事件

2016年5月 3日 (火)

5月3日(火) 神戸三宮駅のフラワーロードの北側での事故!!

昼前にサイレンが鳴る。
何事かと思う??
ヘリコプターが上空でホバリリングしている。
ベランダから見える!
後で4台になったが………

20160503_ac4

20160503_ac5

とりあえず行けるかどうかわからないが見に行った。
但馬銀行の前での事故のようだ。
ニュースでは車の暴走と言っていた。
人だかりである。
交通規制もやっている。
沢山の警官と消防署員が出ている。
報道関係も多い。
撮影器具を持って走り回っている。

20160503_ac0

加納町の交差点、歩道橋

20160503_ac1

歩道橋から

20160503_ac2

面白いと言うか、現場で得意先に会った。
気になって見に来たんだろう………

20160503_ac9

20160503_ac6

20160503_ac7

20160503_ac8

三連休の初日である!
沢山の警官と消防署員の皆さま、ご苦労さまです!

2015年7月22日 (水)

神戸市中央区二宮町での火事騒動!!消防車の出動!!(7月21日)

23時前に家に帰った。
何をしていたのか????
遊んでいたわけではないが・・・・・・
食卓に座り食事をしようとしたら、サイレンが鳴り響いている。
それも相当な数である。
奥さんがベランダから外を見に行った。
「来て、来て」と呼ぶ。
見に行けば眼の前である。
見下ろせば消防車が10数台来ている。

20150721_fou2

消火ホースも出している。
良く観れば、日曜日の夜に食べに行った「ラーメン屋 丸高」の入っているビルである。
火とか煙は見えない。

20150721_fou1

消防署の人が、分かるようにマイクで説明している。
何階は人がいない、とか喋っている。
ビルの中に消防士も入って行く。
どうなる事かと思った!
ともあれ火災では無かったようだ。

20150721_fou3

何処かから火災の連絡が入ったのか?
警備会社から連絡が有ったのか?
場所が場所なので、消防自動車の出動も多かったのか??
ともあれ火事で無く、良かった・・・・・・・


2013年1月29日 (火)

桜宮高校の入学試験について!

体罰で問題になっている。
在校生がテレビで主張している。
スポーツ学科に魅力を感じて入学した。
在校生で無いので分からないが、はっきり言えばスポーツだけしていたらいい学科で はないか?
勉強しなくてスポーツだけやっていたらいい、と言えば問題発言になるが・・・・・・・
この生徒達もよくやると思う!感心する!
又問題発言になるが、「勉強しなくて高校に行っているのよ!」
と言っているのと同じではないかと思う。
誰かに言わされているとも言うが・・・・・・

橋下大阪市長が意見を言う。間違ってはいないと思う。
が、気に入らなければ選挙で落とせばいい、と言うのは言い過ぎか?
又独裁者と言われるだろう!
現に言われている。

土曜日のテレビ、朝パラであった。
他の番組だが、金八先生役だった武田鉄也がコメントを求められていた。
流石に南光が、「何の関係があるんや!」
と言っていた。
ちょっとおかしい!
ワイドショーもネタ切れなのか?
実際にスポーツ優待生は勉強しているのか?
顧問、コーチも勝たなければならない!
生活がかかっている。

元巨人の堀内恒夫。
ただ栄光のために―堀内恒夫物語・海老沢 泰久の本に出ていた話がある。
高校の最上級生になった時、下級生を殴らないようにしよう、と言う話がのっていた。
昔はしごきなんか当たり前だった!
野球部なんか特にガラがわる勝った!
この自殺した生徒は責任感があったんだろう。
部を辞めれば即退学と言う!
強豪校と言うのは辛い!
中学生の時、バスケットボールをやっていた。
近畿大会で2位になった。
自慢できる経歴だ。
が同じくバスケットをやってとは言え、桜宮高校程の練習をした事は無い!
その立場にならなければ、分からないだろう!
橋下市長はラクビーで花園に出ている。
学校も優秀だ!
それだけに、スポーツだけの高校と言うのは気にいらないのではないか?
そんな事も思いました!

2011年7月 7日 (木)

NHKドキュメンタリーWAVE「小さな町の国際紛争~太地町とブルーム市の苦悩」

番組の詳細
映画「ザ・コーヴ」の公開後、クジラ騒動の震源地となった和歌山県太地町。同町と30年前から姉妹都市関係にあるオーストラリアのブルーム市は、内外から非難を浴び、苦しい立場に追い込まれていた。ブルーム市は、太地町からの移民が発展させた町。双方の学生による交換留学も続けてきた。しかし、その絆は引き裂かれようとしている。価値観が異なるなかで、つながりを断ち切るまいと奔走する人々の苦悩を見つめる。

夜中に見たNHKだ。見ていて嫌になる。
勝谷ならどう言うのだろうか?まずそれを思った。
白鯨の世界がある。油を採る為に捕鯨をしてクジラを殺しまくった国がある。
今は脂が要らなくなり捕鯨はしていない。
日本は食べるためだ。
小学校の時に捕鯨については、日本・ノルウェーがトップクラスだと教わった。
子供心に凄いなと思った。

反捕鯨団体のインタビューがあった。
何様のつもりかと思った。日本相手では殺される心配もないので好き放題言っている。 と言えば問題になりそう。

ブルーム市では、日系人の墓まで壊してどういうつもりだったんだろう?
死者を鞭打てと言う事か!
絶対に犯人は分かっているはずだ!隠しているとしか思えない。
姉妹都市提携を中断される。嫌になる話だ!

ノルウェーに対しては、捕鯨船に侵入して注水し自沈させるなどの破壊活動を行っている。例えばシーシェパードは、1992年と1994年にノルウェーの捕鯨船に対する破壊活動を行った。

クジラは餌の魚を沢山食べる。これも問題なようだ。
飢えで沢山の人が死んでいる。この反捕鯨団体の人間達はどう思っているんだろうかと思ってしまう。

ブルーム市で、ホームステイした日本人学生の気持ちが紹介される。
最後はブルーム市長自ら太地町を訪れる。まだまだ時間はかかるだろう!
こう言うのを見ると、流石NHKと思ってしまう。

20110707_nhk

2010年8月16日 (月)

足すくむ、夏の夕方

813日(金)久しぶりに日生の花火を見に行った。兵庫県と岡山県の県境の岡山側で毎年13日に開催される。

姫路の業者の社長に誘われて見に行ったのが初めてであった。よく一緒に見に行く友人と子供2人と、5人で行った。

子供は男の子で二郎家Hanabiにはなついてくれている。上が12歳で下が5歳。よく喧嘩する。お母さんは大変、今回も怒りまくっていた。日生まで車で行き、ちょっと離れたところに車を置いて会場の港に、歩いて行く。20時から始まるが、ここはフェリーの乗り場であるので、20時半に一時フェリーが入港して中断となる。最初は何かと思ったが、もう慣れたのでそんなもんやと思うようになった。いつも通りだが港まで行く時に、ビックリするような出来事があった。奥さんは足がすくんで様だ!

男の子2人で良く喧嘩する。どちらかと言えばはり合っている。どちらも相手がするなら僕も、と言う感じでしたくない事までしている感じ。道路沿いを歩いていて、二郎、上の子、下の子、お母さん、奥さんと続いた。

突然何も言わずに上の子が、道路を走って向こう側に渡った。もう12歳なのでちゃんと確認して走って行った。

何しているんや、と思った瞬間に下の子が続いて走り出した。こちらは何も確認していないし、お兄ちゃんほど足も速くない。

あっ、と思った瞬間に子どもと車が重なった。思わずに声をあげてしまった!間一髪車が止まった。まわりで見ていた人が駆け寄ろうとした。子供はそのまま向こう側に渡り何事も無かった。車の運転手、エラ迷惑や!

それからが大変。お母さんが怒りまくった。下の子は放心状態で何も理解できない!怒りはいきなり走り出した上の子にも向けられた。「付いて行くのがわかっているのに何で走ったんや!」

楽しいはずの花火大会がどうなるのかと思った。その後は楽しく過ごせたと思うが、子どもを持つ母親は大変だと改めて感じた出来事だった!

その他のカテゴリー

古代史 室町時代 幕末 鎌倉時代 アイルランド アメリカ (カナダ・メキシコ) イタリア イングランド オーストリア ギリシャ スイス スウェーデン スコットランド スペイン スロバキア スロベニア チェコ デンマーク トルコ ドイツ ノルウェー ハンガリー フィンランド フランス ブルガリア ベルギー ポルトガル ポーランド ルクセンブルグ ルーマニア ロシア (バルト3国) 中国 (モンゴル) 中東 台湾 戦国武将(武将) 朝鮮半島  上杉氏(越後・謙信他)  中国 (毛利・宇喜多他)  九州 (島津・竜造寺・大友他)  会津 (蒲生氏郷・保科正之他)  北条氏(小田原・早雲他)  四国 (長宗我部他)  大谷吉継  宮本武蔵_  徳川家康 (徳川関連)  明智光秀 (明智・細川)  東北 (政宗他)  武田氏(甲斐・信玄他)  真田一族  真田幸村 大河ドラマ  真田幸村 本  真田幸村 紀行  石田三成  織田信長 (織田関連)  豊臣秀吉 (秀吉関連)  黒田官兵衛  黒田官兵衛 大河ドラマ  黒田官兵衛 本  黒田官兵衛 紀行 お勧め アート インテリジェンス・国際情勢 コンサート スポーツ テレビ番組 ドラマ ゲーム・オブ・スローンズ ナルト 事件 仕事の悩み 単なる女好きのおっちゃん 名言格言 国内 旅行 坂の上の雲 山本五十六 旅行・地域 昔話 映画 時事 書籍・雑誌 独り言(よもやま話) 科学 紹介、情報 講演 金融

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。