第33回 兵庫版画同好会展 2015年10月6日~11日 GALLERYあじさい
10月6日、先輩の作品が展示されている版画を見に行った。
第33回 兵庫版画同好会展
もう何回になるのか??
先輩が事務所に案内を持って来てくれた。
センタープラダの2階である。
入口のガラスケースの作品が、先輩の作品であった。
かなりの腕なのか??
皆上手に作っている。
どうしてやっているのかと思うが・・・・・・
先輩の作品は、バラに出石城、古い民家の作品である。
行った時は食事でいなかったが、係りの人が説明してくれた。
版画の作り方の説明もあった。
良く分かるが、とても出来そうにない!
初期の頃から知っているが、素人が見ても上手いと思った。
特に出石城が良かった。
他の作品では、松本城が目に映えた。
それに単純な題材でも陰影が上手いと思った。
素人が偉そうに言って怒られるか??
毎年の事であるが、楽しみである!!
作品の全写真はこちらにリンクしています!
http://jirokayo.cocolog-nifty.com/photos/33_/
最近のコメント