為に大阪城に忍び込む
この最後の秀吉との対話は面白かった。
このセリフは覚えている。「ひどく老いぼれているではないか?」
秀吉に言う、秀吉は人を動かすことにかけた。
伊賀の忍びは、己を動かすことにかけている。
こう言うところが、「創造と想像」の世界になるのだろう・・・・・

坂の上の雲に戻る。
正岡子規『春や昔 十五万石の 城下かな』
講師のひかれる人物は秋山好古のようだ。
世界最強と言われるロシアコサックに勝ちはしなかったが負けてはしなかった。
最後は政治家にもならずに、故郷で中学の校長を務めた。
坂の上の雲の完成後に極秘の資料が出て来た。
バルチック艦隊の来航時、どの海峡を通ってウラジオストックに向かうのか?
対馬、津軽、宗谷???
秋山真之は機密資料によれば、津軽に傾いていたようだ。
この辺りの話は、今は半藤一利が沢山記述している。
ノモンハンの戦闘を司馬遼太郎が書かなかったので、半藤一利が記述した???

最後は質疑応答になる。これには館長も参加する。
進行係りが気を使う。
講師が好きな本の中に、「俄」がある。
実在の人物であるが、この人も良く分からない!
「創造と想像」によるのもがある??

司馬遼太郎が好きな作家、影響を受けた作家として、夏目漱石、正岡子規をあげている。
蔵書が6万冊で、全部頭の中に入っているようである。
何時読んだのか??
一日24時間では足らない!

金が無ければ戦争は出来ない。
長州は32万石。実収は50万石??
(100万石と言われている!)
坂の上の雲は、構想から作品になるまで10年経つ。
松山のミュージアムも構想から10年経つ。
それぐらい慎重に進めている。
映像化すれば、戦争の戦略では無く、単なる戦闘に勝った負けたの映像になりかねない。
そう言う意味では良い時期に映像化したと思う!
我が家はファンである。
何度も観た!!

館長が司馬遼太郎の好きなのは、児玉源太郎と言う。
最後の質問者が大阪弁について言う。
確かに大阪弁については、読んでいても好意的な表現が多い!

来年もテーマと講師は分からないが、来てみたい!!!

2015年3月16日 (月)

某証券会社の講演会に参加して。3月4日(根拠なき熱狂 ロバート・J.シラー)

某証券会社より講演会の案内が来た。
是非に参加して欲しいと!
3月4日に大阪である。
ほぼ1000人招待されている。                         

目玉は、「根拠なき熱狂 ロバート・J.シラー」である。
ここまで書いたら何処の証券会社かは直ぐに分かる。
しかし1000人と言うのは凄い。
会場も金がかかっている。
ロバート・J.シラーの発言は、当然同時通訳である!

20150316_robert

ロバート・J.シラー教授は、ITバブルの崩壊、サブプライム危機を予想した。
もう68歳である!
穏やかな感じであり、年を感じさせない。

司会がいて対談形式になる。
大学の教授に証券会社の役員が参加している。
講演の会場は広く、最新とは言えないかもしれないが、分かり易く運営されている。
やはり年配の人が多い。
隣は寝ていたが・・・・・・・・

現状の日経平均の話から入る。
以下講演での印象に残った話である。
①   現状の円安がこれ以上安くならずに、株価を上げるのが良い。そうなんだろう。
②   マーケットが完璧なら何故株価が上下する。
③   日本では消費税1%で2兆円。
④   日本、ヨーロッパは国が買い支えている。
⑤   テクノロジーの進歩が不安をあおる。
⑥   ケープ・レシオと言う手法をシラー教授が独自に開発した。
証券会社のパンフレットに記述されている内容である。
過去10年間の物価変動の影響を考慮した指標で、一般的な指標であるPER(株価収益率)
と比較して、より中長期の投資尺度として活用されている。
ケープ・レシオ(倍率)=実質株価/10年平均実質利益(1株当たり)
10年にしているのは、1年では短期の影響を受け易いからのようだ。
目先にとらわれるなと言う事か?
某証券会社は、これを元に運用している。
つまり宣伝である!
露骨に商品を勧めめていないのが良ったが・・・・・・・・
⑦    最近、教授は石油に投資しているようだ。
⑧    安いと言えばギリシャが安い!が限定的なものにすべきと!(苦笑い!)
⑨    どのセクターが安いのか?業種間の比較。
ただ最近は本業以外の仕事をしている企業も多い。
例としてソニーが出た。
かっては音響メーカーだったが、今は家電・映画・音楽と幅広い!金融もか?
⑩    誠実に行動する。経済における欺瞞・操作がある。悪い事をする人間は何処にでもいる。
⑪    最後にシラー教授が、大きく動くのは理論に反すると言う。
1987年、何も考えていない。株価が下がった情報で、市場が下がったので売った。
分散を考え、割安なものに投資する。
信頼できるアドバイザーに相談する。

聞いているとバラ色の将来が開けていそう・・・・・・・
又証券会社の担当者が来るだろう!

2014年12月 4日 (木)

「お客さま感謝の集い・辛坊治郎」に参加して

12月3日(水)某大手銀行の講演会があった。
これに行かないかと銀行の担当者に誘われた。
『辛坊治郎』である!
これは行かなければならない!

20141203_shinbou

何を喋るのかは知らないが・・・・・・
「お客さま感謝の集い」
銀行の会議室で講演会を行う。流石大銀行である。会議室も素晴らしい・・・・・・
180人と言うが、少しこれよりは少なそうだった。
この講演会の為に銀行の係員が沢山動員されている。
地域の支店長も来ている。十何人いる。
会議室までちゃんと案内してくれる。
偉いさんがずらっと並んでいる。
この年末に暇なんかと思うが・・・・・・
それとも余裕があるのか?

1時間半の講演である。
『日本はこれからどうなるのか?分からない!』
特別なテーマは無い。
自身の経験を面白く喋っている。
「そこまで言って委員会」なんかやるもんではない!命がいくらあっても足らない!
脅迫・嫌がらせの手紙・電話が沢山来るようだ。
名前を書いていない。余計に腹が立つようだが・・・・・・
嫌がらせも面白い。辛坊治郎の子供が出来たと家まで来る!
マア言われても仕方がないと思うが・・・・・

広島の裁判がある。
過去の例を出す。
かって犯罪は個人だけが悪いのではない!
社会も問題がある!
なので罪は軽い方である。
それに根拠も無く出獄させる。
それで再犯を、殺人を犯す!
これに広島の事件の弁護士を批判した人がいる。
弁護士も反論していたが、舐めているとしか思えなかったが・・・・・・
これを言った番組を訴える。生放送でないのはそう言う編集をしているからと・・・・・・
この時思ったが、弁護士なんてなるもんじゃないと!
批判した人は今何しているか?
どうも大阪市長のようだが・・・・・・・

太平洋戦争の日本の飛行機!
高性能を誇る二式大艇と、戦争末期の極地戦闘機・紫電改!
日本とアメリカの情報の差がある。川西の担当者が言う!
B29の空襲に、紫電改が迎える。
陸軍は四式戦闘機・疾風がある。
兵庫県に、この紫電改の工場があった。
アメリカは何処を狙えば良いか知っている。
二式大艇の工場は攻撃せず、紫電改の工場を狙ったようだ!
つまりどこの工場を狙えば良いかアメリカは知っていた。
紫電改の工場は今鳴尾の阪神の2軍の練習場である。
この技術の後継者、新明和工業が作った飛行艇、US2がある。
これに辛坊治郎は遭難時助けられたようだ・・・・・・

自動ブレーキを車につける。
これを日本は15年前に研究している。
がこれを役所は認めない。
月日は流れれて自動ブレーキを付けなければならないようになった。
が日本は遅れた。
自動ブレーキとは前の車が止まれば同じように止まる。
この実験をやる時、ある役所が怒った。
ハンドルから手を放している。
舐めとんか?逮捕するぞ!
実権にならない!
利権の構造が出来ている。
それを犯そうとする勢力は排除されるようだ!
この話は納得できる!
いかに政治家の能力が無いのかの例である!

これからは長生きが問題になる。
その例をあげている。
平均寿命の考え方がある。
例えば平均寿命が80歳と言う事は、今生まれた赤ちゃんが生きれる年数を言う。
今70歳の人はあと10年ではない。
もっと生きれる。
10年以内に人間の臓器はIPS細胞でできるようになる。
山中先生の意見と言う。

現在はお札を刷って景気対策をしている。
お札を刷る速度を落せば、地方銀行は危なくなる。
大きい銀行は?????
円安であるが、原油が下がっているので影響が現在少ない!

ガン告知がある。告知をして同意を求める。
今はそう言う事をやる!
ここはガンでも簡単に死なないと言う事を言いたいようだ!

辛坊治郎は年内株価は上がると言い続けた!
その通りになった。
私の言う事を信じて儲けた人も沢山いる?????
実際、自分自身そこまで信じていなかったが・・・・・・・
笑わせるが・・・・・・・

しかしどこかで調整が入るはず!
その為にはどうするのか?
『信用できる金融機関に相談する事と言う!』
『これが今日のテーマなのか?????』

日本の国がしっかりしているのは、国民がしっかりしているからである。
納税者がチャンと税金を納めてくれるから国がしっかりしている。
特に皆さんのような高額納税者がいるから成り立っている???
別に二郎は高額納税者ではないが、そう言う雰囲気の人も沢山いるみたい・・・・・・

福島原発での吉田調書。
ウソをついたのは菅直人元総理!
余程恨みがある????

辛坊治郎も慣れたものである!
面白く聞けました!

2013年9月16日 (月)

落合博満の講演より 『監督は暴君でいい!』

講演の途中で、監督は暴君でいい!との言葉が出た。
勝てば官軍、負ければ賊軍!
采配で負ければ何を言われるか分からない。
良い例が日本シリーズの投手交代だ!
2007年日本シリーズにおける完全試合目前の継投で知られる。
中日、日ハムの試合だ。
これに関しては批判が多かった。
が監督経験者は、おおむね交代を支持していたようだ。
岡田彰布、ボビーバレンタイン、王貞治、森祇晶、梨田昌孝、上田利治、広岡達郎、権藤博、若松勉らは当然と言う意見である。
当時の阪神監督の岡田は、うちだったら当然藤川だ!
野村も支持しているが、時と場所によりニュアンスが違うようだ。
あの決断が出来るのはその当時で二人!野村・落合と!『調子がいいですよね!』
星野は褒めているが、自分の判断とは違うと!

はっきりと批判している人もいる。
どちらかといえば監督経験者ではない。評論家が多そうだ・・・・・
矢沢健一は批判していた。中日監督になれないので恨みに思っているのか?

その場にいない人は、何を言っても許されるのか?
3勝1敗で、この試合に勝てば優勝である。
この試合を落とせば、北海道に行かなければならない。
流れが変わる!
どうしても勝ちに行く。
ましてや絶対的な切り札、岩瀬がいる!
あれが、山井ではなく川上憲伸だったらどうなのかと言う意見もある。
あれで負ければ何を言われるか?
「非情になりきれない落合、森!」
全ての責任を負うのだから、悔いのない判断をしたいと言う事なのか?
そういう事を含めての決断である。
批判される理由はない!

中日でも色々言われていたようだ。
が結果を残している。
だから大きな声にはなっていない。
やはりオレ流を貫く!
それば権限を持つ監督になる!
それが暴君で良いと言う事なのか?
そんな事を考えました!

2013年9月15日 (日)

落合博満の講演より 『記録と相性?』

講演の最後の質問に、もっとも偉大な選手は?
と言う質問があった。
これには落合監督がすぐに、王・金田の名前をあげた。
868本、400勝は破られないだろうと!

その中で、谷繁の名前が出て来た。
捕手としての選手生活の記録を抜く。当然野村監督だ。
たいして打っている分けではないのにと、笑わせた。
一つの例として、破られないと思われる記録が破られる例としてあげた。

かって近鉄のエース、鈴木がキャッチャーに有田を好んだ。
梨田ではなく・・・・・・・
これも相性なんだろう・・・・・
中日のピッチャーも谷繁に投げるのが、苦手なのがいるそうだ。
投げる格好をして、あげた腕がおりないジェスチャーした。
谷繁じゃないと、すっと投げれる。

山本昌がそうみたい。
森コーチが、チョッと休養しろ、と言う事で谷繁を外す。
素直にベンチにいる。
が1回ならともかく、2,3回続けば分かるだろう。
俺には投げたくないのか?
と言って笑わせた。
谷繁は布石をはるのが上手いと言う・・・・
それが気に入らないのか?
そんな内わけ話もありました。

元中日監督・落合博満の講演・9月14日土曜日、神戸文化ホール

神戸文化ホールで開催された落合博満の講演に行った。
応援は、腹心の森繁和元中日ヘッドコーチ。
15時から始まる。
入場前にカメラを預けた。
が入ってみると、始まる前を沢山の人が写している・・・・・・

20130915_kouen_2


昨日は名古屋で講演があったそうだ。
16日は千葉で講演する。台風の影響を心配していた・・・・
その昨日の名古屋の講演を聞いている人も5,6人いた。
千葉にも一人行くみたい。
相当なファンなんだろう。
本人は野球が嫌いと言っていた。
昨日は名古屋なので中日の事を中心に喋った。
千葉ではロッテだ。
ここ神戸は阪神とオリックス!
阪神から始まる。
と言っても阪神だけの話ではない。
阪神について喋ったこと。

①   自分なら鳥谷を1番で使う。『そういう事を言うと阪神の監督をやれと言われる』
②   マウンドへ行く時、阪神ファンに 「走れ!」とヤジを飛ばされた。
③   中日監督時代、岩田を苦手としていたようだ。
④   今年は抑えの藤川がいない。そう分かっているのに対策が出来ていない。久保を持って来ているが、先発がいなくなる。暗に批判している。
⑤   藤浪を褒めている。がまだ身体が出来ていない。それなのに先発の中心になっている。出来れば4,5番手の先発でゆっくり育てたいと言う。
インステップしている。が投手コーチが中西に山口!ゆっくりと手直ししていくだろうと!これは森ヘッドコーチが言った。
⑥   阪神ファン。優勝より観戦した試合に勝てばよい?????
自己中のファンが多いのか?
⑦   阪神に負けた時の、六甲おろしは応えたそうだ。いつまでも旅館に帰っても響いている。
⑧   新井兄弟は、天井を振っている。何とかならないのか?
⑨   監督自身、甲子園と藤井寺は嫌いだったそうだ。120度で他球場と違っている。

そう言う話が沢山あった。

ロッテ入団時の山内監督のコーチ。
コーチの理論が理解出来なかったと言う。もう理解できませんとはっきり言ったら、構わないようになったそうだ。
がお互いは認め合っている?
コーチを頼んだこともあるようだ。
コーチしだしたら止まらないようだ・・・・・・

今年の阪神について。
もうCSの出場は堅い!
であるなら今から対策を考えておくべきだと!
眼先にとらわれるなと言う事と思う。捨てゲームも必要なのか?
巨人は阪神・中日がCSに残るのを恐れている?
阪神・広島が巨人は望ましいようだ。

3位のチームは恩恵が少ない。
ゲームは2位の本拠地で、勝っても1位の本拠地である。
予告先発について批判があった。
シーズンとCSは違うと言う。
同じにしなければと言っていたが・・・・・・

巨人の補強について。
将棋の駒はケガも無ければ故障もしない。
選手はケガもあれば故障、スランプもある。
やはり手駒は多い方が望ましい・・・・・

先発ローテーションは森コーチが決める。
一度だけ落合が決めた。川崎の引退試合!
これも相手が黒田だったので負けを覚悟していた。
と言う事で川崎の引退試合にした。

結局オリックスの話は最後に少しだけとなった。
が、戦力は評価している。まだ3位の可能性もあると言っている。
阪神より評価しているのではないかと思ってしまうが・・・・

最後に質問と抽選があった。
最初に手をあげた若い男性の質問。二人でよく飲みに行かれるんですか?
この分けの分からない質問を二人は関係なく広げて行って、聞いている人を飽きさせない。
流石と言うべきか?
そして抽選による景品がある。
座席番号が引き換えになる。
サイン入りのボール、色紙、バッド!
10,10,5本とある。
これに当たり貰いに行く人に、落合の中日時代のユニホーム?を着ている人が二人ほどいた。ファンなんだろう・・・・・
2時間半の講演でした。
楽しく聞くことが出来ました!

2013年5月26日 (日)

夢実現の方程式・森健次朗

副題は、一流アスリートの潜在能力・集中力発揮法
当社も問題が多い。1時間しか講演の時間を用意していない。
森健次朗さんももっと喋りたかっただろうと思うが・・・・・・
終わってから気の毒に思ってしまった。

5月23日の当社の安全大会の講演である。 
どう言うことをやっているのか調べてみた。本人のホームページからの引用である。
①企業研修テーマ:カラダを使って全身で体感! 即、ビジネスで実践可能!
②メンタル強化講座 ⇒ 肯定思考、言葉と人格、コントロ-ルできない事に集中するな!等
③リーダ-育成講座⇒ 人は見ている物が皆違う!他人との同調のコツ!等
④営業力強化講座⇒ 能力とは受信力と発信力、目からウロコのリラックス法、等

今は企業研修も多い。テレビにも出演している。

自己紹介から始まる。
50歳と言うが若く見えると思う!
名古屋の大学で野球をやっていた。
ミズノに入社し競泳用の水着の開発にかかわる。
成功した経験を生かし、自分のやりたい事?を今やっている。

ニコニコしているが、そのニコニコ顔の下には何があるのかと思ってしまう。
講演の最中は、本人は寝させないと言う!(確かにそういうところはある)
集中力についての話がメインになっている。

20130526_photo


TTSと言う言葉が出て来た。
KKDでは無い。
T、楽しむ。
T、為になる。
S、即実行する。
実践できるかどうか?

ビデオを見さされる。アテネ五輪の北島康介の100mと200mの決勝の泳ぎ。
これを見てから質問がある。
①100mは何コースを泳いでいたか?
②200mは何日だったか?
③プールのロープの色は両端は赤だが、真ん中は何色か?

一流と一般の違い!
思いもかけぬところにあるようだ!
大体ワガママトと言う。

入社した時の水泳は、ビキニだった。
ここで自身の経験を言う!
昔は練習中は水を飲むな!と教えられた。
しかし今は水分補給と言うことで飲んでも構わない!
嘘を教えていたのか?
水着のビキニは抵抗になる。
キャップも同様、シワシワでは抵抗になる。
そう言うことから新しい水着が開発される。
この辺は自慢話に聞こえる!(怒られそう・・・・)

リラックスする。
視野の拡大。
色々やされる。説明を聞くと、なるほどと思ってしまう・・・・・・

個人的意見だが、集中力の説明をしているが、暗示の説明ではないのかと思ってしまう。
目の焦点を合わせる説明がある。
これは納得できる。
イチローの写真が登場する。
バットを前に立てて、それを見ている写真だ!
おなじみの写真である。
これも意味があると言う!集中させるために・・・・・・

が、自分で自分に暗示をかけている感じがする。
誰でも緊張する。
ここで面白い例えがある。
―×―=+になる。
―×+=―!
緊張を―に例える。誰だって緊張している。
この緊張しているときに、さらに緊張して逆にリラックスする。

バッターがいる。緊張している。その緊張に肩を怒らせ緊張を加える。
そこで力を抜く!
―×―=+にする。
しかし―+―=―である。
アラ探しをしている!森氏に怒られそう・・・・・・・
兼ね合いが難しいと言う事と感じた。

ここで時間が切れた!
夢の話は出来なかった。
2時間ぐらい聞きたかった思うが・・・・・
楽しい講演でした!

20130526_photo2

2012年6月13日 (水)

講演・「ストレスと健康づくり」・小川りょう

5月22日の会社の安全大会で講演を依頼する。毎年の事だが・・・・・
今回の課題は、コミュニケーションとストレスと言う事になった
何人か候補があがった。
投票の結果、はじめはコミュニケーションについてが一番だった。
が予定が合わず、次のストレスについてと言う事になった。
もっとも女性講師がいいといいと言う事を言っている幹部もいた。
それで決まった訳ではないがストレスについてで決定した。
当社も1時間程度の講演を依頼しているので、時間的に講師もやりにくいのではないかと思う。
時間が少ないのではないか?

20120522_speech_2

軽装と言うか、トレーニング服で登場した。
スタイルはいい。
よく無ければ話に信頼性がない!
簡単な資料を貰った。
メンタルヘルス=心の健康
ストレスの説明からはいる。
ストレッチを実践する。
何分もしていないが汗ばむ!
講師は簡単だろうが、身体も硬くなっている連中にとっては苦しい。(二郎も)
片足で立つのも辛い・・・・・・・・
ウオーキングを実践した。歩く姿勢を教えてくれた。
狭い会場をええ年のおっさんが歩くのは壮観だ?
後色々説明がある。
ストレス解消方法として、おしゃべりが女性第2位!
ウツについて。
治療の基本は、「薬と休養」
プロのカウンセラーは効果があるそうだ!
アロマテラピーとか、自分でできる趣味・稽古事は良いと言う。
歩く事、30歩で1カロリーを消費する。
あと1000歩、歩くようにする。
10分歩いて1000歩。

食事では、アセロラ・ゆず・キーウイはビタミンCが豊富でよいそうだ。
食生活は、早く切り上げる。
遅くに食事しない。
早く歩く事も必要!
あっという間に1時間過ぎた。
講師は物足りなかったかも知れない!
終わると質問もなくすぐに帰られた!
過去の講演者は、ラクビーの平尾誠二、アナウンサーの道上洋三、イチローの恋人の奥村幸治。
それらと比べると、実用的ではあるが話題性には欠けた・・・・・・

その他のカテゴリー

古代史 室町時代 幕末 鎌倉時代 アイルランド アメリカ (カナダ・メキシコ) イタリア イングランド オーストリア ギリシャ スイス スウェーデン スコットランド スペイン スロバキア スロベニア チェコ デンマーク トルコ ドイツ ノルウェー ハンガリー フィンランド フランス ブルガリア ベルギー ポルトガル ポーランド ルクセンブルグ ルーマニア ロシア (バルト3国) 中国 (モンゴル) 中東 台湾 戦国武将(武将) 朝鮮半島  上杉氏(越後・謙信他)  中国 (毛利・宇喜多他)  九州 (島津・竜造寺・大友他)  会津 (蒲生氏郷・保科正之他)  北条氏(小田原・早雲他)  四国 (長宗我部他)  大谷吉継  宮本武蔵_  徳川家康 (徳川関連)  明智光秀 (明智・細川)  東北 (政宗他)  武田氏(甲斐・信玄他)  真田一族  真田幸村 大河ドラマ  真田幸村 本  真田幸村 紀行  石田三成  織田信長 (織田関連)  豊臣秀吉 (秀吉関連)  黒田官兵衛  黒田官兵衛 大河ドラマ  黒田官兵衛 本  黒田官兵衛 紀行 お勧め アート インテリジェンス・国際情勢 コンサート スポーツ テレビ番組 ドラマ ゲーム・オブ・スローンズ ナルト 事件 仕事の悩み 単なる女好きのおっちゃん 名言格言 国内 旅行 坂の上の雲 山本五十六 旅行・地域 昔話 映画 時事 書籍・雑誌 独り言(よもやま話) 科学 紹介、情報 講演 金融

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。