スロバキア

2015年11月18日 (水)

スロバキア観光(三日目) ③ブラチスラヴァ~ウイーンへ出発時の出来事!

(2015年11月 スロバキア旅行の目次)

ブラチスラヴァからウィーンへの移動、10時半にハイヤーを頼んでいる。
運転手が待っていてくれている。
IWAIの名前の紙を持っている。
間違いない!!
車に荷物を積み込み出発である。
車はメルセデスベンツ。
運転手も、スーツにネクタイである。
二郎の前の座席を前にやってくれる。
感じがよいスタートである。
が、出発前に支払いは現金かカードにするかを聞かれた。
我が家は料金込みと思っている。
サアややこしい!
レセプションに行ってやり取りが始まる。
電話で邦子さんにも連絡が取れた。
相当激しいやり取りがあったようだ・・・・・・・
手違いか?
自分の都合のいい方に考えているのか??
なんとか支払いの確認が取れた。
が感じ悪い!!
運転手も、「私も貴女も時間を無駄にした!」と言う。
ともあれ30分遅れて出発である!!

Bentu


目次にもどる

2015年11月17日 (火)

スロバキア観光(三日目) ②ブラチスラヴァ 朝の散策

(2015年11月 スロバキア旅行の目次)

朝食後散策に出かけた。
土曜日なのか、車も少ない。
ホワイトハウスが目の前である。

Walk_bra1

人通りもまばらである。

Walk_bra2

面白い物があった。
二郎のイメージでは、裂け谷である。
何なんだろう???

Walk_bra3

ブラチスラヴァ城まで歩いて行く。

Walk_bra6

歩き易いが、地図がイメージできていない。

Walk_bra5

ホテルの部屋から城が見えていた。幻想的である!!

Walk_bra7


分からないなりに歩いて行った。
帰りの道をイメージしながら向かっている。
これ以上散策すると帰れなくなりそうなので適当に切り上げた。
人通りはやはり少ない!!
あるビルにエアコンの外機が設置されていた。

Walk_bra9

1台だけである。
多分L/Gであると思う・・・・・・
これから多くなるのか??
外観も歴史のうちである。止めて欲しいが・・・・・・・

Walk_bra8

ブラチスラヴァは3度来たことになる。
一度目はツアーで寄っただけである。
二度目は邦子さんのガイドである。
三度目の今回は、通過点である。
次回はあるのだろうか?????

目次にもどる

スロバキア観光(三日目) ①ブラチスラヴァ ホテルの朝食

(2015年11月 スロバキア旅行の目次)

ブラチスラヴァ クラウンプラザホテル
朝食はビュッフェ形式である。
超豪華である。
玉子は、スクランブルエッグにゆで卵、オムレツがある。

Bra_break2



ハム、ソーセージも沢山ある。ベーコンもである。
焼きマッシュルームに焼きトマトがある。
豆もある。
珍しくフライドポテトもある。
スモークサーモンがあった。嬉しい!

Bra_break1

シリアルにパン。
生野菜も多い。ピクルス、オリーヴもある。
フルーツも生に缶詰がある。
みかん、パイン、桃、メロン?
食べ過ぎに注意です。

Bra_break4

トマトジュースだけ置いていたら、係りの男性が聞きに来てくれた。
フルーツティーを頼んだ。
紅茶の種類も多い!

Bra_break5

チョッと遠慮した。
美味しかったです!!

目次にもどる

2015年11月16日 (月)

スロバキア観光(二日目) ⑮ブラチスラヴァ 夕食

(2015年11月 スロバキア旅行の目次)

ブラチスラヴァ、夕食はガイドの邦子さんと3人で取った。
時間に制約があるのでゆっくり出来ない。
ホテル近くで食事した。

Dinner_bra1

ビアホールのようだ。

Dinner_bra2

やはりスープが欲しい。

Dinner_bra3

臓物のスープはグラーシュ風である。

Dinner_bra6

野菜サラダはあっさり酢系の味である。
ジャガイモに羊のチーズ??
ニッキみたいな物である。
チキンステーキにライス添え。

Dinner_bra4

全部で28ユーロ。

Dinner_bra5

もう少しゆっくり食べたかった・・・・・・・

目次にもどる

スロバキア観光(二日目) ⑭ブラチスラヴァ ホテル クラウン・プラザ

ブラチスラヴァ ホテル クラウン・プラザ
★★★★ホテルである。

Crown_pla1

大きいホテルである。
催しが多いようだ。
この時期から試験等があり、学生は忙しくなる。
なので今、お別れ会等をするようだ。
それらしく着飾った女性も多い。
男性はスーツ姿である。
ホテルのフリントの受け付けはなごやかである。
気持ちよく入れた。

Crown_pla2

荷物を持って来てくれた男性が、待っていてくれたが別のお客さんにつかまった。
なので自分達で荷物を持って上がった。
チップは手配していたが・・・・・・・

Crown_pla3

部屋は大きい。パソコンをするスペースにソファも2つある。
流石と言うべきか??

Crown_pla4

テレビはサムスンでした・・・・・・
ゆっくり出来ました!

Crown_pla5

Crowne Plaza Bratislava
Hodžovo námestie 568/2, 816 25 Bratislava

朝食の詳細は「食べ歩き放浪記」に掲載しています。

目次にもどる

スロバキア観光(二日目) ⑬クルピナ~ブラチスラヴァへ

(2015年11月 スロバキア旅行の目次)

クルピナからブラチスラヴァに移動する。
邦子さんの運転である。
相変わらず飛ばす!
が市内に入れば渋滞である。
良く考えれば、金曜日である。
無事に着いたが、やはり首都である。
渋滞は仕方がないのか??

Bra_cas

目次にもどる

スロバキア観光(二日目) ⑫クルピナ 邦子さんのおばさんの手料理

(2015年11月 スロバキア旅行の目次)

昼食は邦子さんのおばさんの手料理である。
おばさんが家で用意してくれている。
邦子さんが、ガイドの仕事で使う事もあるようだ。
慣れている。

Lunch_1

綺麗な女性である。
ご主人ももう引退している。
狩猟が趣味のようだ。
その写真もある。
ご主人が鹿狩りに行ったようだ。
その鹿の料理がメインである。

Img_1028

食前酒はきつい。
水もレモンにハーブが入っている。
奥さんが、赤ワインが美味しいと!!
前菜はパテのようである。
チーズ入りである。

Lunch_3

スープはチキンスープでヌードル入り。
三杯お代りした。
二郎はこういうスープが大好きである。

Lunch_4

メインはジャガイモに鹿肉料理である。

Lunch_7

あっさりしている。
自家製のマヨネーズをかける。
デザートは自家製で、リンゴパイ???

Lunch_5

充分に満足出来ました。

Img_1072


目次にもどる

2015年11月15日 (日)

スロバキア観光(二日目) ⑪クルピナ 城跡(修道院)

(2015年11月 スロバキア旅行の目次)

二郎が城跡が好きな事は邦子さんも知っている。
邦子さんが連れて来てくれたが、ビックリである。
城壁が残っている。

Ruin1

城塞か?

Ruin2

修道院のようだが城である。
掘りもある。水は無いが・・・・・・
橋が木造で新しい。

Ruin3

中は鍵がかかっていて入れない。

Ruin4

悪がきが遊んでいて中の物を壊したようだ!

Ruin5

これは整備すれば史跡になると思うが・・・・・・・

目次にもどる

スロバキア観光(二日目) ⑩クルピナ スロバキアガイド 邦子さんの自宅

(2015年11月 スロバキア旅行の目次)

邦子さんの家はテレビ番組で観ている。

Kuniko1_2

少しづつ自分たちで改装している。
ガスは無い。
電気に薪である。
薪も沢山ある。

Kuniko4_2

昔の日本の家もこう言う感じだった???
林檎の木がある。
ニワトリも飼っている。
卵を産む。

Kuniko3_2

先日の邦子さんのブログでは、羊を解体していた。
ご主人も大変であると思う!!
猫も4匹いる。

Kuniko5_2

犬も飼っている。
冬は寒いのだろう・・・・・・
暖房用のラジエーターがある。
クーラーは無いようだ・・・・・・・

Kuni_11

貯蔵庫を見せて貰ったが、沢山のビン詰めがあった。
自分達で加工している。
冬にかけてなのか・・・・・・・

Kuniko2_2

冷凍庫は大きく2台ある。
保存用に必要なんだろう・・・・・・
トイレにウオッシュレットがあった。
故障しているようだが・・・・・・・
修理も大変だろう・・・・・・・

Kuniko6_2

我が家は、もうこう言う生活は出来ないだろう・・・・・

目次にもどる

スロバキア観光(二日目) ⑨バンスカー・シュチィアヴニツァからクルピナへ

(2015年11月 スロバキア旅行の目次)

時間的にバンスカー・シュチィアヴニツァの観光は簡単に済ました。
それでも楽しく観光出来た。
10時半に邦子さんが迎えに来てくれる。
運転手は邦子さんである。
邦子さんの自宅に行く。
国民性がある。
飛ばす!
一般道で制限速度が100kmだ!
100キロぐらい速度でバンバン飛ばす!
そういう運転になれている???
そんなに車の量は多くない。
時々ブレーキをかける。道も悪いところがある。
平坦な道だが、中央に線が無い。
ミラーも無い。
日本じゃ何か言われそう・・・・・・・
無事に到着!!

Kur1


目次にもどる

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

古代史 室町時代 幕末 鎌倉時代 アイルランド アメリカ (カナダ・メキシコ) イタリア イングランド オーストリア ギリシャ スイス スウェーデン スコットランド スペイン スロバキア スロベニア チェコ デンマーク トルコ ドイツ ノルウェー ハンガリー フィンランド フランス ブルガリア ベルギー ポルトガル ポーランド ルクセンブルグ ルーマニア ロシア (バルト3国) 中国 (モンゴル) 中東 台湾 戦国武将(武将) 朝鮮半島  上杉氏(越後・謙信他)  中国 (毛利・宇喜多他)  九州 (島津・竜造寺・大友他)  会津 (蒲生氏郷・保科正之他)  北条氏(小田原・早雲他)  四国 (長宗我部他)  大谷吉継  宮本武蔵_  徳川家康 (徳川関連)  明智光秀 (明智・細川)  東北 (政宗他)  武田氏(甲斐・信玄他)  真田一族  真田幸村 大河ドラマ  真田幸村 本  真田幸村 紀行  石田三成  織田信長 (織田関連)  豊臣秀吉 (秀吉関連)  黒田官兵衛  黒田官兵衛 大河ドラマ  黒田官兵衛 本  黒田官兵衛 紀行 お勧め アート インテリジェンス・国際情勢 コンサート スポーツ テレビ番組 ドラマ ゲーム・オブ・スローンズ ナルト 事件 仕事の悩み 単なる女好きのおっちゃん 名言格言 国内 旅行 坂の上の雲 山本五十六 旅行・地域 昔話 映画 時事 書籍・雑誌 独り言(よもやま話) 科学 紹介、情報 講演 金融

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。