朝鮮半島

2016年4月22日 (金)

本・韓国人がタブーにする韓国経済の真実(2011/6)三橋貴明・室谷克実

近年、「日本企業は、もっと韓国を見習うべきだ」と言われる。
長年、韓国経済をウォッチしてきた三橋貴明・室谷克実が、韓国経済が日本経済にとって「反面教師」にすぎないことを、あらゆる角度から実証してゆく。
「都合の悪い事実」を認めないのが韓国の経済学、歴史学の正体である。
「Only In Korea(韓国でしか通用しない)」論理の矛盾をあばく一冊である。

20160422_book

著者の一人、室谷克実の本は何冊か読んでいるが、面白い!!
重複するところも多い!
2011年はまだウオン安、円高の時代である。
日本は民主党政権。
安倍総理はまだ登場していない。
今は逆である。ウオン高に円安である。
東北の大震災がある。
最大の義援金を送ってくれたのは台湾である。
韓国は100人が1週間ほど来ただけのようだ。
義援金も竹島問題で集まったうちの、20%だけ送って来たようだ!
他は竹島の団体に70%、慰安婦に10%使ったと言う。
韓国の救援隊に対して、外務副大臣が空港まで出迎えた。
中国と韓国の新聞にはお礼の広告を出している。
民主党政権である!!
台湾には何もしない。
それよりも中韓の向いている。

良く言われる、ウリジナルとは??
調べると、他国のオリジナル文化を韓国風にアレンジして韓国起源説を唱える。
韓国は5000年とも9000年ともいわれる歴史があり、すべての人種・言語の始まりとされている。
独自の歴史観、独自の価値観を持ち韓国にとって都合良く捏造した歴史・文化・模倣品を称してウリジナルと呼ぶ。
のようだ!!
韓国でしか通用しない論理があるようだ。
桜の木の起源が朝鮮半島か?
中国大陸で揉めている???
日本の国花である。
桜をいつくしみ育てたのは日本である。
礼を言えと言うのかと思う記事があった!!
宇宙も韓国が造った!!
英国人も孔子もキリストも韓国人???
日本刀、剣道、柔道、合気道、茶道、華道、折り紙、清酒、納豆も韓国発祥のようである。
たしか空手もそうである!
テッコンド―も空手から発生したようだが、韓国では空手はテッコンドーから発生した?????

世界中、隣国と仲が良い例は無い!
独仏も大戦後に初めて仲が良くなった??
30年戦争、7年戦争、ナポレオン戦争、普仏戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦
と争っている。
フランスにもイングランドの領土があった。
日本の識者(反日日本人)と言われる人は、隣国と仲良くしなければならないと言う!
そういう人間ほど隣国を知らないようだが………

日本の学者もおかしいのが一杯いる。
政治家もだが………
歴史上陸続きの朝鮮半島は、本土から侵略されている。
中国の属国みたいなものである、植民地化されている??
が日本の秀吉の侵攻と、韓国併合を喚いている!
日本の事しか言わない!
元に植民地化された朝鮮半島は、フビライに日本侵攻を勧める!
そんな事を言えば問題発言である!
都合の悪い事実(?)は言わないし言わせない!
古代の事は分からない!
新羅の王を日本から迎えたとある!
「任那」がある。
朝鮮半島に日本が支配していた地域がある。
これを日本・朝鮮半島とも認めたらが無い!!
日本は皇国史観と言われる。
朝鮮半島は当然認めない!
古代、朝鮮半島から日本へ稲作などを教えたとある。
そんなに親切心で教えたとは思えないが………
なんでも日本に教えてやった??
それを根拠も無しに認める人たちが沢山いるようだ!!
反日日本人(売国奴!!)とも言う!!
又識者とも言う!!!

色々な事が並んでいる。
パクリ企業の問題! 
韓国の鉄鋼最大手ポスコが、新日鉄住金からの技術盗用をめぐる訴訟で和解した。
電気を家庭に送る変圧器などに使われる「方向性電磁鋼板」のパクリである。
早い話が自前の技術では造れなかったようだ!
2000年代から急成長を遂げているが、高品質の製品が造れないようだ。
世界的には、中韓の鉄鋼の生産過剰がおかしくしているとも言う。
アメリカの「企業に対する制裁金ベスト10」のうち4社が韓国である。
LG、大韓航空、サムスン、ハイニックス………

朝鮮半島は差別がある。
日本もあるのだから不思議ではない。
金大中の出身の全羅道、済州島出身は差別される。
風水によるもののようだ………

日本は韓国製品を買わない??
我が家は買わない。
知らずに買っている例は有るかも知れないが………
韓流ドラマがある。
自慢じゃないが観たことが無い!
観ようとしていない???
これは韓国の国策のようだ。
対日愚民化政策と言う。
要は日本は馬鹿にされている。
それにはまっているおばさん連中は、何を思っているのか??
知性の無さを感じるが………
韓国から仕事として請け負い、金を貰っている広告会社もある??
もうエエ加減に卒業して欲しいと思が………
ツタヤの韓流コーナーは要らないと思うが!!

韓国の衛生概念が記述されている。
あまり気にしないようだ。
記述されている事は、著者が体験している事である。
読んでいて嫌になるが………
そもそも韓国料理は美味いのか??
我が家は、冷麺・ビビンバ・クッパは良く食べる。
キムチは食べない方だ!!
そもそもビビンバは、食べ残した惣菜を何でもかんでも飯に混ぜ込んで食べたのがはじまりと言う!!

二人の遠慮ない話が続く!
何事もブームがある。
ブームは去る!
サムスンに日本企業は見習えと!
そういう時期があったんだろうが、今はどうかなと!
この本は2011年である。もう5年進んでいる。
これからは日本企業の逆襲が始まって欲しいと思うが………
韓国も一時ほどの勢いはない!!

今と変わらない状況である。
もっとひどくなっている。
慰安婦も募集しているポスターがある。
福島瑞穂はねつ造と言いかねないが………
日本名への改名の話もある。
これも強制で無いといえばまた問題になる。
反日・親韓・親中の日本人は多いようだ!
菅直人、加藤紘一なんかがそう言われているようだ。
心はマスクス!!
韓国企業の例が沢山ある。
学歴、儒教社会の本音、売春、整形等色々記述されている。
読めば面白いと思うが、韓流ドラマにはまっている人達は本を読む能力も無いのではないかと思うが???
又著者の本は読んで行きたいと思っている!!

2016年4月20日 (水)

本・愚韓新論(2014/2)三橋貴明

韓国経済の斜陽をいち早く予測した著者が、いまやグローバル経済の植民地と化したクレーマー隣国の惨状を容赦なく暴く。日本と韓国の経済状況の違いを多彩なデータをもとに分析し、「コリア・パッシング(韓国無視)」こそが日本の取るべき道であると説く痛快な一冊。

20160420_book

書店に行けば朝鮮半島関連の本が並んでいる。
呆韓、悪韓、嫌韓………
中国韓国は崩壊する!
まだ崩壊していないが………
それだけ売れるのだろう。
著者の本も沢山並んでいる。
著者も韓国、中国は崩壊すると言っている。
日本はどうなのか??
本の題名からして恐ろしい!
内容は二部構成である。
第一部      経済・ビジネス編
第二部      政治・歴史編

朝鮮半島については、言われ尽くしている内容である。
経済・ビジネス編では、韓国の現状の分析がある。
「通貨スワップ戦略」
今はもう無くなった。
韓国が要らないと言って来た。
麻生太郎がけんもほろろに言っていた。
昔読んだ著者の本で、これを止めれば韓国はやばいと!!
脅しのネタみたいである!
本当にやばくなって来ているようだ………
最近復活して欲しいと言って来ているようだが………

韓国経済の分析がある。
一時はサムスンに学べと言われていた。
今も大企業である。
色々言われている実態は間違いなくそうだと思うが、それに対して日本はどうなのか?
著者は心配ないと言っているが………
韓国も原発大国である。
が問題は多そうである。
日本が負けた
ここで韓国の事を批判(?)するのは良いが、日本はどうなのか??
人の事を言えるのか??
そう言う心配はある!

UAEの原発を韓国は受注した。日本は負けた!
相当無理したようだ。
原子力発電は60年の歴史がある。
韓国は60年補償するようだ………
その頃韓国はあるのか??
捏造、部品の横流し、模造品、錆を落として塗装してから新品で納品する???
そう言う事が当たり前と言う!
米軍の軍事技術、ブラックボックスを開けて模造しようとしていると言う。
こういうのは分解したら分かるようだ。
分解したが組み立てれない。
戦闘機も共通の部品をたらいまわしにして使っている??
戦車、潜水艦、艦船も問題が多いようだ………
技術が伴っていないのに自国生産しようとする。
アメリカも韓国に最新技術を与えると、中国に流れることを恐れている!
原発も自国製造部品が多ければ事故も多い!
韓国は電気料金が安いようだ。
意図的に抑えているようだ!
つまり電力会社は赤字である!!
日本ではこう言うのは、大企業優先と言われている。
韓国の財閥の話も記述されている。
事実なんだろうが、どうなっているのかと思う!
読んでいて面白い!!

政治・歴史編がある。著者の得意分野ではないと思うが、読んでいて面白い!!
世界中隣国と仲が良い例は無いようだ。
今や独仏はEUを引っ張っている。
が1945年まではしょっちゅう戦争している。
朝鮮半島と仲が良かった時期は無いようだ。
お互い助け合うなんてことはやっていない。
それを識者は、仲良くすべきと言う!
理由は、恐らく人類皆平等で仲良くしなければならない、と言うことなのだろう??

帝国主義がある。
遅れて来た帝国主義??
半島国家と言うのは維持が難しい。
大陸と海の影響を受ける。
中国と陸続きである。
侵略され易い!
どの民族も対抗民族を皆殺しにしている。
ペルシャ、ローマ………
植民地は搾取される!
日本は併合している。
この併合も認めないのが朝鮮半島か??
朝鮮半島の民も日本人としている。
名字改名も朝鮮半島が希望したとも言われている。
世界で最も過酷な植民地支配と朝鮮半島は言う!!!
植民地政策は、分割統治と愚民化政策が基本と言う!
例としては出すと、オランダのインドネシア支配がある。
「文盲のまま放置する。統一語を作らせない。」
日本は朝鮮半島に対して学校を造り、インフラ整備をした。
朝鮮半島の為だけでなき、日本の都合もあるが、植民地では無く統治している!!
この朝鮮半島の統治を研究した海外の研究者たちの評価もある。
「9分通り公平で、欧米に比べれば比べようのないほど穏やかだった」と言う
強制的に隔離もしていない。
慰安婦もどうなのか??
徴用にしても当時は日本国民だった。
別に朝鮮半島からだけではない!
著者は古代の話はしていない!
すればもう一冊本が書ける………

日韓基本条約がある。
お互い、これで精算は終わったとしている。
当時は日本も韓国も異論はあるが納得している??
その時、相当額の補償金が韓国に流れている。
それで奇跡的に復興したようだ!
この条約ですべて解決したと言うのが日本側である。
が、何でも反日であれば許されるようだ!

安倍首相が「韓国はただの愚かな国」と発言したと一部週刊誌が報道したようだ。
大統領に、好きな事を言われている。
1000年謝り続けなければならない????
日本の政党は票欲しさの為には何でもやるのか?
反日日本人が多い!!
マスコミも変に騒ぎ立てすぎると思うが………
謝れと言う日本人も多い!!
知らないが韓国に修学旅行に行き、生徒に謝らさせた先生がいる話があった。
この先生は処分されたのか??
これが正義と信じている人も多いのだろう………
マスコミに識者の問題が多過ぎる!!
リベラルと言う人種に騙されている!!!(私の意見ですが………)
鳩山なんかもっともよい例である!!

著者が面白い事も記述している。
朝鮮半島の事をもっと書いてくれと、出版社に言われる。
良く売れるようだ!!
韓流ドラマにはまっているおばさん達も読むべき本である!
巷にはこの手の本は溢れている!!
一つ気になったのは、北朝鮮の農業についてである。
良く不作と言われている。
土壌に問題があるようだ。
それな日本の技術で改良するのも援助と思うが、止めた方が良い!!
誰も感謝してくれない!
当たり前だと!

著者の意見であるが、ボーダレス化した世界経済の波に乗ったつもりが飲み込まれ、
今やグローバル経済の植民地とも見まがう状況で悶絶する韓国の姿は、
現在の日本にとっては、 まさしく「他山の石」といえるのではないでしょうか。
と言う事は、「人の振り見て我が振り直せ!!」
と言う事であるので、朝鮮半島には文句を言い、自分も反省しよう!!

2016年4月19日 (火)

本・物語 イランの歴史 誇り高きペルシアの系譜・宮田律

日本人はイランに対してどのようなイメージをもっているだろうか。革命、戦争、日本に大挙してやってきた労働者…。しかし、それはイランの「非日常」的な一面に過ぎない。古代に広大な帝国を築き、正倉院へガラス器をもたらしたペルシアは、アラブのイスラーム勢力や欧米諸国の侵入・干渉を受けながらも、独自の文化を守り抜いた。不安定な世界情勢のなか、現在も模索を続ける人々の真実の姿を伝える。

20160419_book1

2005年当選の、反米保守派候補マフムード・アフマディーネジャードから
2013年当選の、保守穏健派のハサン・ロウハーニーの時代の話は無い。
2002年発行である。
だから核疑惑の件は記述されていない。
がそれまでのイランの歴史、民衆等興味深い話は多い。
ペルシャの後継なのか??
シーア派の大国である。
手嶋龍一・佐藤優も著書で知っているが、十二イマーム派をイランは国教としている。
(十二イマーム派においては、指導者イマームの地位は、初代アリー以降、
十二代目までムハンマドの子孫によって継承された。
そして十二代イマームの時、そのイマームが人々の前から姿を消した。
世界の内側もしくは存在の見えぬ次元に「隠れ」た、とする。
この状態は現在に至っても続いており、最終的には最後の審判の日にイマームは
再臨すると信じられている。)

これをアフマディーネジャードは信じている。
イスラエルとの核戦争になっても、それが審判の非であり、イランを助けに来ると!!
マア紛争は無くならないと思う!

イラン人の特性が記述されている。熱しやすいようだ・・・・・
食事の話もある。
日本に対する印象は悪くないようだ。
日本にとっては今のイランの情勢は良くないようだ。
欧米に合わさなければならない。なので独自の外交が出来ない。
第2次世界大戦後のメジャーの石油支配に一石を投じた。
イラン原油の買い付けを出光興産が行った。
当然メジャーの反発を買う。
がこの時は司法判断に委ね、日本は踏ん張ったようだ!

イランの歴史がある。
ペルシャ帝国である。
アケメネス朝はアレキサンドロス大王に滅ばされる。
セレウコス朝シリア、アルサケス朝パルティア、サーサーン朝となる。
ローマ帝国との対立。
中東は東西の狭間なのか???
分かり易く記述しているが、1回読んだ後は直ぐに忘れると思う!!
ムハンマドが登場して、イラン人の心をとらえる。
「平等」「統一」
イスラムは異教徒に対して税を取る。
それを逃れる為にイスラム教徒に改宗する??

パフラヴィー朝の皇帝(シャー)、モハンマド・レザー・パフラヴィーは親米だった。
CIAとFBIとモサドの協力を得て、国家情報治安機構「SAVAK」を創設し、SAVAKにより、シャーは「白色革命」の名の下、米英の強い支持を受けてイラン産業の近代化を推進する。
反体制勢力を弾圧した。
このころはイスラエルとも仲が良かった・・・・・・
良く言われていたのは、SAVAKがある限り、体制は潰れない!
それほど根を張っている組織だったようだ。
軍はアメリカの最新兵器を揃えていた。
独裁国は崩壊する時は早い!
ソ連邦、東欧、ユーゴスラビア、アラブの春・・・・・・・
もろくも崩壊する・・・・・・・
いまだにおかしい国も多い!

ホメイニーは「白色革命」に反対する。
イランの国民性とイスラム教を護る!!
革命は成功する。
著者が実際に市内の状況を比較している。
夜のネオンも少なくなっていた様だ。
少し息苦しかったようだ・・・・・
だからホメイニーが亡くなった後、少しは緩やかになったのだろう・・・・・
シャーの墓はエジプトにある。
ここを訪れる人は多いと言う。シャーの時代を懐かしんでいる。
今の生活が厳しいと言う事なんだろう・・・・・・

天然ガスの埋蔵量は世界で2番目で、石油は5番目と言う。
日本にとっては重要になる国のようだ。
反日の国ではない!
一度は行って見たい国であるが・・・・・・

イスラム国の関係上、アメリカがイランと協力する。
そう言う時代にもなって来ている。
頭が良くないのですぐに忘れると思うが、歴史・宗教・国内状況がよく分かる。

2016年2月18日 (木)

本・大世界史 現代を生きぬく最強の教科書 (2015/10)②ヨーロッパ・アメリカ・池上 彰・佐藤 優

ソクラテスを生んだギリシャと今のギリシャはまったく別物である。
古代ギリシャが滅亡して1892年に、1900年ぶりに独立を果たす。
別であるのだが、同じと主張してヨーロッパ文明はギリシャ文明が造った。
なので助けるのは当たり前だと言う??
独立と言ってもオスマントルコ解体時に、緩衝地帯として造られた国である。
存在しているだけでよい!
産業が無い。工場でも造ると労働者を共産党が組織化する。
なので農業と観光しかない??
地政学上の問題もあるので援助は貰えた!
ギリシャは高をくくっている。
どうせ切れないと!!
ロシア・中国に接近するそぶりを見せる。
交渉能力はある。

ドイツのメンケル首相が、ギリシャ人はもっと働け!
と言ったようだ。
ドイツは9時に仕事をはじめて、12時で終わり13時から17時まできっちり仕事する。
ロシアは10時から仕事で、来てからゆっくりお茶してなんやかんやで12時になり、
14時まで昼食休憩で17時にまでだが16時には仕事は終わる。
実質3時間位しか働かないようだ!
ギリシャも似たようなものである。
やはりドイツは強い!
強いドイツはルターから始まる。
ヒトラーが尊敬するのはルターと言う!
ドイツはフランスより休暇の日数が多い。
それでバスで団体旅行なんかしている。
が階級社会である。
日本に来るドイツ人は、比較的エリートの階級であるが、そうでばければひんしゅくを買うような事をしている人も多い!
メンケル首相は東ドイツ出身になる。
アメリカはメンケルの真意をつかみたい。
なので盗聴する!
ロシアと何か密約でもあるのではないか??
フランスの小説に「服従」があるようだ。
ムスリムと極右勢力が伸びるが、ファシズムが嫌なのでムスリムの大統領が生まれる。
サウジ辺りから資金が出て、フランスは良い生活ができるようになる。
イスラムに改宗する。
服従すれば良い生活ができる。
本当になりそうな話である………
ドイツを批判するエマニュエル・トッドは、ヨーロッパから見れば敵を間違えている??
ドイツでは無く、イスラムだろう………

アメリカの選挙の話がある。
下院議員の選挙がある。
選挙区は、州議会が仕切る。
従って有利な区割りが出来る。
今は共和党が有利になっている。
いまだに南部旗を掲げる州がある。
南部では、アメリカに50の州ならぬ国があると思っている人がいる??
連邦議会の共和党の半数以上がパスポートを持っていない。
2008年の共和党副大統領候補、アラスカ州知事はアフリカが一つの国と思っていた??
ロシアは国境に緩衝地帯が欲しい。
北欧にはフィンランドがあった。中途半端な立場だった。
フィンランド化と言う時代があった。
冷戦時、フィンランドの生き残りの知恵だったようだ。
ウクライナにもそれが当てはめようとしている。
現実的な解決である。

ウェストファリア条約が出て来た。
30年戦争である。
カトリックとプロテスタントの戦争から始まったが、支離滅裂である。
戦争はもうこりごりとなった。
カトリック、プロテスタント、東方教会がある。
ギリシャ、ロシアは東方教会である。ロシアがギリシャに援助を申し入れている。
ユーロ危機で問題なのは、イタリア・スペイン・ポルトガル・アイルランドとカトリック系である。
これに対してプロテスタント系は勤勉であると言う。
ドイツ・オランダ・ベルギー………
イスラム教とキリスト教が対立している。
イスラム国は大量処刑もする。
間違いを犯す人間が法律を作るなどとんでもない。
神なら間違いを犯さない。イスラム法を絶対視する。

この本を読んでいる時期に、フランスで選挙があった。
極右政党が躍進している。
「小説 服従」の世界が現実味を帯びてきている。
これから移民反対の極右政党が躍進するであろう………
人口を考えると、圧倒的にイスラムが有利になっている。
人が増えれば食糧問題が出て来る。
エネルギーもある。
中国が一人っ子政策をとっていた。
とっていなければどうなっていたか??
もっと早い時期に戦争になっていたかも知れない………
アフリカも人口は増えている。
意図的に感染症を無くさず人口調整している??

英語でも教育は不要である。
母国語で教育してもらえるのは大変な事である。
みすみすそれを放棄するのか??
佐藤優が言っているが、語学なんて向き不向きがある。
不向きな人がやるのは時間の無駄であると!!
イギリスの士官学校でロシア語を教えて貰っている。
相当厳しい!!
出来ない人に無理にやらせる必要は無い。早めに諦めた方が良い!
藤原正彦もそれは言っていた。
それよりもっと教養を付けた方が良い。それには読書がある!
言語を変える。
中国共産党は、画数の少ない簡易体にした。
そうすればそれまでの漢字が読めなくなる??
そう言えばハングルである。
このハングルしか知らない朝鮮人は、過去の文献を読めない。
どうしてもハングルに翻訳しなければならない。
そうすると意図的に改ざん出来ると言う!!
怖い話である!

今役立つことは、すぐに役立たない!
教育は役に立たない事を教える??
帝国主義時代の植民地の教育がある。
イギリスは現地に教育機関を造る。
フランスは本国で教育する。
ポルトガルは何もしなかった………
モザンビークはポルトガルの植民地であった。
この留学生がイギリスに来る。
パブで酒を頼むが、字で書けと言われる。
書けない。それを見てイギリス人が笑う………
佐藤優が見かねて書いたそうだ。
イギリス人の意地の悪さを感じる!
日本はイギリス式を採用している。朝鮮半島・台湾・中国本土に学校を造っている。

東芝の粉飾がある。
この時気が付いている人も多い。
が上からの命令でやらなければならない。
こういう時にどうするのか?
上手くやれば出世する。
それを判断するためにも歴史を勉強する。
高校の世界史Aが良いと言う!
今度読んでみよう………

2016年2月11日 (木)

本・世界認識のための情報術(2008/7)・佐藤 優

「靖国問題」「機密費」「琉球処分」「プーチン流イデオロギー」「北朝鮮核実験」…30のキーワードを手がかりに、著者のみがなしうる思索と驚異的な情報術によって、日本と世界のもっともリアルな姿を提示する。

20160211_book1

10年近く前の話になる。
時代は進んでいるが、今読んでも面白い!
これは左翼系の雑誌に連載されている。「週刊金曜日」
著者は右翼ではないが、右寄りになる。
そうなると両方から批判される。
左翼系からは、なんであんな人間を載せるのか?
右翼系からは、なんであんな雑誌に書くのか?
どちらにしてもよく言われない!
気の毒である。
が批判質問にはちゃんと回答しているようだ。
著者ならそうだと思う。
著者のファンである!!
体形は似ていると思う………

外交官としてロシアにいた。
なのでロシアには詳しい!
ロシアの記述が多い。
朝鮮半島。
中国。
国内の政局。
沖縄等が記述されている。

外務大臣がいる。
田中真紀子に川口頼子!
どちらも何故なったのか分からない!
女生と言う事でなった感じである????
北方領土問題!
かってソ連が解体されて民主化になった時、経済援助で直ぐにでも北方領土が戻るような話があった。
だいたいロシアを舐めていると思った!
ロシアは大国である!
そんな直ぐに重要な話は、まとまらない!!
エリチィン大統領が、うなずきかけて、廻りが必死で制止した話は知っている。
この辺の話は良く分かる!
著者は逮捕されて、人生の裏表を味わっている。
裏切られてもいる!
だから遠慮なく真実が書ける!
外務省もおとなしくしている!
騒げばもっと暴露される………
ロシアの話には、東郷和彦、鈴木宗男が登場する。
外務省の官僚たち!
何度読んでも嫌になるが………

面白い話がある。
ロシアは先住民族の権利を認めている。
千島にアイヌが住んでいたようだ。
ここから突破口を見つける。
が日本はアイヌが先住民族と認めていない!
こう言う事から、北海道と沖縄は差別されていると感じる人も多い!
共産党は千島列島全部を返還要求である。
これも申し訳ないが、現実性が薄いと思うが………

上海領事自殺事件でハニートラップの説明がある。
わざとらしく女、それも美女を与えたりはしない。
用意周到に偶然を装い近づく。
相手の弱みをつかんだら離さない!
「敵の嫌がることの背後には真実が隠されている!」
敵か友達かも区別が付かずに、「友達の嫌がることはしない!」

これが日本の首相と思えば情けない!!
そう言う危険性は常にある。
それを認識して行動しなければならないと言う事のようだ!
この領事だけを責めても仕方がない………

イラン関係は進んでいる。
イランVSサウジアラビアになって来ている。
イランに関しては、孫崎享の名前が出て来ている。
著者は評価していない!
イライラする人間の一人かと思うが………
最近の鳩山元総理の影に孫崎享の存在があるようだが………
これは著者が絶えず言っている、イランが核を持てばサウジもパキスタンから核を買う!
なんか信憑性を帯びて来ている!
外務省の嫌米、反米の意識は、イランに対して歪な形になっている。
イランに肩入れする人も多い!

北方領土については言いたい事が山ほどあるようだ。
実名を上げて批判している。
学者に官僚!
ロクな奴はいないと思う!
理論と実践がある。
空理空論を振り回す輩も多い!
マスコミも問題が多い!
中国、朝鮮問題では出て来る専門家は決まっている。
が逆は他に人がいないのかと思うぐらい同じ人間である。
北の核実験がある。
時代は進んでいる。
今や水爆実験の時代である。
中露がどう動くのか?
北の核実験は、中東イスラム国にも影響すると、今なら書かれているだろうとおもう!
記紀の記録をもって情勢を判断する??
日本の識者は幸せである。

中国からパンダが来る。
知らなかったがただでは無い。
一億円支払っている。
これにより中国に対して負債を感じる必要はないと言う。
確かにそうだ!
タダより高い物は無い!

沖縄の集団自決がある!
著者は沖縄に対する思い入れが強い??
と感じるが………
司馬遼太郎が戦車について記述している。戦車兵だった。
ゼロ戦、大和は良く記述されている。
が戦車に関しては少ない。
と言う事で自ら記述している。
大変面白い!
初期の戦車は手動で砲塔がまわる。
鋼鉄の化け物になってからは油圧で回る。
この装甲は特殊な金属でやすりがかからない!
実際にやってみたようだ。
終戦時に、この感覚をもう一度感じたくてやすりをかけたようだ………
かかったようだ………
終戦前は関東平野に配属されていた。
その時、上官に質問した人がいたようだ。
「関東平野に上陸した米軍を迎え撃つ為に出撃した時に、避難してくる日本国民に出会ったらどうするのか?」

答えは、「引き殺して進め!!」
この沖縄の集団自決の問題も、命令は出ていなかったと思う。
がそうすればこの司令官はどんな戦いをする気だったのか??
住民を守る戦いなんて絶対に出来ない!!
いずれ自決を命令していると思うが………
この話の問題は大江健三郎にある!
日本国総理を呼び捨てにしている!
売国奴と言う人もいる。
著者は沖縄に関しては思い入れが強いのではないかと思うが………

プーチン大統領の記述は多い。
強い大統領であると思う!
著者の考察は鋭い!
人脈も豊富である!
現在のイスラム国の問題も存在感がある。
自国、コーカサスへイスラムが浸透することを恐れている!!

著者の本は、最新作も読むが古い本から読んでいる。
何冊書いているのかと思うぐらい多い!
楽しんで読もうと思う!!


2016年2月 3日 (水)

本・佐藤優が5人のゲストとナビゲート!90分でわかる 日本の危機 (2015/9)・佐藤 優(著)・ニッポン放送「高嶋ひでたけのあさラジ! 」 (編集)

混迷する日本が甦る処方箋をわかりやすく解説!ニッポン放送で大好評だった特別番組を新書化
なぜ日本は迷走し続けるのか?
日本は世界有数の大国で、政治家、官僚、ジャーナリスト、一人ひとりの能力は決して低くない。
それなのに、政府、政党、企業、大学などの組織になると急に能力が激しく低下する。なぜなのか……?
現代日本の誇る「知の巨人」がそれぞれのフィールドで闘っている5人のゲストと、日本再生への道を懇切丁寧にナビゲート!

20160203_book1

ゲストは下記の通りである。異色の組み合わせである!
作家・外交ジャーナリスト  手嶋龍一
文部科学大臣        下村博文
公明党代表               山口那津男
産経新聞前ソウル支局長     加藤達也
シンガーソングライター     加藤登紀子

加藤登紀子については意外な感じがした。
読んでいると、納得するが………
手嶋龍一は当然である。
著者はキリスト教徒である。
創価学会とは相容れるのか????

それぞれの専門家との対談である。
外交、教育、政局、朝鮮半島、歌………

最初は手島龍一との対談である。
イスラム国の話になる。
著者たちの本はよく読んでいるし、YouTubeでもよく聞いている。
イスラム国の脅威をオバマ大統領は過小評価していた?
その分析がある。
イランが核を持てばパキスタンの核をサウジアラビアに移す。
この話は著者たちが絶えずしている。
現時点でのイランとサウジの国交断絶!
なんか中東は核だらけになりそうである。
イスラム国に対するイランの存在。
アメリカはイランと結ぼうとしている??
敵に敵は味方!!
テヘラン・モスクワ・北京の枢軸は悪夢と言う!

時代劇で盗賊が千両箱を持って逃げる。
絶対に出来ない!走ってなんて出来るはずがない。
重すぎる!
まともな考えである。
イスラム国からの2億ドルの要求。
受け渡しはどうやるのか??
映画じゃ送金の確認で終わりである。
金で渡すのであれば紙幣か?
番号を控えられていない紙幣?
直ぐに用意なんかできない。
はなから交渉する気はなかった??
情報は秘密の金庫から盗み出すのではない!
ありふれた情報から重要な情報を導く。分析能力を持つ!

下村博文は東京オリンピックで叩かれている??
マアいろいろあるのだろう………
何をやりたいのか?
その目標がなく大学へ進学する。
大学と学部はもっとも難しいところへ、入学できたとの満足の為に入る。
海外では、日本の文化を語れる事が重要だと!
これは藤原正彦も記述していたが、英語だけ喋れても日本の文化も語れなくては、余計にバカにされると!!
薄っぺらい人間としか思われないと!
この対談でもそういう話が出て来る。
自国語で教育できるのは大変なことだと!
経済格差を教育格差にしてはならない!
著者は書き込みのある古書を読みたいようだ。
それなりに何処が重要か分かる??

公明党を著者は評価しているのか??
集団的自衛権、軽減税率………
公明党がアクセルとブレーキの役目を果たしている??
自衛隊の海外派遣で、武器の制限をしたのは公明党だったのではないかと思うが

産経新聞の加藤達也については、無罪となった。
が時期が悪ければどうなっていたか??
反日、嫌韓の時代である。
慰安婦問題についても解決したのかどうか?
政府は民には干渉しないと言って批判し続けるだろう………
特に仲が良くなる必要もないと思うが………
韓国の教科書はテロリスト史観と言う。
反日、天皇へのテロは褒めるようだが………
*北の核開発への危機意識も日韓に温度差がある。
韓国は将来濡れ手に粟で核を持つつもりと言う。
イラン・サウジアラビラの中東の核と共に韓国も核保有を狙っている??
韓国の記者でもおかしいと思っている人は当然いる!
著者の逮捕と一緒で、国策捜査なのか???
気の毒な話である!

プラハの春、アラブの春、バラ色革命………
色々あるが名前の割には良くなっているとは思えないが………
「百万本のバラ」
バルト三国のラトビアで生まれたようだ!
神戸市とラトビアのリガ市は姉妹都市である。
世界平和の為に歌い続ける!
国境は国を隔てるものでなく国と国を出合わせるものである。
「バルト三国の人間の鎖」
集まったのは200万人だが、一年前は数千人しか集まらなかった………
著者の沖縄に対する思い入れがある。
これは沖縄の辺野古の基地問題でも起こると!
これはどうかなと思うが………

最後に、日本の底力、潜在力にもっと自信をもっていい。
と結んでいる!!

2015年12月18日 (金)

本・韓国人の歴史観 (1999/1)・ 黒田 勝弘

韓国人にとって、口惜しいのは植民地にされたことだけではない。そこから自力で独立できず、戦後も対日戦勝国と認められなかったことが、今に続くトラウマなのだ。戦時中ほとんど日本人になりかかり、ともにあの戦争を戦った記憶に悩むのだ。だから「反日」教育とは、彼らの中の「日本」を消すことであり、彼らがよく言う「歴史の立て直し」とは、対日協力の忌わしい歴史を消すことではあるまいか。

20151218_book1

1999年発行である。今は2015年である。
15年以上前の本である。
著者も疲れるだろう・・・・・・・
内容は今読んでも変わらないと思う。
状況はますます悪くなっていると思うが・・・・・・・・

第一章      従軍慰安婦問題
第二章      対日「抵抗史観」の神話
第三章      韓国人作り
第四章      はてしなき「謝罪」の根拠
第五章      中国の影
第六章      日帝風水謀略説
第七章      旧総督府解体
第八章      日帝の残滓
第九章      新たなる「日本」の影
第十章      「日韓問題」は存在しない

現在と何も変わらない。
もっとも反日感情は高まっている。
逆に反韓感情も同じように高まっている。

慰安婦問題は、天皇謝罪まで要求されている。
今は、女性問題でも人権問題でもない。
単に反日の材料である。
日本の統治と言うか、植民地支配は米軍によって解放された。
韓国は別に太平洋戦争での勝者ではない。
が韓国は戦って日本から解放したことにしたいようだ。
が歴史はそうなっていない。
なので今は、上海の実態も分からない臨時政府に正当性を持たせている。
なので今は戦勝記念に韓国は参加するようだ!
朝鮮戦争で北朝鮮に義勇軍を送った中国である。

天皇と素直に呼べない!
「日皇」「日王」となっているようだ。
この当時はそうは言われていないが、1000年たっても被害者と加害者の立場は変わらない。
と今は大統領自ら言っている。
いつまでも謝罪させようとしている。
日本にも問題は多い。
売国奴みたいな識者が多い。
鳩山元総理がいる。村山元総理がいる。
菅直人も同じようなものであるが・・・・・・・・
良心的日本人????
日本人では無く、宇宙人と思うが・・・・・・・

かって読んだ血液型の本がある。
血液型の性格判断を信じるのは、日本に韓国と言う!
笑ったのが、「日帝風水謀略説」
いかに日本がお人好しでも、そんな事をすると信じる韓国の常識を疑いたい!!

著者も沢山の本を出版している。
パソコンのニュースでよく見る。
なので記述されている内容は、すぐに理解出来る。
いつも読ませて貰っている。
いつも読んでいても救いようがないと思っていた。
親日狩りがあると言う。

日本と朝鮮半島と仲の良かった時期があるのか??
無いと思うが・・・・・・・・
現在が異常な状態である。
朝鮮半島はモンゴルにも侵攻されている。相当な被害があった。
元寇の時は、手抜きの遠征用の船を造った。命令とは言え日本に侵攻の為の船を造った。
遅れているが、日本も秀吉が侵攻している。
期間はわずかであるが・・・・・・・・・
一番近い侵攻は朝鮮戦争である。
これに対しては、何も言わない。
中国の侵攻がある。それにより南北の離散家族もある。
いずれ中国の属国に戻るのだろう・・・・・・・・・・
その為に、着々と手を打っている???


2015年12月16日 (水)

本・韓国 反日感情の正体(2013/6)・黒田 勝弘

ではなぜメディアや政治は執拗かつ極端な反日行動をとるのか?対日行動の真実を在韓30年の日本人記者が緊急レポート。

20151216_book1

2013年発行である。
世界遺産登録・産経新聞へのいじめはまだ無い!!
今回の世界遺産登録で韓国に変に譲歩していると思った。
日本の外務省は鳩山元総理と変わらないのか??
ええように利用されている。
何を言っても都合の良い方に考えられる。
後で必ず言い訳をしている!

著者が面白い例を上げている。
ロンドン五輪でサッカー選手が竹島の幕を掲げた。
これに反省するどころか、逆に日本の旭日旗を例にあげ、こじつけて先にやったのは日本と言い正当化している。
反日であれば何をやっても許される国と言う。
うんざりする!
政治家でも韓国は友人と言う。
福田元総理によれば、友人の嫌がる事はしない!
友人では無いのだろうと思う。
何を下手に出る必要があるのかと思うが・・・・

1000年経っても加害者と被害者の立場は変わらない。
何回でも謝れと言う!
これが友好国なのか???
最近は反日、政治と経済は別と言い、用日と言い、日本を利用する事を考えている。
経済的に今は底のようだから、背に腹はかえられないと言う事なんだろう。
良く見る記事だが、金が欲しくなればおとなしくなる。

韓流ブームがあった。
まったくこれに乗っていないのが我が家である。
俳優の名前も知らない。
ブームと言うものは去る物である。
それが分かっているならそんなに投資なんか出来ないと思うが・・・・・・・
嬉しそうに韓国ツアーに行っているおばさん連中の気が知れないと思ったが・・・・・・

と言うところで本書である。
著者の名前は良く見るし、記事も読ませて貰っている。
もう30年も韓国にいるようだ。

著者による韓国事情がある。
あった歴史・姿より、あるべき歴史・姿を求めている。
都合の悪い事は消し去る。
日本支配の建物を壊す!(ある意味歴史的建造物のようだが・・・・・・・)
そのくせ慰安婦像を建てまくる。
おおぴらに話題にする事なのか??
慰安婦20万、南京虐殺30万。(何の根拠があるのか?)
事実かどうかはもう分からない。事実ではないと思うが相手は団結している??
これは黙っていてはいけないと思うが・・・・・・・・
(河野・村山・鳩山等偽善者が多いと思うが・・・・・・・)

前述したサッカーの問題で、韓国のサッカー協会が日本に対して遺憾の意を示したようだ。
が世論はそうではない。なんで謝る必要があるのか。
竹島問題は、日本に対する独立戦争と言う。
日本に支配された事が屈辱になっている。
それを忘れるための対日強硬論!
年間20万人が観光すると言う。
暇なんかと言いたいが・・・・・・・・・
裁判にする気は無い。多分負けるからである。
いつまでも現状維持なんだろう・・・・・・・

韓国では親日疑惑があれば社会的に葬られる????
そう言う例が多く記述されている。
人材が失われると思うが・・・・・・・・
それを避けるために反日になる。

反日の為なら捏造も許されるようだ!!
オリンピックのマラソンの金メダル。
これがコリアなのに日本が気に入らず、ドイツにまで書き換えに行っている。
執念である。
日本はそんな金メダル等要らないと思っている?
がそうすれば、旧ソ連のメダリストはどうなるのか?
ウクライナは体操選手の産地とも言われる。
ここのメダリストは多い。
このメダルはソ連から変わるのか??

ルーツ合戦がある。
近い所では「さくら」のルーツがある。
韓国・中国が原産地を主張している。
原産地だけなら良いのだが、国花にまでケチを付けている。
ここまでさくらを品種改良して育てたのは日本である。
親切でさくらを日本に持ってきた???
韓国は宇宙も創造したと言われている????

著者が絡んだビビンバの問題。
絡んだと言うより火を付けたようだ。
かっては残り物を美味しく食べる方法だった。
が著者のおかげで宮廷料理にまで出世した???

本が発行された時期から変化がある。
産経新聞は韓国支局を閉鎖されるような記事があった。
韓国に都合が悪いからだろう・・・・・・・
となれば大統領の疑惑(不倫か?)報道で軟禁されているの産経新聞!!
朝日ならそんな報道はしない。韓国と友人だから・・・・・・・・

中国との問題もある。朝鮮半島自体、北との問題があり高句麗の所属の問題もある。
いずれ韓中は紛糾すと思っている!!

マア面白い本でした。
著者の本は又読んで行きたいと思う!!

2015年12月15日 (火)

本・呆韓論 (2013/12)室谷克実

これでもまだあの国につき合いますか?“普通の国"だと思ったら大間違い!すべての問題の根源と責任はかの国の病にある!
「ジャパン・ディスカウント」運動はいったいいつまで続くのか。あの国は「自由と民主主義」の価値を同じくする国ではない。
正統性が疑われる朴槿惠政権、両班根性丸出しの国連事務総長、対馬の領有をも主張しはじめた「脳内ファンタジー史」……
“外華内貧"に象徴される日本人には理解しがたい“文化"と“感覚"。妄想と暴走に振り回されないために知るあの国の病巣。

20151215_book1

悪韓論に次いで読んだ。
内容的には重なる部分が多い。面白過ぎる本である。
著者は絶対に嫌われていると思うが・・・・・・・

内容は下記の通りである。
はじめに
序章 妄想と非常識に巻き込まれた日本
第1章  「自由と民主主義」の価値を同じくしない国
第2章  恥を知らない国際非常識国家
第3章  反日ならすぐにバレる嘘でも吐く
第4章  世界から軽蔑される哀れな反日病
第5章  歪みだらけのオンリー・イン・コリア
第6章  呆れかえるウリジナルの暴走
第7章  本当に恐ろしい人間差別大国
第8章  「売春輸出大国」の鉄面皮
第9章  わかりあえない不衛生・不法・不道徳
第10章  反撃の種「対馬」の仕込み方
終章    官邸、皇居の耳目役への警鐘
おわりに

前作もそうであるが、目次を見ているだけでどんな国かと思ってしまう。
向こうでは、日本の事をこれ以上に記述しているのだろう!!
反日なら何でも許される!
「神の懲罰が下った??」
「天皇に謝りに来い!」
価値を同じくしない国となりつつある。
初めから同じくしていないとも思えるが・・・・・・・・・

2013年2月の演説では、「自由や民主主義といった基本的価値と利益を共有する最も重要な隣国」という表現を使っていた。
2014年1月に「基本的な価値や利益を共有する最も重要な隣国」に短縮。
2015年2月には「最も重要な隣国」にまで簡略化。

国民感情の流れが良く分かる。

「加害者と被害者の立場は1000年経っても変わらない」
これに対しては、元寇がある。
先兵となって攻め込んできたのは高麗である。
日本は被害者??
と言っても秀吉の朝鮮侵攻がある。
どちらも朝鮮半島は、侵攻の通過地帯になる。
一方的に言っても仕方がない。
古代の記述がある。
これを都合の良いところのみ信じる。
はたして大陸文化は朝鮮半島から入って来たのか??
偉そうに、朝鮮半島から日本に教えに行った??
大陸からは分かる。
それを日本風に変えて行った。
日本は遣唐使を派遣して大陸から教えを請うている。
近い朝鮮半島を経由しないで、危ない船で渡っている。
空海もである。
朝鮮半島から教えて貰う物は無かったんだろう。
と言えば問題になる??

「ジャパンディスカウント」がある。何でも日本を陥れる。
反日であれば何を言っても許されるようだ。
実際そのようだが・・・・・・・・・

「大国を手玉に取る」それが朝鮮半島!

東京オリンピックの反対運動。
日韓通貨スワップの廃止。
「金融も落ち着き、韓国も必要ないということで合意した。韓国側から延長の要請も特になかったので予定通りである」
マア感情的である。
が2015年10月で復活を要求しているようだ。
用日!
苦しい時は利用する??
米中の間を泳ごうとしているが、どうなのか?
中に走るしか仕方がない!!
歴史の必然なのか??

ロンドンオリンピックの韓国の垂れ幕。
サッカー日韓戦の垂れ幕。
台湾での野球の試合後の垂れ幕がある。
東北大震災への台湾の義捐金への感謝である。
エライ違いである!!

知らなかった話も多い。
捕鯨がある。
日本は調査捕鯨と言う事で捕鯨している。
勝手に網に鯨が入って来たというのが韓国の捕鯨である??
実際頭数で言えば日本の倍あるようだ。
鯨料理店も多いようだ。
司馬遼太郎言う。「他人の批判する時は、みな道徳家になる!!」

日本も問題は多い。
道徳家が多い。
日教組なのかどこか知らないが、言われっぱなしでなく、積極的に朝鮮半島を支持している。
売国奴???
社民党なんかそうなのか?
韓国大統領に会いに行き、自分は会えたと自慢したいのだろうが、こんな党首のいる党に入れる人もいる???

韓国の歴史認識と言うか、対日批判がある。
よくここまで好きな事が言えるものだと思うが・・・・・・・・
特に印象深いのは、ドイツとの比較である。
ドイツも迷惑と思うが・・・・・・・・
日本はわびのしるしに領土を差し出せと!
8月15日は謝り続けろ!
慰安婦も強制徴用も認めて、靖国参拝も止めろと!!
ユダヤ=朝鮮民族としたいようだ!

『外華内貧』朝鮮半島で作られた言葉のようだ。
見栄っ張り、格好つけともの意味になる。
外華の為には、嘘も構わない!
建物は雨漏り。水平垂直になっていない建物。
嫌になる話ばかりであるが、面白い!

朝鮮半島起源説。
しゃぶしゃぶ。嫌と言うほどある。こじつけである。
この本には無かったが、さくらの起源に朝鮮半島と中国がある。
中国はここまでさくらを有名にしたのは日本と認めているようだ。
韓国は国花にしているのが気に入らない。菊にせよと!
ここまで上から目線で言えるか??
茶道もそう言っている。
剣道、空手から言いたい放題のようだ。
演歌もである!
もっとも演歌は韓国で流行らすために日本が捏造した。くだらない事をしたものである・・・・・・・・

人間差別がある。
「病身舞」????
脳溢血の人のまねをして笑い転げる。
本当のようである。少し恐ろしい!子供が真似する。

売春大国である???
これは韓国だけとも思えないが、189万人が従事???
子供から老人までであり、よその国へ仕事に行く!
強姦もある。
人身御供もあり、わいろに女を提供する。
色々書かれているが、こんな国に慰安婦を言われるのはいかがなものなのか??
養子大国である。
養子に出されたが北京オリンピックでメダルを取る。
そのとたんに何人もが実の親と手をあげたようだ。
ベトナム・フィリッピンの強姦、混血の問題もある。

不衛生であると言う。
冷麺がある。
盛りつける。最後に汁をかける。
ひしゃくで汁をかける。
お姉さんがひしゃくで汁を飲む。皆が見ている前で。
それを汁の入ったポリバケツに戻す。
著者は慣れたようだが・・・・・・
脱糞抗議???
本当に人糞をばらまくようだ。

竹島の帰属問題から対馬の帰属問題になる。
対馬も韓国領土?????
それらしい資料も存在する????
どうもまともではなさそうであるが・・・・・・・
マア面白い本である。
日本も黙っていなくて反論の必要がある。
それも言われたことに対してでなく、積極的に日本から発信する。
何をやっても歴史認識を言われる。

悪韓論に次いで読んだが、情けなくななる。
著者も情けないと思う!
又著者の本は読んでみたい!

2015年11月 8日 (日)

本・悪韓論 (2013/4)室谷 克実

勤勉で高学歴な国民、急成長する経済力、世界に冠たる技術力―すべては、貧しき内実を華やかな外見で糊塗する隣国の悪しきまやかしだった。
李王朝時代から続く凄まじい差別意識、異様なまでの学歴崇拝、熟練工も育たない歪んだ技術蔑視。それが彼らの真の姿である。
冷厳な眼で韓国を捉えてきた論客が、韓国メディア自身が図らずも報じていた「外華内貧」の実態を見ながら、その底流にある思考、行動、風習に迫る。

20151108_book1

著者はブラックリストに載っているだろう。
韓国の空港で、入国を拒否されるのでないと思うが・・・・・・・・
自分で見たことを記述している。
韓流ドラマがある。
はまっている日本のおばさん達がいる。
韓国にまで行っている。
チョッとおかしんちゃうかと思っていた!!
韓流ブームが、韓国政府の補助金によりドラマを安価で輸出するシステムに基づく、
国営の対外PRの一手段であると!
自慢ではないが、韓流ドラマは見たことが無い。
はまっている知り合いもいるが・・・・・・・
ますます見たくなくなる!

韓国は反日では国民はまとまるようだ。
しかし大統領が、任期後逮捕される国である。
サムスンには、判決が下ったその日に恩赦が与えられる国である。
賄賂は当たり前と言う記事だらけである。
一つ分からないことがあった。(頭が悪いのか!)
日本人で韓国で歯科に行った。
通訳で韓国の人を連れて行ったが、健康保険をその韓国人のを使って欲しい。
本人は得した気になる。何かからくりがあるのだろう!

韓国は儒教の国と言う。
それは怪しそうである。
上手く利用している。
儒教について調べてみた。
(儒教は、古くは春秋戦国時代にいた、孔子が理想とする、中国古代王国「周」の理想天子の政治(為政者は仁、礼、徳を持って治め、伝統を守り秩序ある暮らしを行う)に戻すことを目的に、そのための思想と方策を説いたもののようだ。
基本は過去をお手本に人格を完成し、倫理観に優れた社会を形成しようという考え方。
為政者や上位者に対しても、心構え(仁:他者への親愛の情)、礼儀作法、修めるべき徳があり、特に最上位の者は、先人を見習い、先人の徳を積むと言う、尊王的な思想のようだ)
 

日本の韓流ファンのおばさん達は、韓国が儒教の国と言って誉める。
この本を読めば何のことかと思ってしまう!
賄賂は当たり前!
歪なのか、正常なのかは分からないが、韓国の財閥の支配がある。
これが異常と言われているが、読んでいて改めて驚いた。
学歴偏重。
ゴマすりに、悪口はあるのだろう。
他人を蹴落としても出世しなければならない。
かってはサムソン1社の利益に、日本メーカー8社が束になってもかなわない。
そういう時期があった。
この当時は、韓国を見習えと言われていた・・・・・・・・
現在はそうでもなさそうである。
アベノミクスは韓国潰しなのか??
そのサムスンにしても陰りがみられる。
事故を並べてみる。この本が出版されてからの事故である。
韓国フェリー転覆事故・地下鉄衝突事故・仁川中央病院火災・7階建てビル倒壊・
バスターミナル火災・高齢者病院火災とかが並ぶ!
道路の陥没もあった。

これらの事故も人為的なミスが多い。
ミスと言うより最初からエエ加減にやっている。
日本も人の事は言えない。
旭化成建材の傾斜の問題がある。
我が身を振り返れと言われても仕方がないが・・・・・・

韓国の戦闘機がある。
整備出来ずに、部品の使いまわしをしている記事がある。
アメリカが不信感を持っている。
(時期購入戦闘機のメンテを日本でやるのが嫌で、アメリカ本土まで行く)
この本を読んでいると同じような例がある。
高速鉄道の事故。
原発問題。
技術軽視で熟練工が育たないようだ。
原発も、日本もエエ加減なところがあったが、韓国の方が問題では??
日本の反原発の話もある。
韓国中国は原発を商売にしている。
日本は中東で負けたが、謙虚に負けを認めなければならない。
が内情は相当無理している。
日本が反原発に進めば、間違いなく技術者が中韓に引き抜かれる。
それは中西輝政も言っていたと思う。
テレビ程度では良いが、原発となると問題である。
なんせ韓国は、大国・強国である。
「貿易大国」「製造業強国」「世界五大化学強国」「二次電池強国」「幹細胞強国」
「キリスト教宣教大国」「帝王切開大国」「堕胎天国」「喫煙大国」・・・・・・・・

「デザイン大国」「貯蓄大国」「自動車大国」とあるが実情は下記の通りである。
「パクリ大国」「借金大国」「自動車組み立て大国」になる。
「グリーン強国」?????????
環境に考慮している????
「電気自動車四大強国」「3D強国」「産業強国」「太陽光強国」「海外ボランティア強国」
「宇宙大国」「児童輸出大国」

言う方も言う方であると思うが・・・・・・
「就職浪人大国」「詐欺大国に訴訟大国」「恩赦大国」「売買春天国」・・・・・・・

読んでいると、どんな国かと思うが・・・・・・
記述されている事は事実であろう。
まとめ過ぎている??
売春の話がある。
もっとも新羅の時代から、献女している???
世界に出かけている。
言い訳は同じようだ。
こう言う売春婦が集まれば、ホストクラブが出来る。同国人である。
記事は事実であると思うが、これだけ並べられると笑ってしまう。
訴訟大国でありながら、竹島帰属については裁判に乗らない。
負ける勝負はしない!!
我が家は韓国製の製品は無い。
韓流ドラマも見ない。
別に反韓ではないが・・・・・・・
海外に行けは、パネル・テレビ・自動車・エアコンが何処製かは気になる。
テレビ・パネル・スマートフォンのショップを見ると、サムスン恐るべしである!

著者の本は2冊目である。
まだ続きを買っているので読みたい。
色々圧力もあるだろう・・・・・・・
変な親朝鮮半島議員が多い国である。
国賊と言う人も多いようだ。
頑張れと言いたい!!

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

古代史 室町時代 幕末 鎌倉時代 アイルランド アメリカ (カナダ・メキシコ) イタリア イングランド オーストリア ギリシャ スイス スウェーデン スコットランド スペイン スロバキア スロベニア チェコ デンマーク トルコ ドイツ ノルウェー ハンガリー フィンランド フランス ブルガリア ベルギー ポルトガル ポーランド ルクセンブルグ ルーマニア ロシア (バルト3国) 中国 (モンゴル) 中東 台湾 戦国武将(武将) 朝鮮半島  上杉氏(越後・謙信他)  中国 (毛利・宇喜多他)  九州 (島津・竜造寺・大友他)  会津 (蒲生氏郷・保科正之他)  北条氏(小田原・早雲他)  四国 (長宗我部他)  大谷吉継  宮本武蔵_  徳川家康 (徳川関連)  明智光秀 (明智・細川)  東北 (政宗他)  武田氏(甲斐・信玄他)  真田一族  真田幸村 大河ドラマ  真田幸村 本  真田幸村 紀行  石田三成  織田信長 (織田関連)  豊臣秀吉 (秀吉関連)  黒田官兵衛  黒田官兵衛 大河ドラマ  黒田官兵衛 本  黒田官兵衛 紀行 お勧め アート インテリジェンス・国際情勢 コンサート スポーツ テレビ番組 ドラマ ゲーム・オブ・スローンズ ナルト 事件 仕事の悩み 単なる女好きのおっちゃん 名言格言 国内 旅行 坂の上の雲 山本五十六 旅行・地域 昔話 映画 時事 書籍・雑誌 独り言(よもやま話) 科学 紹介、情報 講演 金融

2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ

カテゴリー

大和ミュージアム

  • 20120917_yamato12_2
    呉の大和ミュージアムです。 2012年9月に訪れました。