アメリカ5日目・シカゴ・シカゴ・カブスの球場
カプスの球場は、古いと感じた!歴史がある。
現阪神タイガースの福留の話になった。
カブスでは高給取りで活躍しなかった。
そう言う選手はすぐに首を切られるそうだ!
ガイドさんは三振ばかりしていたと言う!
今どうなってますか?
と聞かれたので、先日ホームランを打ったと言ったら、反応はなかった・・・・・・・
安くて頑張る選手が好まれるのはいずこも同じなのか?
この球場で面白い話があった。
球場の道を挟んだ家がある。
この家の最上階、と言っても3,4階だが、客席を造って試合を観戦できるようにしている。
もちろん金は取る。
これが好評なのだそうだ!
ええんかいナ!
と思ったが、球団にいくらか支払っていると言う事だそうだ!
それなら納得!
« アメリカ5日目・シカゴ・市内観光 | トップページ | アメリカ5日目・シカゴ・フィールド博物館① »
「アメリカ」カテゴリの記事
- アメリカでの食べ歩き記事です!(2013.05.16)
- 日本・成田~伊丹~自宅(乗務員の笑顔がまぶしい)(2013.05.06)
- 日本・成田に到着(帰国して・・・・・)(2013.05.06)
- アメリカ・最終日・ニューヨークから成田へ(飛行機の中で・・・・)(2013.05.06)
- アメリカ・最終日・空港のお土産物屋(2013.05.06)
「シカゴ」カテゴリの記事
- アメリカ6日目・ニューヨーク行き飛行機への手荷物(2013.05.02)
- アメリカ6日目・シカゴのホテルからニューヨークへ(2013.05.02)
- アメリカ6日目・シカゴ・シカゴ科学産業博物館・U-505を見て(2013.05.02)
- アメリカ6日目・シカゴ・シカゴ科学産業博物館・TUMANI(2013.05.02)
- アメリカ6日目・シカゴ・シカゴ科学産業博物館・シガゴの街並み、ビル群(2013.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント